2022年F1第10戦イギリスGP決勝は、終盤のセーフティーカー明けにサインツがトップに浮上して優勝。初優勝とポールトゥウィンを達成しました。 序盤でほぼ最下位まで下がったペレスが不死鳥のごとく這い上がり2位、地元の英雄・・・
「イギリス」の記事一覧
2022 F1第10戦イギリスGP決勝結果「大クラッシュ・赤旗・SC・バトル・苦労人が報われる!」
2255PV
コメント(27)雨の予選によって本来上であったであろうドライバーのグリッド位置が下がった。 サインツがポールスタート、スピンまで最速だったルクレールは3番手、そのスピンでタイムロスしたフェルスタッペンは2番手となっています。  ・・・
2022 F1第10戦イギリスGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
1320PV
2022 F1第10戦イギリスGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスGP予選は、サインツが史上104人目のポールシッターとなりました。 雨が降ったりやんだりとトリッキーなコースコンディションで、Q3最後の時間帯で上手くラップをまとめています。 フェルスタッペ・・・
2022 F1第10戦イギリスGP予選結果「ブリティッシュウェザーを味方につけた男!初ポール」
1474PV
コメント(2)伝統の高速サーキット・イギリス・シルバーストンで行われる予選です。 パワーと高速度域のダウンフォース効率、そしてドライビングセンス、どれが欠けてもポールポジションは難しい。 レッドブル対フェラーリ、それを追・・・
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1304PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地12時より1時間行われました。 天候は曇り、気温17℃⇒17℃、路面温度25℃⇒26℃となっています。 レッドブルが一歩抜けたようなタイ・・・
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1061PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス2は現地16時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温19℃⇒18℃、路面温度30℃⇒28℃となっています。 FP1が雨で走れなかった為、開始・・・
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス1[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
949PV
コメント(1)2022年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地13時より1時間行われました。 天候は開始直後に雨が降り出しました。気温16℃⇒16℃、路面温度25℃⇒24℃となっています。 ウィリア・・・
イギリス:シルバーストン・サーキットのデータ
12775PV
イギリス:シルバーストン・サーキットのデータ はコメントを受け付けていませんイギリスGPは、1950年にF1世界選手権として初開催されています。 今年で72回目となる歴史あるグランプリ、シルバーストンは連続36回目の開催となります。 平均速度240km/hを超える高速サーキットのた・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&アルファタウリ Part.2021R10GBR
4811PV
コメント(16)イギリスGPは、予選でハミルトンがトップ、スプリント予選ではフェルスタッペンがトップだった。 そして決勝レース、お互いの手の内をさらけ出した状態でスタート、ターン1から幅寄せなどの小競り合いがあり、コプスコーナー(ターン・・・
F1-2021 第10戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
2671PV
F1-2021 第10戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません2021年F1第10戦イギリスGP決勝は、ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンはハミルトンとのオープニングラップバトル中に、コプスコーナーで接触してクラッシュリタイア。 その後、10秒ペナルティを消化したハミ・・・