2020年のF1グランプリが開幕します。メルセデスの7連覇を阻止できるチームは現れるのか! レッドブル・ホンダは2年目のシーズン、ホンダパワーは確実にトップを射程に捉え、レッドブルのマシンも昨年のように未完成状態では無い・・・
21153PV
コメント(3)2020年のF1グランプリが開幕します。メルセデスの7連覇を阻止できるチームは現れるのか! レッドブル・ホンダは2年目のシーズン、ホンダパワーは確実にトップを射程に捉え、レッドブルのマシンも昨年のように未完成状態では無い・・・
3779PV
コメント(6)2020年F1開幕前に発生した新型コロナウィルスは、中国から全世界に感染が拡大中です。 全世界で人が多く集まる色々なイベントが取りやめになる中で、3月13日から始まる開幕戦オーストラリアGPは行われる。モータースポーツの・・・
5370PV
コメント(10)開幕戦に向けてF1GPニュースが放送されたのですが、今年は川井さんのロングラン分析が無かった。 おいぃ~!一番期待していたところが無いなんて・・・。 という事で、今回も平均ラップタイムにしてくれるAMuSのシュミットさん・・・
15698PV
コメント(18)プレシーズンテストにて、ホンダパワーユニット2020型RA620Hは、ストレートエンドのターンイン手前の、エキゾースト音が変わった。 2018年頃からこの音はしていましたが、昨年はもっと静かだった気がする、今年はもう「パ・・・
7516PV
コメント(10)プレシーズンテストに現れたルノーRS20はブラックカラーでした。 そういえばルノーが開発しているMGU-H搭載の市販車は「ブラックS」って呼ばれていましたよね。 関係ないか(笑) ルノーRS20 ナローノー・・・
7432PV
コメント(9)2月19日プレシーズンテスト初日の朝、レーシングポイントが新車RP20を走らせ始めました。 発表会では昨年型のカラーリングを変更したものだった、そしてシェイクダウン走行もせずテスト初日に現れた新車は、待ちわ・・・
7096PV
コメント(8)たった6日間のプレシーズンテストが終了しました。例年とは違い2日間のテスト日削減は、チームにとっては大変な事だったでしょう。レギュレーションが2019年と変わらない事から各チームの信頼性は上がっており、特にウィリアムズの・・・
6207PV
コメント(18)プレシーズンテストは最終日の6日目、タイム的に見ごたえある予選シミュレーションが各チームで行われた。トップタイムは前週同様でメルセデスのボッタスが記録している。 レッドブルのフェルスタッペンがやっとC4でアタックラップを・・・
3814PV
コメント(3)プレシーズンテスト5日目の午前は、夜の雨で路面が濡れていたためラバーグリップが無くなってしまった。フェルスタッペンはグラベルにはまり、ベッテルもコースアウトして砂利をばら撒く。午後は風も強くコースアウトが多かった。 フェ・・・
4349PV
コメント(1)プレシーズンテストは2週目の初日である4日目が行われた。ホンダ勢は午前中ほとんど走行出来ずに時間をロス、レッドブルはサスペンション、アルファタウリはパイピングに問題があったようだ。 トップタイムを記録したのは、午前中の終・・・