ラッセルが今季初ポール!カナダは2年連続です。 メルセデスに優勝をもたらすのか?今季4人目の勝者誕生に期待です。 スタート順とタイヤ ピットインロスタイムは約18秒です。 カナダGP決勝レポート 天候は晴れ、路面はドライ・・・
374PV
コメント(3)ラッセルが今季初ポール!カナダは2年連続です。 メルセデスに優勝をもたらすのか?今季4人目の勝者誕生に期待です。 スタート順とタイヤ ピットインロスタイムは約18秒です。 カナダGP決勝レポート 天候は晴れ、路面はドライ・・・
286PV
コメント(0)2025年F1第10戦カナダGP予選は、ラッセルが今季初ポールポジションンです。フェルスタッペンが2番手、ピアストリが3番手です。1,2番手の二人はC5ミディアムで最終アタックを行いタイム更新しています。 カナダGP予選・・・
356PV
コメント(3)カナダGPのFP3は気温20℃、路面温度44℃の中で行われました。 カナダGP FP3結果 角田は赤旗中の追い越しで10グリットペナルティを受けています。 カナダGP予選レポート 天候は晴れ、気温21℃、路面温度45℃・・・
1933PV
コメント(0)2025年F1第10戦カナダグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地13時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温16℃、路面温度40℃となっています。 開始14分、ルクレールがクラッシュして赤旗、・・・
8137PV
コメント(0)ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは、カナダ・モントリオールのセントローレンス川にある公園につくられる。 通称は「モントリオール」普段は公園内の周回道路の為グリップレベルが低い。 エスケープゾーンが少なく、クラ・・・
1358PV
コメント(6)2024年頃よりフロアボトムの画像が極端に出回らなくなりました。 そもそもクラッシュが少ない、重要機密であるフロアを隠すカバーの導入、後はカメラマンの減少によるものと思われます。 そんな中で、モナコクレーンの吊るし上げに・・・
1504PV
コメント(3)2025年F1第9戦スペインGP決勝は、ピアストリがポールトゥウィン、ノリスが2位でマクラーレンの1,2フィニッシュ、3位ルクレールとなっています。 終盤まで3位だったフェルスタッペンは最後にハードタイヤしか残っておらず・・・
2000PV
コメント(2)マクラーレン絶対優位な状況は、フロントウィング荷重テストが増加しても変わらなかった。 フェルスタッペン、ラッセル、ルクレールは一矢報いる事ができるのか? ターン1~4までの攻防が勝敗を分けるでしょう。 スト・・・
1764PV
コメント(0)2025年F1第9戦スペインGP予選は、ピアストリが今季4回目のポールポジション、2番手ノリス、3番手フェルスタッペンとなっています。 スペインGP予選結果 スピードトラップ&ベストセクタースピード ベストセクタータイム・・・
1756PV
コメント(6)マシン総合力が試されるバルセロナ・カタロニア・サーキットです。 中高速ターンが中心のハイスピードサーキット、マシンと一体化した走りが求められます。 絶好調マクラーレン対フェルスタッペンに注目です。 スペインGP予選レポー・・・