2019年第13戦ベルギーGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温23℃⇒25℃、路面温度39℃⇒39℃となっている。 アタックラップではフェラーリが予想通りの強さを発揮、全開区間の多いセ・・・
4095PV
コメント(8)2019年第13戦ベルギーGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温23℃⇒25℃、路面温度39℃⇒39℃となっている。 アタックラップではフェラーリが予想通りの強さを発揮、全開区間の多いセ・・・
4592PV
コメント(5)2019年第13戦ベルギーGPの金曜日、現地11時よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温19℃⇒21℃、路面温度27℃⇒34℃となっている。 事前の噂通りパワーユニットの新規導入が多かった。アルボン・クビアト・・・・
4238PV
コメント(15)約3週間のインターバルがあった2019年F1グランプリは、ベルギーで行われる第13戦から再開されます。色々なニュースが飛び込んできてわけがわからん状態なので、あんまり書かないゴシップ系ネタも多いですが一度まとめておきます・・・
3878PV
コメント(10)F1夏休みが終わったら、そこは高速パワーサーキットのスパ・フランコルシャンだった。 フェラーリの復活劇を期待せずにはいられない。 レッドブル・ホンダのアルボンがどんな走りをするのかも注目ですね、スパはドライバースサーキッ・・・
8136PV
コメント(14)2014年に導入された1,600ccターボハイブリッドエンジン、通称パワーユニットは急速な進化を遂げている。特にタービンに直結されたモーターよるパワーアシストとエネルギー回生技術は、F1と言う過酷なステージにおいて多くの・・・
11497PV
コメント(3)ベルギーGPまで1週間になりました。名うてのコースであるスパでの再開です。スパは全開率70%と言われパワー&ドラッグ効率の良い車が速いです。レッドブル・ホンダにとってはかなーり厳しい状態になると思う。 F1GPニュース後・・・
8044PV
コメント(14)F1が公開した2021年風洞実験用コンセプトマシン! 一言「衝撃的でした!」 こんなの公開するなんて、てか50%風洞モデルまで作ってCFD実験の確認までするなんて、FOMのエアロ研究チームの本気度がガツンと伝わってきた。・・・
7226PV
コメント(18)レンタルバイカーJinです。こんにちわんば! すごーい久しぶりにバイクに乗った!昨年は確か夏になる前に乗ったかな~ぐらいで全然記憶にありません。いつもはリッター系を借りるのですが、フォロワーさんにCB250Rを買った方が・・・
7446PV
コメント(22)2019年第12戦ハンガリーGP予選はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した。 ホンダ復帰後初ポールとマックスの初ポールに世界が驚いた!F1公式が作ったフェルスタッペン対ボッタスのオン・・・
15812PV
コメント(55)2020年のF1シート争奪戦は早くも過熱状態です。かなーり前は冬に契約更改が行なわれたためストーブリーグなんて言われていましたが、近年では夏から話題になるため「プールリーグ」と呼ばれるようになった。 誰が一番騒いでるのか・・・