2025年F1第5戦サウジアラビアGP決勝は、ピアストリが今季3勝目を挙げた。2位はポールスタートのフェルスタッペン、ルクレールはラッセルを攻略して3位になっています。 サウジアラビアGP決勝結果 決勝タイヤ交換状況 ス・・・
323PV
コメント(0)2025年F1第5戦サウジアラビアGP決勝は、ピアストリが今季3勝目を挙げた。2位はポールスタートのフェルスタッペン、ルクレールはラッセルを攻略して3位になっています。 サウジアラビアGP決勝結果 決勝タイヤ交換状況 ス・・・
778PV
コメント(3)又もフェルスタッペンが難しいRB21を限界ドライブしてポールポジションです。 鈴鹿のようにトップ走行で逃げ切る事はできるのか?レースラップのストレートが遅いハンデはどうなるか? ホームストレートのDRS検知争いは必ず起こ・・・
698PV
コメント(0)2025年F1第5戦サウジアラビアGP予選は、フェルスタッペンがスーパーラップでポールポジションです。 ピアストリが2番手、ラッセルが3番手、サインツが驚きの6番手になっています。 サウジアラビアGP予選結果 スピードト・・・
829PV
コメント(11)全開率71%のジェッダ、パワーはもちろんの事ですが空力効率が最も重要になります。 フロアダウンフォースが安定しているマクラーレンの牙城を崩せるのか? レッドブル3戦目、角田のグリッドは? サウジアラビアGP予選レポート ・・・
797PV
コメント(0)2025年F1第5戦サウジアラビアグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地16時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温29℃、路面温度51℃となっています。 トラックエボリューションが激しい中で、マクラーレン以・・・
864PV
コメント(5)2025年F1第5戦サウジアラビアグランプリ、金曜日のプラクティス②は現地20時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温29℃、路面温度38℃となっています。 予選と同じコンディションとなり、各チームの実力差がはっきり・・・
889PV
コメント(0)2025年F1第5戦サウジアラビアグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地16時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温47℃、路面温度28℃となっています。 マクラーレンが走り出しから速い、レッド・・・
9618PV
コメント(0)2021年に初開催となったサウジアラビアグランプリ。 ジェッダの沿岸リゾートエリアに作られた、ジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われます。 ランオフエリアがほぼなく、壁に囲まれた高速市街地サーキットです・・・
827PV
コメント(0)2025年F1第4戦バーレーンGP決勝は、ピアストリが今季2勝目を決めるポールトゥウィンでした。ラッセルはスタートでルクレールを攻略して2位、予選で失敗したノリスは追い上げて3位でした。 角田はレッドブルで初入賞となる9・・・
1213PV
コメント(10)メルセデス2台は予選にてガレージアウト規定を守らず、共に1グリッド降格になっています。 ピアストリがポールトゥウィンで今季2勝目となるか?はたまた4人目のウィナーがあらわれるか? スタート順とタイヤ ピットインロスタイム・・・