予選はメルセデスが完勝!ハミルトン、ボッタスで1,2でした。フェラーリは約0.5秒差でベッテルが3位につけました。コーナリングマシンとして期待されていたレッドブルは約1秒離されています。 パーマーはこの日本GPを最後にル・・・
F1-2017第16戦日本GP決勝結果
6538PV
コメント(2)
6538PV
コメント(2)予選はメルセデスが完勝!ハミルトン、ボッタスで1,2でした。フェラーリは約0.5秒差でベッテルが3位につけました。コーナリングマシンとして期待されていたレッドブルは約1秒離されています。 パーマーはこの日本GPを最後にル・・・
8969PV
コメント(2)10月7日に行われた日本GP予選ではハミルトンが一人異次元のタイムを記録。メルセデスが1,2タイムを記録しています。ベッテルはなんとか3位になっています。 予選での各種データ(スピードトラップ・セクター別速度とタイム)に・・・
6339PV
コメント(2)フリー走行までの結果からいえばメルセデスが優勢、フェラーリはライコネンがクラッシュしてギアボックス交換で5グリット降格ペナルティとなっています。フェラーリのシンガポールからの悪い流れがまだ途切れていないようです。 予選で・・・
5470PV
コメント(2)予選前の最後のフリー走行3回目は天候は曇り気温21℃、路面温度28℃となっています。残念な事にアロンソはPUの油圧系トラブルが見つかり全交換35グリッド降格となってしまいました。 ボッタスはギアボックス交換で5グリッド降・・・
11196PV
コメント(6)鈴鹿サーキットは天気予報がちょっとずれてFP1をドライコンディションで走る事ができました。FP2は土砂降りの雨となり後半少し走るマシンがありましたがファンサービス的なものでした。 日本GPフリー走行①結果 ベストタイム、・・・
5347PV
コメント(1)シンガポール・マレーシアに見られた各チームのアップデートの数々、その中でも特に大きく変わったところに注目してみます。 レッドブルがフェラーリをコピーしたり、フェラーリがメルセデスをコピーしたりと各チームがやっている利点を・・・
3775PV
2017日本GP直前「マクラーレンホンダとトップギャップ」振り返りSP はコメントを受け付けていません10月6日10:00からフリー走行が始まりますが、今年のマクラーレンホンダはどのような走りをするのかわからない。昨年の様に予選で約2秒差つけられてトップ10に絡めずに何もできずに終わる可能性もある。 鈴鹿決戦を前に今年の・・・
4326PV
日本GP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていませんマレーシアあたりからマクラーレンのホンダ非難発言がパッタリと停止して、平静を取り戻しつつあります。日本GPを前にマスコミもあえて騒ぐのをやめたのかな?ホンダは近頃好調を維持していて連続入賞しています。 Top3以下のチー・・・
6048PV
コメント(2)今年もやってまいりました日本GP!シンガポール、マレーシアと結果を残してきたマクラーレンホンダには今年こそ入賞の期待が高まります。 今季でパートナーシップが解消となりますが、ホンダの地元でしっかり仕事をしてくれる事でしょ・・・
7506PV
コメント(3)マレーシアでのマクラーレンホンダは思ったいた以上の出来でちょっとびっくりしました。予選では2台揃ってQ3まで進出するしバンドーンは7位グリッドを獲得。 決勝でもバンドーンがスタートで5位まで上がり、そのあとペースの速い車・・・