イギリスGPではメルセデスのボッタスが早くも規定上限に達するICE,TC,MGU-H,MGU-Kを投入している。オーストリアで問題になった燃圧ポンプ問題は既に解決されている。同時に油圧や水圧問題も解決されたとみていいだろ・・・
5301PV
コメント(12)イギリスGPではメルセデスのボッタスが早くも規定上限に達するICE,TC,MGU-H,MGU-Kを投入している。オーストリアで問題になった燃圧ポンプ問題は既に解決されている。同時に油圧や水圧問題も解決されたとみていいだろ・・・
4007PV
マシンデザイン:イギリスGPでのフェラーリのエアロアップデートなど はコメントを受け付けていませんイギリスGPではストレート区間でメルセデスを上回ったフェラーリ、ハミルトンとライコネンの接触による棚ぼた勝利ではない。ベッテル&フェラーリの実力によるものだ。 メルセデスはストレートスピードを削りコーナーにアジャストしハ・・・
5308PV
コメント(9)ヒュルケンベルグが1歩先に出る3勝目をマークしたイギリスGP。 元々地味~な職人って感じな彼ですが、1周目でフロントローのハース2台が潰しあってポジションを落としたところでトップに立つと、レースでも地味~な展開で後続を抑・・・
5127PV
コメント(12)トロロッソホンダにとっては、カナダから続く苦難のパワーサーキット4連戦が終了。最後のイギリス・シルバーストンはフルスロットル高速コーナーのオンパレードによって、パワーもダウンフォースも誤魔化しが効かない。 マクラーレンホ・・・
4938PV
コメント(3)2018年イギリスGPはベッテルが2番グリッドからスタートを決め逆転優勝した、ハミルトンはスタート直後に最後尾まで落ちるが追い上げて2位となり連勝は4でストップしている。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテスト・・・
5400PV
コメント(18)イギリスGP予選ではハミルトンとベッテルが僅かの差、ライコネンとボッタス続く。3列目レッドブルはパワー不足を露呈し手も足も出ない。 トロロッソホンダはハートレーがFP3でクラッシュしておりICE,MGU-Kの新ユニットを・・・
3112PV
イギリスGP予選:ハミルトンとベッテルのタイム差0.044秒を分析する! はコメントを受け付けていませんイギリス・シルバーストンサーキットで行われた予選はたったの0.044秒差でハミルトンがポールポジションを獲得した。それは奇しくも彼のカーナンバー44だった。 息が詰まるほどの接戦にテレビ画面に釘付けになりました。 201・・・
5026PV
コメント(2)2018年イギリスGP予選はハミルトンが地元でポールポジションを獲得。僅差でフェラーリ2台が続く結果となっている。 イギリスGP予選結果 順 No ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 Gap 1 44 ルイス ハミルト・・・
3886PV
F1-2018 第10戦イギリスGP予選結果 ハミルトンがポール!ガスリー14位 はコメントを受け付けていませんFP3でのハートレーのクラッシュにより、短い走行時間が制限されてしまったが上位陣の顔触れは変わっていない。中団勢ではザウバーのルクレールが躍進し7番手タイムを記録している。 レッドブルを含むルノー勢は大苦戦中、高速度域の・・・
3632PV
コメント(3)なんてこった!!ハートレーがまたクラッシュしてしまった。ブレーキを踏んだ瞬間に左フロントがアーム類を巻き込んで壊れてターン6を直進。ハートレーが無事で何よりでした。 なんで、ハートレーばかりに不運が降りかかるのかなぁ・・・・・