2020年F1第16戦サクヒールGPの金曜日、現地16時30分よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温25℃⇒25℃、路面温度29℃⇒28℃となっている。 セクター2のパンプが凄くて、車高を落としたマシンは、火花・・・
3002PV
コメント(2)2020年F1第16戦サクヒールGPの金曜日、現地16時30分よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温25℃⇒25℃、路面温度29℃⇒28℃となっている。 セクター2のパンプが凄くて、車高を落としたマシンは、火花・・・
3708PV
コメント(5)さぁきたきた、バーレーンのアウタートラック開催となるサクヒールGP。 こんなご時世だからこそ可能となったレイアウト、低速コーナーとストレートの組み合わせとなる単純なコース、全長が短く周回数も多い、何かが起こらない訳が無い・・・
3900PV
コメント(5)2020年F1第15戦バーレーンGP決勝は、ポールポジションからハミルトンが優勝、2位フェルスタッペン、3位アルボンとなった。 レッドブルのドライバーが、二人で表彰台に上がるのは3年振りです。 バーレーンGP決勝結果 順・・・
4000PV
コメント(14)メルセデスが1列目、レッドブルが2列目に並んだグリッド、いつも通りトップ3台だけのレースになるか、アルボンがついてい行けるのかがポイントとなるだろう レッドブルとしては2台が走り、メルセデスのピットインタイムスペースを塞・・・
4609PV
コメント(4)2020年F1第15戦バーレーンGP予選は、ハミルトンがポールポジション、ボッタスが2番手になりメルセデスがフロントロー独占。レッドブルが2列目を確保している。 5位以下は混戦模様となっており、決勝レースは激戦が予想され・・・
5049PV
コメント(8)気温が低すぎてタイヤを機能させるのが難しかった季節外れのヨーロッパ連戦が終わり、中東バーレーンにやってきたF1グランプリ。 やっと本来のマシン性能を引き出す事ができる環境でのレースとなります。 予選レポート 天候は曇り、・・・
2912PV
F1-2020 第15戦バーレーンGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2020年第15戦バーレーンGPの土曜日、現地14時よりプラクティス3は開始された。天候は曇り、気温28℃⇒28℃、路面温度32℃⇒31℃となっている。 低速コーナーの速いマシン、低速ターンが上手いドライバー、C4ソフト・・・
3536PV
コメント(2)2020年F1第15戦バーレーンGPの金曜日、現地18時よりプラクティス2は開始された。天候は曇り、気温26℃⇒26℃、路面温度26℃⇒26℃となっている。 残り44分、アタックラップの最終コーナーで大きく飛び出したアル・・・
2758PV
F1-2020 第15戦バーレーンGPプラクティス① タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2020年F1第15戦バーレーンGPの金曜日、現地14時よりプラクティス1は開始された。天候は曇り、気温26℃⇒26℃、路面温度27℃⇒27℃となっている。 出走変更はラッセル⇒ニッサニー、ライコネン⇒クビサになっていま・・・
6326PV
コメント(8)2021年ルノーにアロンソが帰ってくる。アロンソは2日間エンストンでシミュレータテストなどをした後に、フランスのヴィリー・シャティヨンにあるRenault Sport Racingを訪れている。 2020年9月24日に公・・・