ベッテルは最後尾スタート、スタート前にライコネンがリタイアとなり、ハミルトンの敵はいなくなったと思っていたらフェルスタッペンがハミルトンを強引にパスしてそのまま優勝。ハミルトンはあえて全力で追う事はせずポイントを意識した・・・
8250PV
コメント(3)ベッテルは最後尾スタート、スタート前にライコネンがリタイアとなり、ハミルトンの敵はいなくなったと思っていたらフェルスタッペンがハミルトンを強引にパスしてそのまま優勝。ハミルトンはあえて全力で追う事はせずポイントを意識した・・・
8296PV
コメント(4)予選ではハミルトンがポール、ベッテルがトラブルで最下位となっていてチャンピオンシップの明暗がすでについてしまったかのような状況です。ハミルトンを追えるのは2番手ライコネン、3番手フェルスタッペン、4番手リカルドとなってい・・・
4074PV
F1-2017第15戦マレーシア予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていませんマレーシアGP予選はベッテルがトラブルでQ1落ち最下位となってしまった。直接競う相手のいないハミルトンは走りからも余裕が見られ。ライコネンをわずかな差で上回りポールポジション。 予選での各種データ(スピードトラップ・セク・・・
4418PV
コメント(1)フリー走行3回目まで好調だったフェラーリのベッテルがまさかのQ1落ち。ハミルトンはこの予選で堂々とした走りを見せ復活しポールポジションを獲得しました。 フェラーリで孤軍奮闘だったライコネンが2位に入り、2列目はレッドブル・・・
2561PV
F1-2017第15戦マレーシアGPフリー走行③結果&データ はコメントを受け付けていませんマレーシアGPのフリー走行3回目は曇りの中、気温33℃前後、路面温度は後半で50℃を超える中で行われました。金曜日はフェラーリが優勢でメルセデスが巻き返してくると思われたこの土曜日ですが、予選想定アタックではライコネンが・・・
5904PV
コメント(2)フリー走行2回目は晴れて気温30℃、路面温度40℃ぐらいの中で行われています。フリー走行①が雨で走り込みが出来なかったので各チームのプログラムは忙しくなっています。 FP2は21分ほど残してグロージャンが排水溝でタイヤを・・・
2775PV
F1-2017第15戦マレーシアGPフリー走行①結果&データ はコメントを受け付けていませんマレーシアの最初のセッションは雨となってしまいました。後半に雨がやみましたがタイヤはウェットとインターでの走行にとどまりました。 マレーシアGPフリー走行①結果 ベストタイム、ベストセクタータイムなど ベストセクタースピ・・・
8148PV
コメント(2)シンガポールでのメルセデスの失速ひいてはモナコやハンガリーでも遅かった。私自身最大ダウンフォースが足りない事とホイールベースが長い事が大きめの原因だと考えていたが、ある掲示板に素晴らしい回答があったので引用します。これは・・・
7207PV
コメント(2)マクラーレンとホンダの今期限りでパートナーシップ終了が発表されたシンガポールでは、低速サーキットであったためバンドーンが7位入賞しています。やっと結果が出始めたマクラーレンホンダ長い長いトンネルでした。 この2週間でマク・・・
13760PV
コメント(4)2018年のF1カレンダーですが、いまだに中国GPが確定になっていませんが近々発表されるそうです。契約期間の話し合いがまだ決着していないみたいですね。 ※2017.12.6時点では確定しております。 上海のあの「上」の字・・・