アルファタウリは2023年開幕で2022年とほぼ同じマシンを走らせた。 あまりの変わって無さに衝撃を受けたのを今でも鮮明に思い出せます。 その後アップデートを繰り返し行っていましたが、形になったのはアメリカ・・・
6022PV
コメント(17)アルファタウリは2023年開幕で2022年とほぼ同じマシンを走らせた。 あまりの変わって無さに衝撃を受けたのを今でも鮮明に思い出せます。 その後アップデートを繰り返し行っていましたが、形になったのはアメリカ・・・
4736PV
2023年F1第23戦アブダビGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません2023年F1最終戦アブダビGP決勝はフェルスタッペンがポールトゥウィン、今季19勝目で驚異的な記録を打ち立てた。 2位はフェラーリのルクレール、3位メルセデスのラッセルとなっています。 角田は最終周でハミルトンとのバト・・・
4311PV
コメント(12)やっと一人チャンピオンシップがこれで終わります。 とにかくフェルスタッペン以外が勝ってくれと願います。 角田は入賞が最低条件でしょう。 スタート順とタイヤ ピットインロスタイムは約21秒です。 アブダビGP決勝レポート ・・・
3364PV
2023年F1第23戦アブダビGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2676PV
コメント(4)今年最後の予選です。 ミドルダウンフォースサーキットは混戦必死! 最速の称号!ポールポジションは誰の手に?! アブダビGP予選レポート 天候は晴れ、気温27℃、路面温度32℃で予選はスタートしました。 Q1 フェルスタッ・・・
1783PV
コメント(1)2023年F1第23戦アブダビグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地14時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温29℃⇒29℃、路面温度44℃⇒41℃となっています。 ラッセルが走り出しから好タイムでトップに・・・
1810PV
コメント(3)2023年F1第23戦アブダビグランプリ、金曜日のプラクティス②は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温27℃⇒27℃、路面温度35℃⇒32℃となっています。 開始9分、サインツがターン2,3の起伏とバンプ・・・
1408PV
2023年F1第23戦アブダビGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2023年F1第23戦アブダビグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地13時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温28℃⇒29℃、路面温度41℃⇒41℃となっています。 総勢9名の新人ドライバーが出走しています・・・
9131PV
コメント(13)2026年からF1マシンは小型化される見通しとなった。 空力は一新されアウトウォッシュを発生させる空力パーツが排除される。 全幅は2,000mm⇒1,900mm、最大ホイールベースは今よりも200mm短い3・・・
2043PV
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝は、フェルスタッペンが序盤のタイヤ不利で後方に下がるがオーバーテイクを連発してトップに立ち優勝しました。 ポールポジションスタートのルクレールは最終ラップでペレスを抜いて2位、SC・・・