4月14日中国GPのフリー走行3回目が終わりました。 天候は曇りで風が強く、時折路面が濡れていますが、全車スリックタイヤで走行できています。 ストレートは追い風になり、スピードトラップ数値が高いです。フェラーリパワー恐る・・・
4978PV
コメント(5)4月14日中国GPのフリー走行3回目が終わりました。 天候は曇りで風が強く、時折路面が濡れていますが、全車スリックタイヤで走行できています。 ストレートは追い風になり、スピードトラップ数値が高いです。フェラーリパワー恐る・・・
3954PV
コメント(2)中国GPが始まった!バーレーンではフェラーリとメルセデスのトップ争い、トロロッソの躍進など劇的なレースでありました。 注目の第3戦中国GPですが、メルセデスとフェラーリは相変わらず僅差のタイム、トロロッソホンダは今のとこ・・・
4930PV
コメント(5)4月13日中国GPのフリー走行2回目が終わりました。 天候は曇り、気温17℃、路面温度20℃で前後での走行、残り11分で雨が落ちてきて一部のドライバーはインターで走行しています。 LTのスクリーンショットによる各種データ・・・
4548PV
コメント(1)4月13日中国GPが開幕。天候は曇り、気温19℃、路面温度20℃前後での走行となっています。 フリー走行1回目のLTスクリーンショットによる各種データです。 中国GPフリー走行①結果 ベストタイム、ベストセクタータイム(・・・
5499PV
コメント(1)中国GPがはじまります。現地では木曜日のルーティン作業に入っています。 プレスカンファレンスには予想どおりガスリーが出席、そして何年振りか忘れましたがポイントをとったエリクソン、暴れん坊将軍フェルスタッペンとなっています・・・
15866PV
コメント(10)F1のギアボックスは8速規定で、年間通して固定ギア比となっています。そして2018年のレギュレーションでは変更不可となっています。 2017年マクラーレンホンダのストレートエンド速度が明らかに遅く、何でだろうと解析してみ・・・
12044PV
コメント(9)ホンダのパワーはまだまだメルセデスやフェラーリには届いていないのは誰もが知る事実ですが、2017年終わり時点でその差40kw(54ps)以上と言われています。 海外サイトに計画で+25~35hpなんて出ていた。私自身はこ・・・
7878PV
コメント(6)2018年F1の3戦目中国GPは今年で15周年、中国経済世界進出の象徴的なグランプリ。 ベッテルは開幕2連勝と波に乗っているが、この上海はハミルトンサーキットとも言うべき相性の良すぎる場所。 バーレーンでのミディアムの速・・・
9802PV
コメント(4)F1バーレーンGPでのトロロッソホンダ・ガスリー躍進は凄かったですね。興奮冷めやぬって感じなんですが、いつまでも余韻に浸っている訳にもいきません。まだ戦いは始まったばかりですから。 ここまで速く走れた理由の一つにエアロア・・・
5390PV
コメント(10)バーレーンGPは過去最高な日になりましたね!私は展開を書きながら見ているのですが、思わず手が止まって祈るような気持ちで見入ってしまいました。(決勝レポートの内容薄くなっていますw) 序盤は「ガスリー行け!マグ来てるぞ、押・・・