F1夏休みですねぇ~。当ブログも更新頻度が減ってしまっているのはご愛敬、いや単純にネタ不足であります。申し訳ありません。 そういえばハンガリーGPでのアップデート比較画像記事がなかったと今更気づいた訳でありますが、興味を・・・
8258PV
コメント(4)F1夏休みですねぇ~。当ブログも更新頻度が減ってしまっているのはご愛敬、いや単純にネタ不足であります。申し訳ありません。 そういえばハンガリーGPでのアップデート比較画像記事がなかったと今更気づいた訳でありますが、興味を・・・
17341PV
コメント(16)2018年のエンジン戦争はフェラーリがリードしている。メルセデスは年間3基規制への対応でマイレージ確保の信頼性を重視したために遅れていると思っていたが、フェラーリの信頼性も高い。 完全に頭一つ抜け出したフェラーリ、素晴ら・・・
7350PV
コメント(4)ハンガリーGP後に行われた2日間(7月31日と8月1日)のテストでは、2019年用のフロントウィングが早くも登場した。ウィリアムズはこのフロントウィングを使った走行に注力しており、もう来季に開発をシフトした事が伺える。 ・・・
5394PV
コメント(5)パワー感度が少ないはずのハンガロリンクですが、フェラーリはメルセデスに対しアクセルオン区間で0.5秒ものマージンを得ていた。コーナーで取り返せるタイム差ではなかったようです。 そんなフェラーリは早くもカスタマーにスペック・・・
3297PV
2018年 F1ミッドフィールド選手権!R12ハンガリーGP ガスリーが独走で2勝目! はコメントを受け付けていませんハンガリーGP決勝、ガスリーはスタートでサインツをかわすと独走で2勝目を飾った。 連戦続きの高速パワーサーキットで意気消沈し、ジェームス・キーの離脱などチーム事情は悪かっただろう。そんな時にこんな結果を出せる男ピエール・・・・
8170PV
コメント(11)ハンガリーGPはガスリーが予選6位、決勝6位の快挙! ホンダのパワー、マシンの素性から考えてもモナコ、シンガポールに次ぐ低速テクニカルサーキットであるハンガロリンク。ここで活躍できなければ何処で出来るの?内心冷や冷やもの・・・
5532PV
コメント(4)2018年ハンガリーGPはポールポジションからレースを完全にコントロールしたハミルトンが優勝。トロロッソホンダのガスリーは6位となっている。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になります。 ハン・・・
6368PV
コメント(12)予選はフェラーリ優勢と思われていたが雨となり失速、メルセデスがフロントローを独占。レッドブルは大きく失速している。レッドブルはウェットタイヤの作動温度80℃に対し50℃にしか出来なかったようだ。 そして期待のトロロッソホ・・・
4908PV
F1-2018 第12戦ハンガリーGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2018年ハンガリーGP予選は雨により目まぐるしくコンディションが変化した。雨量が増加したQ3で最速タイムを記録したのはハミルトン。各セッションのベストタイヤはQ1(US),Q2(I),Q3(W)となっている。 ハンガリ・・・
4557PV
コメント(3)プラクティス3ではフェラーリのベッテルがトップタイム、一人明らかに違うタイムでした。 予選ですが、直前に雨が降り路面は濡れています。黒い雲に覆われたハンガロリンクは何が起こるのかわからない状況となっています。 予選レポー・・・