2020年の新F1マシンがプレシーズンテストで走りだし、ナローノーズとケープを導入したマシンが増えました。今のところナローノーズは半分の5チームが導入し、ケープは全チームが導入しています。昨年からフロントウィングにあった・・・
16146PV
コメント(5)2020年の新F1マシンがプレシーズンテストで走りだし、ナローノーズとケープを導入したマシンが増えました。今のところナローノーズは半分の5チームが導入し、ケープは全チームが導入しています。昨年からフロントウィングにあった・・・
16552PV
コメント(16)絶対王者メルセデスAMG-F1が、新たなステアリングシステムを投入してきた。 その名もDAS「デュアル・アクシス・ステアリング・システム」(dual axis steering system)、直訳すると(2本の軸がある・・・
5033PV
コメント(12)プレシーズンテスト3日目、メルセデスのボッタスが早くもC5タイヤを投入し最速タイムを記録した。2019年スペインGP、C3のポールタイム1’15.406に迫るタイムとなった。 昨年とはメルセデスのテストに対す・・・
6576PV
コメント(23)プレシーズンテスト2日目、午後にC5タイヤを使ったアルファロメオのライコネンがトップタイムを記録した。 フェラーリPU勢は、1日目低出力モードで走行している。今回はアルファロメオのみ解禁したのか?フェラーリやハースのスピ・・・
6229PV
コメント(9)プレシーズンテスト1日目、多くのファンが待ちに待ったF1が帰ってきました。 今年からテストが公式なイベントとなった事で、色々な面で情報量が多い。昨年あたりから雰囲気が変わりましたが、更にガラッと変ってしまった。ファンによ・・・
6472PV
コメント(1)2月19日プレシーズンテスト初日の朝、アルファロメオが新車「C39」を発表しました。 新たにタイトルスポンサーに加わったオーレンは、ポーランド企業でありリザーブドライバーであるクビサが持ち込んだものです。 ・・・
8786PV
コメント(21)2020年2月19日現地9:00(日本時間17:00)からスタートしたプレシーズンテスト。今年よりFOMが完全に関与してテストをF1イベントとして位置づけました。 昨年に引き続き映像のライブ中継はF1 TV Pro(Zi・・・
6835PV
コメント(13)2月17日、ウィリアムズが新車「FW43」を発表しました。 1974年に初めて自社製造したマシンは、今年で43台目となった。2年連続コンストラクターズ最下位の汚名を今年こそは晴らしたいだろう。保守的なマシン・・・
9709PV
コメント(31)2月14日、トロロッソ改めスクーデリア・アルファタウリ・ホンダは新車「AT01」を発表した。 レッドブルが経営するアパレル会社アルファタウリがF1チームを持つと言う名目の元、ファッションショーとのコラボレー・・・
6988PV
コメント(3)2月14日メルセデスAMG F1は、「W11」を発表しました。 フィルミングデーを利用したシェイクダウン前に、レンダリング画像、実車画像を公開しています。 2019年のチャンピオンチームはいつも通り、冒険せ・・・