スプリントレースは19周です。 スタート優先でソフト、レース優先のミディアム、後半でオーバーテイクが入り乱れる戦いとなるでしょう。 マクラーレンの優勝はあるのか?フェルスタッペンのチャンピオンは? スタート順とタイヤ ピ・・・
「カタール」の記事一覧(2 / 3ページ目)
2023年F1第18戦カタールGPスプリントシュートアウト結果「トラックリミットタイム抹消祭り!」
2520PV
コメント(1)カタールの土曜スプリントデーです。 急遽ピレリタイヤの破損問題が浮上、2021年同様に高くてキザキザな縁石のせいでショルダーが壊れる。 ターン12、13のトラックリミットに変更が加えられ練習走行10分が行われました。 カ・・・
【カタールGP金曜日】F1パフォーマンス分析!レッドブル&マックスが最速 マクラーレンの失速!
2229PV
コメント(1)カタールGPは2021年以来の2度目の開催、スプリント戦です。 予選が行われフェルスタッペンが圧倒的タイムでポールポジションを獲得しました。 2番手は、マクラーレンかと思っていましたが風の影響なのか?ほんの・・・
2023年F1第18戦カタールGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
2308PV
2023年F1第18戦カタールGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2023年F1第18戦カタールGP予選は、フェルスタッペンが一人だけ23秒台に入るタイムでポールポジション。 2,3番手はメルセデスのラッセルとハミルトン、アロンソが久しぶりに上位に食い込む4番手になっています。 カター・・・
2023年F1第18戦カタールGP予選結果「コースコンディション!?砂と風」
1628PV
2023年F1第18戦カタールGP予選結果「コースコンディション!?砂と風」 はコメントを受け付けていません砂漠のサーキット、ルサイルで行わる予選です。 砂と風、予測と反射神経によるドライビングテクニック差が現れるアタックラップになるでしょう。 こういった曲面だと無類の強さを誇るフェルスタッペンです。 カタールGP予選レポート・・・
2023年F1第18戦カタールGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1276PV
2023年F1第18戦カタールGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2023年F1第18戦カタールグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地16時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温35℃⇒34℃、路面温度41℃⇒38℃となっています。 砂埃が多く、路面改善が激しい、スプリント戦の・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R20カタール
5230PV
コメント(9)完全な新規サーキットとなったカタールGPは、全てのバランスに優れたメルセデスとハミルトンに惜敗。 そんな中でフェルスタッペンは、2位とファーステストラップを記録する最大限のダメージリミテーション、ペレスは11番手スタート・・・
F1-2021 第20戦カタールGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3845PV
コメント(2)2021年F1第20戦カタールGP決勝は、ポールポジションからスタートしたハミルトンが全リードラップを記録して優勝。 5グリッド降格で7番手からスタートしたフェルスタッペンが2位、アロンソが復帰初年度で嬉しい3位表彰台を・・・
F1-2021 第20戦カタールGP決勝結果「復帰したベテラン戦士の表彰台!」
3903PV
コメント(13)予選で起きたガスリー停止事件。 ホームストレート脇に止まったガスリー、振られるイエローフラッグ、スロットル全開で駆け抜けたドライバーにペナルティが課せられた。 フェルスタッペンは5グリッド、ボッタスは3グリッド降格となっ・・・
F1-2021 第20戦カタールGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
3669PV
コメント(3)2021年F1第20戦カタールGP予選は、ハミルトンがポールポジション、フェルスタッペンが2番手、ボッタスが3番手となった。 レッドブルは、リアウィングの交換によってセッティングを煮詰めきれず、逆にメルセデスは、全てをコ・・・