2023年F1の開幕戦バーレーンGP決勝レースです。 チャンピオンのレッドブルがフロントロー独占でその実力をいかんなく発揮しています。 追うフェラーリは2列目を確保、予選の一発タイムでは肉薄出来るところを見せている。 &・・・
5176PV
コメント(30)2023年F1の開幕戦バーレーンGP決勝レースです。 チャンピオンのレッドブルがフロントロー独占でその実力をいかんなく発揮しています。 追うフェラーリは2列目を確保、予選の一発タイムでは肉薄出来るところを見せている。 &・・・
4914PV
コメント(5)2023年開幕戦バーレーンGP予選は、2年連続チャンピオンのフェルスタッペンがポールポジション、ペレスが2番手でレッドブルがフロントローを独占しました。 フェラーリのルクレールはエアロパーツを一部失いながらも3番手、サイ・・・
4161PV
コメント(6)2023年のF1を占う最初の予選がスタートします。 レッドブル、フェラーリ、メルセデスの本当の位置は何処か? 大注目のアストンマーチンとアロンソはどのぐらいの速さを持っているのか? 日本期待の角田は果たして・・・
2683PV
2023年F1開幕戦バーレーンGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2023年F1第1戦バーレーングランプリ、土曜日のプラクティス③は現地14時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温28℃⇒28℃、路面温度42℃⇒39℃となっています。 このイベント期間で一番の暑さに・・・
2707PV
コメント(7)2023年F1第1戦バーレーングランプリ、金曜日のプラクティス②は現地18時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温23℃⇒22℃、路面温度28℃⇒26℃となっています。 前半にソフトアタック合戦が始まり・・・
2496PV
コメント(4)2023年F1第1戦バーレーングランプリ、金曜日のプラクティス①は現地14時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温27℃⇒27℃、路面温度42℃⇒39℃となっています。 テストから好調のレッドブルはア・・・
8886PV
コメント(16)チャンピオンチームのレッドブルは大成功した2022年型RB18を改善してきた。 ベースラインを維持したままの進化だと事前情報がありましたが、そんなの嘘だろと言わざるを得ません。 ノーズ・フロントウィング・サ・・・
3324PV
コメント(7)2023年のプレシーズンテストはバーレーンの3日間が終了しました。 完全な新製作マシンだった昨年とは打って変わって、大きなトラブルで走行不能になるような事が少なく、各チームは淡々とプログラムを消化しています。  ・・・
4700PV
コメント(20)2023年のF1を占うプレシーズンテストが始まっています。 開幕戦の1週前に3日間だけ行われています。 レースシミュレーションと予選シミュレーションは、本気の追い込みをしなければならないチーム事情があります・・・
4520PV
コメント(15)テスト初日、これまでレンダリング画像も無く、シェイクダウン画像も無く、加工した動画のみ。 謎だったレッドブルRB19がお披露目されました。 RB18の正常進化だと度々発言していた訳ですが・・・。 チャンピオ・・・