モナコGPではマクラーレンホンダはなかなかのスピードを見せてくれました。シーズンで一番パワー差が出ないコースでバンドーンが躍進しました。 インディ500に参戦するアロンソの代役バトンも久しぶりのF1ドライブにもかかわらず・・・
F1-2017第6戦モナコGP「マクラーレンホンダとトップギャップ」㊹
3993PV
F1-2017第6戦モナコGP「マクラーレンホンダとトップギャップ」㊹ はコメントを受け付けていません
3993PV
F1-2017第6戦モナコGP「マクラーレンホンダとトップギャップ」㊹ はコメントを受け付けていませんモナコGPではマクラーレンホンダはなかなかのスピードを見せてくれました。シーズンで一番パワー差が出ないコースでバンドーンが躍進しました。 インディ500に参戦するアロンソの代役バトンも久しぶりのF1ドライブにもかかわらず・・・
7199PV
コメント(2)やったよ!やったよ!琢磨がやってくれたよ!インディ500で勝つなんて最高だよ!おめでとう琢磨選手!! F1では速さを見せてくれたもののチームに恵まれず、インディでもやっとトップチームにこれて今年は期待のシーズンだったけど・・・
4588PV
F1-2017第6戦モナコGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていませんフェラーリの1,2フィニッシュで幕を下ろしたモナコGP、ウルトラとスーパーソフトタイヤでのフェラーリの優位性が存分に発揮されていました。決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になります。 モナコGP・・・
5251PV
F1-2017第6戦モナコGP決勝結果 はコメントを受け付けていませんスペイングランプリは5月28日決勝が行われました。フェラーリがフロントローを独占しており久々のフェラーリのモナコ制覇の可能性があります。 スターティンググリッド バンドーンはスペインでマッサとの接触の原因を作ったとされ3・・・
6516PV
F1-2017第6戦モナコ予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていませんモナコGP予選は、フェラーリがフロントローを独占しました。ライコネンが2008年以来のポールポジションとなっています。予選での各種データ(最高速・セクター別速度とタイム)になります。 モナコGP予選結果 順 ドライバー ・・・
3553PV
F1-2017第6戦モナコGPフリー走行③,予選結果 はコメントを受け付けていません2017年のF1第6戦モナコグランプリは5月27日にフリー走行③と公式予選がおこなわれました。木曜日でのFP1ではメルセデス、FP2ではフェラーリがベストタイムを記録しています。 モナコGPフリー走行③ 順 ドライバー ・・・
13193PV
F1-2017マシンのホイールベース一覧:メルセデス最長 はコメントを受け付けていません今年の新マシン規定においてチームごとに最適なマシン設計思想が異なっていて面白いですが、その中でも話題性が高い「ホイールベース」についての記事がF1,comのサイトで5月22日に公表されていました。 Wheelbase: ・・・
7406PV
コメント(2)狭い狭い市街地戦のモナコGPが今年も木曜日から始まりました。パワーももちろん重要な要素ではあるけどここではとにかくドライバビリティーと車体のグリップ限界の強さが問われます。 各車の最大限のダウンフォースがどの程度なのかも・・・
4442PV
モナコGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていませんモナコGPは金曜日がパーティーのため、水曜日から記者会見があり木曜日にフリー走行が行われます。 マクラーレンホンダはアロンソに代わってジェンソン・バトンがスポット参戦します。今期マシンに初めて乗り込むバトンの走りはどうな・・・
3257PV
F1-2017第6戦モナコGPのタイヤ戦略について はコメントを受け付けていません昨年のモナコGPはレッドブルのリカルドが予選・決勝と終始リードする展開でしたが、雨スタートでの決勝にてタイヤ交換でミスがありハミルトンに優勝を譲ってしまいました。 今年はウルトラが非常に耐久性が高いので、決勝がドライなら・・・