チャンピオン決定へ向けた、中東3連戦の1戦目カタールGP予選です。 中間速度付近のステアリング切り続けるコーナーが多く、レッドブルには不利と思われたレイアウト。 今のところ予感が的中してしまい残念でならない。 レッドブル・・・
3131PV
コメント(11)チャンピオン決定へ向けた、中東3連戦の1戦目カタールGP予選です。 中間速度付近のステアリング切り続けるコーナーが多く、レッドブルには不利と思われたレイアウト。 今のところ予感が的中してしまい残念でならない。 レッドブル・・・
2797PV
コメント(4)2021年F1第20戦カタールGPの土曜日、現地14時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒27℃、路面温度39℃⇒35℃となっている。 プラクティス2を出走できなかったマゼピンがピットレーン出口で停止・・・
2673PV
コメント(4)2021年F1第20戦カタールGPの金曜日、現地17時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温27℃⇒25℃、路面温度32℃⇒29℃となっている。 予選・決勝が行われる時間帯、照明を使ったナイトセッションとなりま・・・
2709PV
コメント(9)2021年F1第20戦カタールGPの金曜日、現地13時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒28℃、路面温度41℃⇒38℃となっている。 F1マシンが走るのは初めてとなるロサイル、ダウンフォース設定は・・・
5002PV
コメント(10)メルセデスが新規エンジン(ICE)を投入しまくる事態になっているシーズン終盤戦です。 レッドブル・ホンダに対して有利な状況が無くなった今年、メルセデスはエンジンのマイレージを削りパワーを出す方向性に転換した。 この為、エ・・・
5127PV
コメント(20)2021年F1第19戦サンパウロGPは、フェルスタッペンが2位、ペレスが4位、ガスリーが7位となったホンダ勢です。 争うハミルトンが、最後尾スタートとペナルティがあるハンデを諸共しない速さを見せた。 レッドブル・ホンダ&・・・
3984PV
コメント(2)2021年F1第19戦サンパウロ(ブラジル)GP決勝は、10番グリッドからスタートしたハミルトンが、予選で見せた速さをレースでも持続、驚異的な追い上げで優勝した。 2位フェルスタッペン、3位ボッタス、4位ペレスとなり、チ・・・
3207PV
コメント(19)スプリント予選を制したボッタス、2番手フェルスタッペンのフロントロー。 2列目のサインツとペレス、3列目のノリスとルクレールの争い。 5グリッド降格ペナルティで10番手ハミルトンの追い上げに注目です。 スタート順とタイヤ・・・
3071PV
コメント(15)ハミルトンはリアウィングのDRSが開きすぎてしまっていたため予選の記録から抹消された。 代わってポールポジションはフェルスタッペン。 最後尾になってしまったハミルトンの怒涛の追い上げが始まる。 スタート順とタイヤ ピット・・・
2277PV
F1-2021 第19戦サンパウロGPプラクティス② タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2021年F1第19戦サンパウロGPの土曜日、現地12時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温19℃⇒18℃、路面温度47℃⇒47℃となっている。 フロントウィングフラップしか調整できないスプリント予選フォーマ・・・