モンツァでの超高速決戦イタリアGPが始まりました。あいにく雨模様となったプラクティス1はウェットからインターへとコンディションが変化した。 路面の乾いている範囲が広くなった終了間際に、積極的に走行していたドライバーが上位・・・
4190PV
コメント(4)モンツァでの超高速決戦イタリアGPが始まりました。あいにく雨模様となったプラクティス1はウェットからインターへとコンディションが変化した。 路面の乾いている範囲が広くなった終了間際に、積極的に走行していたドライバーが上位・・・
4228PV
コメント(6)ベルギーに引き続きパワーサーキットのモンツァで行われるイタリアGPが始まります。フェラーリの地元優勝は今年大いに期待されます。 チャンピオンシップを考えればベッテルは絶対に落とせないグランプリ。 同じく地元トロロッソは、・・・
4464PV
コメント(1)フェラーリとメルセデスが3基目を投入した。一応新スペックとの事らしいが、ワークスチーム間の差は縮まっていない。ルノー勢にも規定いっぱいまで全てのコンポーネントが供給されました。 今回でほとんどのドライバーが規定に到達して・・・
3130PV
コメント(3)夏休み中にオーナーが変わり参戦権譲渡が完了せず、ベルギーGP出走が危ぶまれたフォースインディアでしたが新チームとしての登録で出走した。 危機的状況を乗り越えたチームは、ウェットコンディションの予選でフロントローを独占!決・・・
6059PV
コメント(14)ベルギーGPはガスリーが予選11位(スタート10位)、決勝9位とよく頑張った! あまりにも多い全開区間のため、予選15位でリタイアなどにより決勝12位ぐらいを予想していたが、嬉しいぐらいに裏切られた(笑) スタートの混乱・・・
5344PV
コメント(5)2018年ベルギーGPは予選2位からスタートしたベッテルが1周目のストレートでハミルトンをオーバーテイク、その後一度もトップを明け渡すことなく勝利した。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になり・・・
6863PV
コメント(10)予選はQ3突然の雨によりフェラーリが失速、ハミルトンが難しいコンディションの中ポール奪取。2列目にフォースインディアが並ぶ、トロロッソホンダも頑張りを見せ10,11番手からスタートする事になった。 PUペナルティによるグ・・・
5911PV
F1-2018 第13戦ベルギーGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2018年ベルギーGP予選はスパウェザーとも言われる特有の雨によりQ3は大混乱、時間ギリギリのアタックラップをまとめたのはハミルトン。2番手ベッテル、3番手にはチーム再生1戦目のフォースインディアのオコンが滑り込んだ。 ・・・
4485PV
コメント(7)予選レポート 天候は晴れ、気温15℃、路面温度28℃で予選はスタートしました。 Q1 フェラーリ2台とハミルトンはSでアタックしています。マクラーレンとウィリアムズが脱落し、なんとサインツも脱落となりました。 トロロッソ・・・
3304PV
F1-2018 第13戦ベルギーGPフリー走行③結果 タイムと速度データ はコメントを受け付けていません予選前の最後のセッションとなったプラクティス3では、フェラーリが1,2体制メルセデスが僅差で続きます。3列目はレッドブルが確保、ミッドフィールドトップはルノー、ザウバー、フォースインディア、ハース何処がきてもおかしくない・・・