通常ラップのストレートスピードを高めるセットを続けるフェラーリ。 ここでもその方向性は十分に機能している、前に立てば決して抜かれないスピードをもっている。 サインツ、ルクレールのスタートに注目です。 スタート順とタイヤ ・・・
「C・サインツJr」の記事一覧
2024年F1第20戦メキシコGP予選結果「混戦のグリッド!トップ3は3チーム」
1133PV
コメント(5)標高2,200mのメキシコシティは空力損失が約22%となる。 フルダウンフォースセットでもモンツァ仕様のダウンフォースしか得られない。 ターン区間ではドライビングテクニックの差とメカニカルグリップの差が表れる。 メキシコ・・・
2024年F1第3戦オーストラリアGP決勝結果「F MAX ⇒ F 1 レースへ?!」
2865PV
コメント(19)アジア3連戦の初戦となるオーストラリアGPのレースです。 公園道路で行われる高速バトルが開幕します。 さぁ、レッドブルを止められるか? スタート順とタイヤ ピットインロスタイムは約19秒です。 オーストラリアGP決勝レポ・・・
2023年F1第16戦シンガポールGP決勝結果「ストップ・ザ・レッドブル!」
2676PV
コメント(18)今年最大のサプライズが発生、レッドブル2台ともセッティングを大外しトップ10以内にグリッドを確保できませんでした。 何事も無ければレッドブル以外が勝つ確率は100%でしょう。 オーバーテイクが難しいマリナーベイ、今年3人・・・
2023年F1第16戦シンガポールGP予選結果「2戦連続!まさかの敗退!フラストレーション?!」
2019PV
コメント(7)開幕から無敵のレッドブルがFP3まで大苦戦中。 市街地コース、中途半端な速度域、フルダウンフォースなど、様々な要因が絡み合いいつもの鋭いコーナリングが出来ないでいます。 レッドブル全勝阻止に向けてライバルチームのポール、・・・
2023年F1第15戦イタリアGP予選結果「聖地で輝く赤い車!」
2552PV
コメント(7)フェラーリの聖地イタリア・モンツァ・サーキットの予選です。 ATAが適用されており、Q1ハード、Q2ミディアム、Q3ソフトのアタックになります。 ポールポジションに挑戦できるのはレッドブルとフェラーリでしょう。 イタリア・・・
2022 F1第19戦アメリカGP予選結果「フェラーリ!カルロス!GOGO!55!」
2479PV
コメント(4)北米・南米大陸3連戦の始まりを告げるアメリカGPの予選です。 チャンピオンシップがほぼ決まった事からパワーユニット新規投入がまだ発生しています。 マシンアップデートはほぼ無い中で、メルセデスが来年に向けて小・・・
2022 F1第10戦イギリスGP決勝結果「大クラッシュ・赤旗・SC・バトル・苦労人が報われる!」
3549PV
コメント(27)雨の予選によって本来上であったであろうドライバーのグリッド位置が下がった。 サインツがポールスタート、スピンまで最速だったルクレールは3番手、そのスピンでタイムロスしたフェルスタッペンは2番手となっています。  ・・・
2022 F1第10戦イギリスGP予選結果「ブリティッシュウェザーを味方につけた男!初ポール」
2356PV
コメント(2)伝統の高速サーキット・イギリス・シルバーストンで行われる予選です。 パワーと高速度域のダウンフォース効率、そしてドライビングセンス、どれが欠けてもポールポジションは難しい。 レッドブル対フェラーリ、それを追・・・
F1-2017 チーム・ドライバー・マシン状況まとめ確定版
10173PV
F1-2017 チーム・ドライバー・マシン状況まとめ確定版 はコメントを受け付けていませんF1の2017年シーズンが始まります。総勢10チーム20名による超高速バトルはF1の醍醐味!復帰3年目のホンダにも俄然注目は集まっています。 各チームの新マシン・ドライバー・エンジン マクラーレン ドライバー:フェルナン・・・