プレシーズンテスト3日目、メルセデスのボッタスが早くもC5タイヤを投入し最速タイムを記録した。2019年スペインGP、C3のポールタイム1’15.406に迫るタイムとなった。
昨年とはメルセデスのテストに対する姿勢が完全に真逆となり、スピードを他チームに見せつけるような展開となっている。
フェラーリのベッテルは午前11時頃にエンジントラブルが発生、スピードトラップ記録から推察すればかなり高出力モードだったことが伺える。
プレシーズンテスト3日目結果ベストタイムと周回数
順 | NO | ドライバー | チーム | タイム | Gap | Laps | Tyre |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | V.ボッタス | メルセデスAMG | 1’15.732 | 65 | C5 | |
2 | 44 | L.ハミルトン | メルセデスAMG | 1’16.516 | 0.784 | 73 | C5 |
3 | 31 | E.オコン | ルノー | 1’17.102 | 1.370 | 76 | C4 |
4 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 1’17.338 | 1.606 | 116 | C4 |
5 | 26 | D.クビアト | アルファタウリ | 1’17.427 | 1.695 | 62 | C4 |
6 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’17.469 | 1.737 | 152 | C5 |
7 | 3 | D.リカルド | ルノー | 1’17.574 | 1.842 | 93 | C4 |
8 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル | 1’17.636 | 1.904 | 86 | C2 |
9 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ | 1’17.783 | 2.051 | 59 | C4 |
10 | 10 | A.アルボン | レッドブル | 1’18.154 | 2.422 | 83 | C2 |
11 | 55 | C.サインツ | マクラーレン | 1’18.274 | 2.542 | 76 | C2 |
12 | 8 | R.グロージャン | ハース | 1’18.380 | 2.648 | 48 | C3 |
13 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 1’18.384 | 2.652 | 100 | C3 |
14 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’18.454 | 2.722 | 49 | C3 |
15 | 6 | N.ラティフィ | ウィリアムズ | 1’19.004 | 3.272 | 72 | C3 |
16 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 1’19.709 | 3.977 | 4 | C2 |
スピードトラップとオンタイム
スピードトラップは午前の部3時間経過時点のものです。
https://www.formula1.com/
まとめ
プレシーズンテスト1の3日間がこれにて終了、メルセデスが新兵器を導入したり最速タイムを記録したり、速さと技術力を見せつける中、レッドブルはC2タイヤの習熟に力をいれて牙を隠している。
フェラーリはダウンフォースの改善がなされているのかは、依然として不明である。
来週のテストでは、予選やレースシミュレーションが行われるだろう。今年の勢力図をある程度確定させる3日間に注目です。
メルセデスは三日間かけて新システムのテストしていたのでは無いですか?
後半でがらっと変わる可能性は有ると思う、去年みたいに
前年仕様発展型のテストをレーシングポイントが行っていたなんて考えすぎか??
メルセデスAMGは3日間の走行距離が最長となっていますね。通常の信頼性確認の他にDASの信頼性も確認された!!
レーシングポイントは公言していますが、メルセデスから昨年型ギアボックスとサスペンション(フロント・リア)を買った。
だから機能させるための空力概念が一緒になるって話です。
PUは同一の最新バージョンで、マシンとして使い方が似通る事になる。メルセデスとしては願ったり叶ったりしめしめ状態ですわ。
DASは今シーズンは合法、来シーズンからは廃止で確定しそうですね。
構造的に他のチームが今から追従するにはクラッシュテストをクリアしなければならない等のハードルが高い上に、来シーズンからは使えない。
レギュレーションが大きく変わる来年のマシン開発も平行して行うにはDAS開発の為のリソースの振り分けも難しいだけに、追従するチームは無いと予想します。
もしもDASによりレース結果に大きな差がうまれるとすれば、シーズンが面白くなくなってしまいます。
jinさんのコメントにもあるように、例年メルセデスは、最速追わずに淡々と2人体制で走行距離を伸ばし最速は見せないのに、今年はC5タイヤで見せますね。
逆に、レッドブルがいつものメルセデスのようです。
フェラーリは、・・・大丈夫?
とにかく今年もF1 楽しみです!
DASって言う最新装置、何だか物議が出そうな新システムですね。かつてのアクティサスペンションとかABS、フライ・バイ・ワイヤ等みたいに93年頃まで公認していたハイテク装置みたいに。あの当時、今では信じられないけどウィリアムズがハイテクに大率先だったのを記憶にあります。か〇道楽の生物の看板の様な動きをしたサスペンションとかが印象的でした。今はただ懐かしいのみです。F1にハイテクだなんて・・・。(ってこともないか?)
かなりDASショックです(/。\)
アクティブサスペンション以来の革命的発明(大袈裟ですが、そのくらい衝撃的で、しばらく頭から離れない)
開幕前から落胆してはダメですが
FIAからDASのお墨付きで開幕戦に突入、昨年度と同じようにアドバンテージを得て、前半戦だけで大量リード許してしまう展開だと再度出来レースを見せられる羽目になってしまう。
ハミルトンとボッタスの1ー2フィニッシュ連続は、最悪。
先に出されたからには仕方ない。
他チームも指を加えたまま?何も手を付けずに、ただ静観するだけの事態避けるために、メルセデスと全く同じとは言わないまでも、現行モノコックに何とか対応出来る簡易的な手法を見つけて対抗是非ともお願い。
一筋縄では行かないけれど、
困難解決するのが、F1技術の腕の見せ所。
せっかくトップ3、ポテンシャル均一化→ポイントが分散して混戦期待するところだったのに。
メルセデスの独走観るのは、もうこりごり。
特に昨年度のハミルトン、パワーユニット3基だけで全戦完走、全戦ポイント獲得は、ほぼ完璧過ぎ。
でも、まだまだ諦めてはいけない。投げ出しては行けない。
何か知恵アイデアが出ると信じてる。真似でも良いから。
匿名さん、本田宗一郎さんも生前「人真似は絶対にするな!」とおっしゃっていましたよ。だけど頭を回転させて知恵を出せば何か・・・キーワードが出るはずだと思います。僕もメルセデスの独走ばかり拝見するのはもう飽きが来ました。正直、僕もDASの登場には大ショック!です。また今年もメルセデスの独走か・・・。とため息ばかり出ます。セミオートマは確か89年にフェラーリが開発したシステムでしたね。何か考えれば解決の糸口は出るはずです。DASは早い者勝ちなので仕方がないのですが。アクティサスペンションも87年ロータスが導入した時、当時のドライバー、セナも余り快く思っていなかったようでしたので。まあ、余り悲観的になってはいけないような気がします。
f1観戦歴28年様
ありがとうございます。いつもコメント拝見させて頂いています。
いち早くアドバンテージを見つけて、FIAにも確認取って根回しするしたたかさ、そんなところにメルセデスチーム、強さの秘密があるのか?と感服させられますが、感服させられてる場合ではありませんね。
メルセデスの弱点が必ずどこかに見つかる、と・・・・
嫌らしい考えになりますが、凄い武器を手に入れたハミルトンとボッタス、両人がチーム主導権争いしてくれたら(特にボッタスが、今年こそ)そこに、ほころびが生じて?
1987年キャメルロータスホンダのセナ氏、応答性低いアクティブサスペンションを忍耐強く、時には我慢しながらも開発する姿勢に感銘受けました。
意外にもセナとアクティブサスの関わり多いですね(1993年のマクラーレンMP4/8と合わせて2回)
翌年の初タイトル獲得への準備も進めながら(ホンダエンジンを手にした次は、あの主(A)がいるマクラーレンへの移籍)
開幕戦まで、もうあと少し
まったく根拠のない個人的な考え(願い?w)ですが・・
まだテストの前半でなんとも言えませんが、DASだけでそこまで圧倒的になるとは思えないです、私は。
トーアウトをゼロorインにしたとして得られる抵抗の軽減は、PUのパワー差で簡単に覆る程度だと思います。そして去年そのパワーのあったフェラーリが勝てなかったのは空力とマシンバランスの未熟さでしょう。(微妙な戦略もありましたがw)
であるなら、もしメルセデスが圧倒的ならそれはDASより、より成熟した空力とタイヤに優しいマシンバランスだと思う。
去年レッドブルはメルセデスと同じペースで走ると先にタイヤが終わるタイヤ負担大のマシンだった。それだけメルセデスのマシンは良かったし、だから今年のレッドブルはテスト前半から入念に走り込みやってるんじゃなかろうか?
タイヤに優しいマシンに仕上がるといいなぁ・・。
まぁぶっちゃけ開幕3戦ぐらいしないとわからんですよw
開幕までのこのワクワクを楽しみましょう!
時期的に FIAが何で此れを認めたのか分からん
各チーム来シーズンが気になって今シーズンの開発との配分に悩んでる時に
開幕戦でメルセデスが圧倒的な早さであれば他のチームは今シーズンは諦めて来シーズンの開発に力を入れると思う
後はメルセデスの圧倒的連戦連勝になり F1に興味なくなる
相変わらず余裕を感じさせるメルセデス。DASが無くても無双するクセに!
ちなみにこのDASの効果って予選でも決勝でも有効なんでしょうか?
さほど効果無さそうに感じるんですが。
レッドブル、アルファタウリは順調にデータ収集できてた様で良かった。
来週のテストでは何かを持ち込んでくる予定はあるのかないのか??
まぁ~とにかく今シーズンはトップも中団も接戦、混戦になりそうで楽しみです。
言われて見れば何故FIAがこのタイミングでDASを公認したのか分かりませんね。普通こういうシステム等は違反と言うか、反則行為と言うか・・・。そんな気がするのですが。又、メルセデスの独走か今年も・・・。