2021年F1後半戦、3連戦中2戦が経過したところですが、レッドブルのアップデートが止まりません! 雨のベルギー、オレンジ一色のオランダが終わり、レッドブルのフェルスタッペンが優勢となっています。 夏休み明・・・
「マシンデザイン」の記事一覧(15 / 35ページ目)
【メルセデス】W12の空力進化は0.2秒+エンジンとERSマッピングの改良!
6113PV
コメント(7)イギリスGPに待望のアップデートが施されたメルセデスW12、イギリスGPでは予選1位となり優勝、次のハンガリーGPでは予選1位で決勝2位となり結果を残している。 何より重要な事は、新しい空力とマシンセットアップの最適化の・・・
2021年F1リアウィング戦争!ドラッグは何処に消えたのか?
7150PV
コメント(14)2021年のF1マシンはフロアのダウンフォースが低下、路面との間に発生するグランドエフェクト効果が低下した。 この事からも今年は少しでも上がったパワーをウィングドラッグとのトレードオフで使ってくると思っていた。 &nbs・・・
【マシンデザイン】メルセデスW12の遅すぎた大型アップデート!
4776PV
コメント(9)開幕戦以来、ほぼアップデートの無かったメルセデス、7月2週目イギリスGPにやっと大型アップデートを持ち込んだ。 その全容は、フロア・バージボード・サイドディフィレクターとなり一気に改良を施してきた。 フロントタイヤ乱流を・・・
2022年新規定F1マシンのプロトタイプショーカーがお披露目!
6463PV
コメント(9)2022年新規定プロトタイプマシンのショーカーが発表されました。 大きく外観が変わり、モノコックからノーズはかなーり低く抑えられるようです。 今までモノコックのコクピット入口前からのラインは水平でしたが、下・・・
【マシンデザイン】マクラーレンMCL35M アップデートで着実に速くなる!
4630PV
コメント(9)2021年ルノーPUからメルセデスPUに変更したマクラーレン。 専用設計には出来ないため大変だと思っていたが、昨年のランキング3位を現時点でもキープしている。 ジェームス・キーのエンジン換装名人っぷりは健在・・・
レッドブルのアップデートが止まらない!+メルセデスが失ったもの
6632PV
コメント(17)2021年F1GP9戦中6勝、5連勝中のレッドブル・ホンダが、またまたフロントウィングをアップデート! それに合わせてサイドディフレクターも変更してきた。 オーストリアGPで、フェルスタッペンのみに与えられ・・・
2022年F1新レギュレーションマシンの実車版ショーカーモデル画像!
8869PV
コメント(25)2022年の新レギュレーションマシンは、3Dモデルなどが公開されているが、イタリアのWEBサイト「LiveGP.it」にて実車版ショーカーモデルの画像がリークされた。 F1はイギリスGPで、2022年新規定F1マシンの発・・・
2022年F1マシン最低重量798kg!+46kgでラップタイムは1秒以上遅くなる。
11099PV
コメント(26)2022年のF1新規定マシン、当初予定されていた最低重量775kgが重くなり、790kgとなる事が2021.4.30に発行されているレギュレーションにより明らかとなっている。 ※その後、798kgへ変更になりました。 &・・・
【RedBull RB16B】今年はフロントウィングのアップデートが早かった件!!
6805PV
コメント(22)今年のレッドブルは、フロントウィングのアップデートが、早かった! ここ2年は、フロントウィングで発生する空気の流れを理想的なものに出来ず、前半戦で足踏みしている状態だった。 2019年は9戦目オーストリア、2020年は9・・・