2022年F1第2戦サウジアラビアグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温23℃⇒23℃、路面温度29℃⇒27℃となっています。 埃まみれで走行が開始されました。 &nbs・・・
2635PV
コメント(3)2022年F1第2戦サウジアラビアグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温23℃⇒23℃、路面温度29℃⇒27℃となっています。 埃まみれで走行が開始されました。 &nbs・・・
7007PV
コメント(29)フェラーリの開幕優勝は凄かったですね。 ルクレールが予選・決勝を完全制覇しました。レッドブルもチャンピオンのフェルスタッペンが踏ん張りましたが一歩及ばず、燃料系トラブルでリタイアしてしまった。 コンストラク・・・
4943PV
コメント(28)2022年F1開幕戦バーレーンGP決勝は、ポールポジションからスタートしたルクレールが終始リードし続け通算3勝目の優勝。 サインツが2位となりフェラーリは1,2フィニッシュとなった。 フェラーリの優勝と1,2フィニッシュ・・・
4066PV
コメント(19)フェラーリのルクレール&サインツ、レッドブルのフェルスタッペン&ペレス。 この2チームによる争いになるであろう2022バーレーンGP決勝レースです。 新マシンレギュレーションは、バトルの増加を目指しています・・・
3896PV
コメント(3)フェラーリファンの皆さん、待ちに待ったフェラーリの復活です。 サブタイトルが、復活・・、俺たちが・・、何かのアニメのものになっていますが、そこはマニア向けです(笑) ホンダの挑戦が終わり、追うものが無くなっ・・・
5117PV
コメント(5)2022年F1開幕戦バーレーンGP予選は、フェラーリのルクレールがポールポジション。 フェルスタッペンは2番手、サインツが3番手、ペレスが4番手となりフェラーリ対レッドブルの図式となった。 フェラーリがトッ・・・
3714PV
コメント(10)2022年F1開幕戦バーレーングランプリの予選です。 今シーズンのマシンとドライバーの速さ、その基準を決める最初の予選となります。 FP3の結果からもレッドブル、メルセデス、ファラーリの3強に絞られたポール・・・
2897PV
2022 F1開幕戦バーレーンGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1開幕戦バーレーングランプリ、土曜日のプラクティス3は現地15時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温22℃⇒22℃、路面温度38℃⇒35℃となっています。 フェラーリがユーズドのソフトで好・・・
5558PV
コメント(1)F1を見ていると絶対に出てくる用語として「デグラ」があります。 これはデグラデーション(degradation)の略語で、タイヤの性能劣化の事になります。 周回を重ねるF1タイヤのゴムは、驚くべく速度で剥が・・・
3255PV
コメント(15)2022年F1開幕戦バーレーングランプリ、金曜日のプラクティス2は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温17℃⇒17℃、路面温度24℃⇒22℃となっています。 開始直後はミディアムでコースイン・・・