2月10日、アストンマーチンF1チームは新車「AMR22」を発表しました。

 

タイトルスポンサーには、Aramcoが加わり「Aston Martin Aramco Cognizant F1 Team」と長い公式チーム名になります。

ドライバーは、セバスチャン・ベッテルとランス・ストロールが2年目のコンビを組みます。

Sponsored link

アストンマーチン AMR22

https://www.astonmartinf1.com/
https://www.astonmartinf1.com/
https://www.astonmartinf1.com/
https://www.astonmartinf1.com/
https://www.astonmartinf1.com/

 

アストンマーチンは、F1ショーカーでは無かった!!

明日のシェイクダウンに向けて、ほぼほぼ実車です。

 

発表会の実車画像は以下

https://www.astonmartinf1.com/
https://www.astonmartinf1.com/
https://www.astonmartinf1.com/

フェラーリF92AやトロロッソSTR6のダブルフロア形状を彷彿させる、中空に浮いている様なサイドポッドが特徴です。

近年のトレンドだった後ろへ大きくスラントさせるダウンウォッシュ型をやめています。

 

フロアエッジウィングは、バージボードのようにアウトウォッシュを最大化させようなデザイン、ラジエーターなどが高い位置にあり、重心が心配ですが走ってみるまではどうなるか予想できません。

 

https://www.astonmartinf1.com/

フロアの始まるキール(旧Tトレイ)部分は、何やら2段構造になっており、ボルテックスを生成するでしょう。

 

ホイールベースは出来るだけ短くしています。

ギアボックス自体が短い為にこうなるのですが、同じものを使うメルセデスやウィリアムズもこのようになる事を示しています。

 

フロントウィングの最先端はノーズ付近が少し浮き上がり、フロアへ向けて空気を多く流そうとする意図が感じられます。

エンドプレート側が急激に下がり、アウトウォッシュを作る。

ノーズ近くではフラップ調整用の金具を使い、小さなボルテックスを作ろうとしているのが伺えます。

 

シェイクダウンの様子をメディアにどれだけ公開するのか非常に楽しみです。

アストンマーチンAMR22発表会動画

アストンマーチンAMR22シェイクダウン動画

番外編:ダブルデッキ型サイドポッド

フェラーリF92A(1992年)

https://www.f1technical.net/

トロロッソSTR6(2010年)

https://www.f1technical.net/