2020年F1第17戦アブダビGPの金曜日、現地13時よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温25℃⇒26℃、路面温度38℃⇒38℃となっている。 ハースはミックとフィッティパルディが出走、アルファロメオはジョビ・・・
F1-2020 第17戦アブダビGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
3006PV
F1-2020 第17戦アブダビGPプラクティス① タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません
3006PV
F1-2020 第17戦アブダビGPプラクティス① タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2020年F1第17戦アブダビGPの金曜日、現地13時よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温25℃⇒26℃、路面温度38℃⇒38℃となっている。 ハースはミックとフィッティパルディが出走、アルファロメオはジョビ・・・
11505PV
コメント(13)F1マシンで最大のダウンフォースを発生するウィング。 空気の流れを上方に変化させる事で、上面に高圧ゾーン、下面の低圧ゾーンを作り出し、力の向きを上から下へ発生させて、マイナスリフト(ダウンフォース)を作り出す。 300k・・・
3753PV
コメント(6)2020年F1第16戦サクヒールGP決勝は、セルジオ・ペレスが初優勝を成し遂げた。2位には初表彰台のオコン、3位にはストロール、レーシングポイントの1,3フィニッシュとなった。 2011年デビューのペレスは10年目、19・・・
4276PV
コメント(16)波乱必死のバーレーン・アウタートラックを使ったサクヒールGP決勝です。 F2では角田選手が、タイヤマネジメント差を生かして、優勝と2位を獲得。F2ランキング3位を確定させ、来季F1デビューが決まっただろう?! DRSトレ・・・
8828PV
コメント(1)アブダビGPはアラブ首長国連邦(UAE)にて開催されている。今回で12度目の開催になり、最終戦としては9回目となります。 予選・決勝は現地時間17:00からのトワイライトレース。現役最多優勝ドライバーは5勝・・・
4420PV
コメント(3)2020年F1第16戦サクヒールGP予選は、ボッタスがポールポジション、2番手に代役ラッセルが入り、メルセデスのフロントロー独占となりました。 フェルスタッペンは僅差で3番手、ハミルトンがラッセルに変わっても、トップ3台・・・
3504PV
コメント(9)バーレーン・アウタートラックで行われているサクヒールGP、決勝レースはDRSトレイン必至の状況であり、スターティンググリッドは非常に重要となる。 予選は渋滞がキーポイント、セクター2で前にマシンがいればタイムは出せない。・・・
2562PV
F1-2020 第16戦サクヒールGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2020年F1第16戦サクヒールGPの土曜日、現地17時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温25℃⇒25℃、路面温度30℃⇒29℃となっている。 昨日とは違ってボッタスが落ち着いた走りでラッセルを上回った。前・・・
3562PV
コメント(8)2020年F1第16戦サクヒールGPの金曜日、現地20時30分よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温24℃⇒25℃、路面温度26℃⇒26℃となっている。 ルクレールはドライブシャフト?に問題があり計測ラップを行・・・
3108PV
コメント(2)2020年F1第16戦サクヒールGPの金曜日、現地16時30分よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温25℃⇒25℃、路面温度29℃⇒28℃となっている。 セクター2のパンプが凄くて、車高を落としたマシンは、火花・・・