夏休み明けの第14戦ベルギーGPでレッドブルは大体にもエンジンカバー形状を大きく変更してきました。 イギリスGPで大きく絞りこんだところをやめて、初期モデルよりもヘイローの付け根辺りから丸く盛り上がるようになっている。 ・・・
「F1GP2022」の記事一覧(8 / 28ページ目)
2022 F1第15戦オランダGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
2890PV
コメント(1)2022年F1第15戦オランダGP決勝は、地元のフェルスタッペンが終盤SC後のスプリントレースを制し、今季10勝目と地元連覇を達成しました。 レースペースの良いメルセデスのラッセルが2位、ルクレールは3位になっています。・・・
2022 F1第15戦オランダGP決勝結果「速い!運も味方するマックスの為のグランプリ」
3141PV
コメント(13)2年目となったオランダGP決勝、スタンドはオレンジ一色のマックスファンです。 予選ではコース上に発煙筒が投げ入れられる騒ぎとなっていますが、決勝でそのような事が起こればレースを壊すだけでは済まされないでしょう。 一部の愚・・・
2022 F1第15戦オランダGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
2652PV
コメント(9)2022年F1第15戦オランダGP予選は、レッドブルのフェルスタッペンが驚異的な走りでポールポジション。 優勢と思われたフェラーリはルクレールが2番手、サインツが3番手になっています。 角田は久しぶりにQ3進出し9番手ス・・・
2022 F1第15戦オランダGP予選結果「暴れるマシンをねじ伏せるマックス!」
2790PV
コメント(7)全長が短くタイム差が少なくなるオランダ・ザンドフォールトの予選です。 フェラーリ優勢なレイアウト、フェルスタッペンはポールを取れるのか? 車高の影響を受けなかったメルセデス2台も調子が良い。 トラフィックに・・・
2022 F1第15戦オランダGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2117PV
2022 F1第15戦オランダGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第15戦オランダグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地12時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温23℃⇒24℃、路面温度29℃⇒34℃となっています。 レッドブルはリアウィングをミディ・・・
レッドブルRB18のリアダウンフォースは変幻自在!リアウィングとビームウィングの組み合わせ
7252PV
コメント(15)2022年シーズンのF1を大絶賛中のレッドブルRB18、リアダウンフォースを発生させるリアウィングとビームウィングの組み合わせが多彩です。 今年から復活したビームウィングは、ウィングとしての効果とディフューザーの効果を増・・・
2022 F1第15戦オランダGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1890PV
コメント(2)2022年F1第15戦オランダグランプリ、金曜日のプラクティス2は現地16時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温26℃⇒25℃、路面温度37℃⇒35℃となっています。 レッドブルはハイダウンフォース仕・・・
2022 F1第15戦オランダGPプラクティス1[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1638PV
コメント(2)2022年F1第15戦オランダグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地12時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温22℃⇒23℃、路面温度30℃⇒33℃となっています。 走り出しでマクラーレンが上位に・・・
2022 F1第14戦ベルギーGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3250PV
コメント(3)2022年F1第14戦ベルギーGP決勝は、フェルスタッペンが14番グリッドから怒涛の追い上げを見せて今季9勝目、ペレスが2位になりレッドブルは今季4回目の1,2フィニッシュとなっています。 サインツは1番グリッドからスタ・・・