レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが今季初優勝して9勝目を達成! シルバーストンでの2連戦目となったF1 70周年記念GPは、まさかまさかの展開が繰り広げられました。予選でのタイム差約1秒は、タイヤアロケーシ・・・
「レッドブル」の記事一覧(11 / 17ページ目)
「F1 Honda TopGap」レッドブル&アルファタウリ Part.2020R4イギリス
2437PV
コメント(6)2020年F1第4戦イギリスGPは、オールド高速サーキットであるシルバーストンで行われた。 パワー、ドラッグ、ダウンフォース、メカニカルグリップなどどれをとっても最高レベルでなければ速いラップは刻めない。 メルセデスはそ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&アルファタウリ Part.2020R3ハンガリー
4143PV
コメント(10)2020年第3戦となったハンガリーGP、昔は低速コースなんて言われていたが、今では中速コースと言うのが正しい表現でしょう。 昨年はポールポジションを獲得したレッドブル・ホンダでしたが、開幕から不安定なマシンはここでもその・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&アルファタウリ Part.2020R1+2オーストリア
3119PV
コメント(12)今年は常に優勝争いして、もうTopGapじゃ無いって状態が望ましかったんですが・・。 「F1 Honda TopGap」を今年もやらなければならないようです。 メルセデスの正常進化度合いが凄い、レッドブルホ・・・
2020年プレシーズンテスト総まとめ!レッドブルVSメルセデスのスピード比較分析など
6893PV
コメント(8)たった6日間のプレシーズンテストが終了しました。例年とは違い2日間のテスト日削減は、チームにとっては大変な事だったでしょう。レギュレーションが2019年と変わらない事から各チームの信頼性は上がっており、特にウィリアムズの・・・
2020年型レッドブル「RB16」ニューウェイ先生の高レーキ角コンセプトは10年目!
9828PV
コメント(17)2020年型レッドブルの新車「RB16」を発表。 2月12日にシェイクダウン実施、レンダリング画像、実車、動画が公開されました。ニューウェイ先生攻めてきた! レッドブルRB16の画像 ホームページにて公開されたRB16、・・・
「F1 Honda TopGap」2019年RedBull&ToroRosso総集編
8292PV
コメント(9)2019年ホンダパワーユニットはトップチームの一角、レッドブルに搭載され復帰以来、悲願の優勝を飾る事が出来た。そして予選1位を3回、年間3勝を達成、初年度のパートナーシップでここまでできたのはレッドブルの豊富なリソースの・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R21アブダビ(最終戦)
7388PV
コメント(22)2019年F1最終戦アブダビGPはマックス・フェルスタッペンが予選3位、決勝2位となりました。 レッドブル・ホンダとしての初年度最後を2位で締められた事は良かったが、優勝するには近いようで遠い結果をハミルト・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R20ブラジル(3WIN)
5340PV
コメント(15)2019年ブラジルGPは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがやりました!ポールポジションから波乱のレースを見事に制し優勝!今季3勝目をホンダにプレゼントしています。 トロロッソ・ホンダのガスリーが6番手グリ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R19アメリカ
4345PV
コメント(2)2019年第19戦アメリカGPのホンダ勢は、フェルスタッペンが予選3位・決勝3位が最高位の結果となった。トロロッソは今回惜しくも入賞ならず、守りの姿勢が実を結ばなかった。 スタートを含むポジションダウンが無いフェルスタッ・・・