2018年F1日本グランプリを観戦できた管理人Jinですが、又行けるかは不明;; 今回の家族旅行に関しては7月に行ける事が決まったため、正直動くのが遅すぎたと思う。 特に宿泊先に関しては親戚に会うなどの予定・・・
9922PV
コメント(5)2018年F1日本グランプリを観戦できた管理人Jinですが、又行けるかは不明;; 今回の家族旅行に関しては7月に行ける事が決まったため、正直動くのが遅すぎたと思う。 特に宿泊先に関しては親戚に会うなどの予定・・・
3436PV
コメント(4)日本GPでは安定したラップタイムを刻んだペレスが今季3勝目をマーク!2位グロージャン3位オコンとなった。 ペレスは一気にランキング2位へ浮上、ヒュルケンベルグとは5p差だ!サインツはフォースインディア2台に逆転されてラン・・・
4946PV
コメント(10)日本GPでのトロロッソホンダは予選にて雨が絡んだことでQ3へ2台共に進出、6,7番手という好位置を獲得した。しかし決勝ではガスリー11位、ハートレー13位となり入賞を逃す悔しい結果となっている。 予選タイム差+2.050・・・
7840PV
コメント(5)F1初参戦となったJinは、はっきりいってほとんど家族サービスでした。名古屋を拠点にしていたため、色々と制約がでてしまい完全にF1どっぷりとはいかなかった。 金曜日は名古屋に18時までに帰ってこいとの嫁の指令を守り16時・・・
7028PV
コメント(14)2018年日本GPはハミルトンがポールトゥウィン、メルセデスの1,2フィニッシュとなっている。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になります。 日本GP決勝結果 決勝タイヤ交換状況 ラップチャー・・・
4681PV
コメント(5)土曜日の予選は曇り時々雨、小雨がぱらつく中で行われた。Q3残り時間約3分ぐらいから雨が強くなり1回目のアタックを決めていたドライバーが上位を占めた。 運の要素も強かったため、車の実力通りの隊列になっていない。メルセデスの・・・
7920PV
コメント(10)2018年日本GP予選はコンディションが目まぐるしく変わる中、ハミルトンがポールポジション。トロロッソホンダはなんと6、7位を獲得、ホンダの地元で最高の結果をだした。 現地観戦中、表にする時間がないため画像にてお届けしま・・・
4373PV
コメント(4)小雨混じりの鈴鹿サーキットです。風も強い。 プラクティス3はまったく見れませんでした。 日本GPフリー走行③結果 ベストタイム、ベストセクタータイム(BS)など ベストセクタースピード(BSP)、ベストスピードトラップ(・・・
5058PV
コメント(10)鈴鹿サーキットで行われたプラクティス2はなんとか雨が降らずにドライセッションとなった。 ガスリーはトラブルで開始早々ピットに篭りっきり、終盤にピットアウトすると残り時間が少ないながらアタックラップをまとめている。 日本G・・・
4502PV
コメント(2)さぁ始まったF1日本グランプリ、金曜日のプラクティス1が行われました。台風がこれから日本海に進む、天候は曇りとなっている。 昨日の深夜に名古屋入りした私は寝坊して、社長出勤^_^!エンジン音がする中、鈴鹿サーキットの門を・・・