2019年第10戦イギリスGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は曇り、気温22℃、路面温度36℃であった。 フェルスタッペンのタイムが伸び悩んでいるのが心配だが、何とかしてくれるだろう。ガスリーが・・・
「イギリス」の記事一覧(7 / 10ページ目)
F1-2019 第10戦イギリスGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
4081PV
コメント(3)2019年第10戦イギリスGPの金曜日、現地11時よりプラクティス1は開始された。天候は曇り、気温19℃⇒20℃、路面温度29℃⇒35℃となっている。残り30分ぐらいで少し雨が降り、ブリティッシュウェザーは健在だった。 ・・・
F1-2019 第10戦イギリスGPのタイヤについて関連情報まとめ
7492PV
コメント(2)先のオーストリアGPでやっと止まったメルセデスの連勝、だがしかしこのシルバーストンはハミルトンのためにあるようなコースです。昨年はスタート直後最後尾まで落ちたが2位まで挽回した、しかもトップから3秒以内という驚異的なスピ・・・
F1-2018 パワーユニットの使用状況確認!R10イギリスGP終了後
5301PV
コメント(12)イギリスGPではメルセデスのボッタスが早くも規定上限に達するICE,TC,MGU-H,MGU-Kを投入している。オーストリアで問題になった燃圧ポンプ問題は既に解決されている。同時に油圧や水圧問題も解決されたとみていいだろ・・・
2018年 F1ミッドフィールド選手権!R10イギリスGP ヒュルケンベルグ3勝目!
5310PV
コメント(9)ヒュルケンベルグが1歩先に出る3勝目をマークしたイギリスGP。 元々地味~な職人って感じな彼ですが、1周目でフロントローのハース2台が潰しあってポジションを落としたところでトップに立つと、レースでも地味~な展開で後続を抑・・・
「F1 Honda TopGap」トロロッソPart.10 2018年R10イギリス
5128PV
コメント(12)トロロッソホンダにとっては、カナダから続く苦難のパワーサーキット4連戦が終了。最後のイギリス・シルバーストンはフルスロットル高速コーナーのオンパレードによって、パワーもダウンフォースも誤魔化しが効かない。 マクラーレンホ・・・
F1-2018 第10戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
4939PV
コメント(3)2018年イギリスGPはベッテルが2番グリッドからスタートを決め逆転優勝した、ハミルトンはスタート直後に最後尾まで落ちるが追い上げて2位となり連勝は4でストップしている。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテスト・・・
F1-2018 第10戦イギリスGP決勝結果 ハミルトンとライコネンが接触して・・
5401PV
コメント(18)イギリスGP予選ではハミルトンとベッテルが僅かの差、ライコネンとボッタス続く。3列目レッドブルはパワー不足を露呈し手も足も出ない。 トロロッソホンダはハートレーがFP3でクラッシュしておりICE,MGU-Kの新ユニットを・・・
イギリスGP予選:ハミルトンとベッテルのタイム差0.044秒を分析する!
3112PV
イギリスGP予選:ハミルトンとベッテルのタイム差0.044秒を分析する! はコメントを受け付けていませんイギリス・シルバーストンサーキットで行われた予選はたったの0.044秒差でハミルトンがポールポジションを獲得した。それは奇しくも彼のカーナンバー44だった。 息が詰まるほどの接戦にテレビ画面に釘付けになりました。 201・・・
F1-2018 第10戦イギリスGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
5028PV
コメント(2)2018年イギリスGP予選はハミルトンが地元でポールポジションを獲得。僅差でフェラーリ2台が続く結果となっている。 イギリスGP予選結果 順 No ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 Gap 1 44 ルイス ハミルト・・・