フェラーリの圧倒的な速さが示されると予想していたモンテカルロ市街地サーキットですが、レッドブルもかなり良い仕上がりを見せていたプラクティス3です。

中団グループでは、マクラーレンのノリスとアルファタウリのガスリーも何かを掴んだような走りをしていました。

 

特殊なモナコはマシン的な速さの他に、ドライバーのアジャストがタイムに大きく影響します。

グリッドが決勝結果となるのがモナコ、熱いアタック合戦となるのは必至です。

Sponsored link

モナコGP予選レポート

天候は晴れ、気温26℃、路面温度48℃で予選はスタートしました。

Q1

ハース2台が先頭でコースインしていきました。

 

https://twitter.com/F1

 

開始5分、レッドブル2台が14秒台前半で1,2タイムです。

トラックエボリューションが凄い事になっています。

 

中盤では、フェラーリ2台が1.2を独占、レッドブル2台が続く。

ラッセルが3番手に入ってきた、角田がシケインの内側ガードレールに接触、破片がある為に赤旗。

https://twitter.com/F1

 

残り2分25秒で再開、トップ5以外はコースインしています。

ガスリーがギリギリで最終アタックに入れませんでした。

 

角田は最終アタックでタイムを更新、ガスリーは悔しいQ1敗退です。

Q2

フェルスタッペンが先頭でアタックに入っています。

ぺレス12.059、サインツ12.551、ルクレール12.092、フェルスタッペン12.551、ノリス12.6、アロンソ12.7となっているトップ6です。

 

Q3をかけた最終アタック、オコン、ハミルトン、ベッテルが大きくタイムアップ。

角田は0.11秒足りず11位で敗退です。

Q3

ノリス、ハミルトン、ラッセル、オコンの4台がユーズドでコースインしています。

ルクレール11.376で圧倒的なタイム、サインツ11.601、ペレス11.629、フェルスタッペン11.666となったトップ4です。

ペレスは2アタック分の燃料でコースインしていました。

 

残り5分を切ったところでフェルスタッペンが2セット目でコースイン、2アタック分の燃料を積んでいるようです。

 

ルクレールがセクター1を18.7の最速で通過、後ろのペレスがトンネル前でクラッシュ、サインツはスピンでかわしきれずに接触しています。

コースが塞がれ赤旗で予選は終了となりました。

https://twitter.com/F1

 

フェルスタッペンがセクター1で自己ベストを更新していただけに、残念な終わり方になりました。

モナコGP予選結果

まとめ

フェラーリがフロントロー独占、ルクレールが母国でポールポジションです。

https://twitter.com/F1

 

フェラーリが速い事はわかりきっていたモナコ、最終アタックでレッドブル2台がサインツを上回れたかどうか?

ペレスが限界を超えてしまった為にわからないが、ずっとフェルスタッペンよりもいいタイムを出していたペレスのスピンは勿体ないし、見ている側として、盛り上がりに欠ける展開となってしまいました。

 

決勝結果は予選で決まる、ドライバーは頑張ってしまうので致し方無い事ではあります。

 

 

ノリスは得意のモナコで5番グリッド、マクラーレンはフロントが入りやすく良いセッティングを見つけれているようです。

ガスリーは本当に勿体ないQ1落ち、最終コーナーで前の角田との距離をとる時間がほんの少し多かっただけ、エンジニアとのカウントダウンミスなのか?

怒りに満ちた歩き方をしていました。

 

 

メルセデスはなんとか走ってラッセルが6番手、本来であればもっと負けるマシンが多いはずだけど、中団上位チームの安定しないタイム計測に助けられた、そんな印象です。

ラッセルとハミルトンの走りを見ていると、どうにも危ない挙動が目に付きました。

 

 

何事も無ければフェラーリのどちらかが優勝するでしょう。

決勝は雨予報であり、ウェットとなれば何が起こるのかわからない。

 

モナコを完走できないジンクスを、ルクレールには吹き飛ばしてもらいたいと思います。