2021年スペインGPは第4戦、ポルトガルGPとの2週連続開催となる。 今年はプレシーズンテストで使われなかったバルセロナ・カタロニア・サーキットですが、様々なコーナーがありマシン総合力を見極める事が出来るオールドサーキ・・・
12261PV
コメント(3)2021年スペインGPは第4戦、ポルトガルGPとの2週連続開催となる。 今年はプレシーズンテストで使われなかったバルセロナ・カタロニア・サーキットですが、様々なコーナーがありマシン総合力を見極める事が出来るオールドサーキ・・・
4320PV
コメント(1)2021年F1第3戦ポルトガルGPは、フェルスタッペンが予選3位、決勝2位が最高位となった。 ペレスは4位、ガスリーは10位となりホンダ勢は3台が入賞しポイントを獲得。 角田は苦しい展開、予選・決勝共にグリップを感じられ・・・
3853PV
F1-2021 第3戦ポルトガルGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません2021年F1第3戦ポルトガルGP決勝は、2番手からスタートしたハミルトンが、一時3位まで後退し、コース上でフェルスタッペンとボッタスを追い抜いて優勝。 タイヤ交換直後のボッタスを抜いたフェルスタッペンは2位、ポールポジ・・・
3886PV
コメント(19)予選では、Q3前半のアタックでミスをするかしないかかが勝敗を分け、メルセデスのボッタスがポールポジション、2番手にハミルトン、ミスをしたフェルスタッペンは3番手に沈んだ。 滑る路面、風への対処、前走者が居ると不安定になる・・・
3473PV
コメント(4)2021年F1第3戦ポルトガルGP予選は、ボッタスがポールポジション、2番手ハミルトン、メルセデスがフロントロー独占となった。 セカンドローは、3番手フェルスタッペン、4番手ペレスとレッドブルが並んでいる。 Q3で起こっ・・・
3376PV
コメント(13)滑る路面、風、トラフィック、ブラインドコーナー、曲がりくねったテクニカルサーキット、マシンとドライバーとチームの総合力が試されるポルティマオ決戦の幕開け! ハミルトン対フェルスタッペン、共にポールポジション1回・優勝1回・・・
2270PV
コメント(3)2021年F1第3戦ポルトガルGPの土曜日、現地12時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温17℃⇒18℃、路面温度29℃⇒35℃となっている。 路面がスムーズすぎるのか?タイヤの熱入れに各ドライバーが苦しんで・・・
2603PV
コメント(2)2021年F1第3戦ポルトガルGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温19℃⇒18℃、路面温度38℃⇒38℃となっている。 ターン11の側溝に問題があったようで、10分スタートが遅れました・・・
2222PV
コメント(2)2021年F1第3戦ポルトガルGPの金曜日、現地11時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温17℃⇒18℃、路面温度33℃⇒35℃となっている。 ハースは、2019年のバイク事故から容体が優れず亡くなった元メ・・・
2709PV
コメント(7)2021年F1第7戦カナダGPは、トルコGPへ変更になります。 カナダでは継続的な国際旅行制限が実施されているため、F1は強制的な14日間の検疫なしにカナダに入国することができなくなり、変更につながりました。 カナダGP・・・