2020年型レッドブルの新車「RB16」を発表。 2月12日にシェイクダウン実施、レンダリング画像、実車、動画が公開されました。ニューウェイ先生攻めてきた! レッドブルRB16の画像 ホームページにて公開されたRB16、・・・
9954PV
コメント(17)2020年型レッドブルの新車「RB16」を発表。 2月12日にシェイクダウン実施、レンダリング画像、実車、動画が公開されました。ニューウェイ先生攻めてきた! レッドブルRB16の画像 ホームページにて公開されたRB16、・・・
5863PV
コメント(2)フェラーリは2月11日に、新車「SF1000」を発表しました。 今年はフェラーリがF1出走1000回記念があるからって事で、このネーミングになったようです。 発表会動画リンク⇒https://www.facebook.c・・・
25633PV
コメント(11)Fire-up !! 長いようで短かったオフシーズンの終わりを告げる、「ファイアーアップ動画」がホンダ以外揃いました。 今年もエンジンメーカー4社による2020年パワーユニット対決が始まります。2014年から始まった開発・・・
5257PV
コメント(5)ハースF1チームは、2月6日に新車「ハースVF-20」をオンラインで発表しました。 3年連続でトップの公開となりました! カラーリングは、噂通り参戦当初のHaasカラーに戻ったようです。 ハースVF-20の画像 &nbs・・・
6579PV
コメント(5)2020年のF1開幕に向けた新車発表期日が続々と明らかになっています。現状では5チームがメディア向けのイベントを開催しますが、完全な新車を発表出来るかは今のところわかりません。 メルセデスとレッドブルは、シルバーストンで・・・
6604PV
コメント(4)新車発表が待ち遠しいオフシーズン、チームがどのようなスケジュールを経てF1マシンを設計・製造しているのか知っておきましょう。 この内容はF1iの取材に対し、丁寧な回答を与えたトロロッソによるものです。 引用・・・
43827PV
コメント(2)F1ならずともレーシングにおいてタイヤをうまく使うことは、勝つために絶対に必要な要素です。 タイヤメーカーによる開発競争は劇的にタイムを短縮していきますが、コストやチーム間の差が大きくなるためシリーズ戦においては、世界的・・・
10605PV
コメント(11)2019年12月末「Gazzetta MOTORI」の有料情報でフェラーリの2020年型マシンと思われるイラストが公開されていたようです。 テスト初日は2月19日であり、あとたったの1か月ほどになります。テスト1~2週間・・・
6965PV
コメント(19)新年、明けましておめでとうございます。 読者様の方々には、昨年大変お世話になりました。今年もフジTVの解説陣に負けないマニアックなお話を中心に頑張っていきますので、宜しくお願い致します。 とは言え、今年は22戦もあるので・・・
5232PV
コメント(5)2019年のレース界、日本としての活躍は非常に多かったと思います。 RedBull HondaによるF1での優勝は格別でしたが、他のカテゴリーではTOYOTAが頑張っていました。活躍した日本を今一度振り返っておきましょう・・・