Pick up!

 

F1-2017第5戦スペインGPのタイヤ戦略について

3385PV

F1-2017第5戦スペインGPのタイヤ戦略について はコメントを受け付けていません

アロンソの地元スペインGPですが、昨年は1周目にメルセデスの同士討ちがありフェルスタッペンが初優勝と話題性においては非常に大きいグランプリでした。 スペインではタイヤにおいて一番ハード側のセットとなるために、今までほとん・・・

2017ル・マン24時間レースでTOYOTA悲願の優勝か?日程と日本時間

3651PV

2017ル・マン24時間レースでTOYOTA悲願の優勝か?日程と日本時間 はコメントを受け付けていません

2017WECではTOYOTAが開幕から2連勝して波にのっている。次は6月14日から開催されるル・マン24時間レースとなりTOYOTAが優勝するための材料は揃っている。 アウディが撤退したため今年はポルシェとの直接対決と・・・

F1-2017第4戦ロシア決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)

4001PV

F1-2017第4戦ロシア決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません

ロシアGPは予選でフェラーリが1,2でしたが、スタートでボッタスがトップに立つと序盤で4秒のリードを作った。終盤ベッテルに詰め寄られ最後は0.6秒差の僅差でボッタスが初優勝となりました。 ロシアGP決勝結果 決勝タイヤ交・・・

F1-2017第4戦ロシアGP決勝結果

3411PV

F1-2017第4戦ロシアGP決勝結果 はコメントを受け付けていません

ロシアグランプリは4月30日決勝が行われました。フェラーリが予選フロントロー独占したこのソチではどうなるのか。USタイヤでいかに速く長く走るかが焦点となっていきます。 スターティンググリッド サインツはバーレーンでのクラ・・・

F1-2017第4戦ロシアGPフリー走行③,予選結果

3039PV

F1-2017第4戦ロシアGPフリー走行③,予選結果 はコメントを受け付けていません

2017年のF1第4戦ロシアグランプリは4月29日にフリー走行③と公式予選がおこなわれました。昨日FP1とFP2はフェラーリが先行しています。 ロシアGPフリー走行③ 順 ドライバー チーム Laps タイム ギャップ ・・・

F1-2017第4戦ロシアGPフリー走行①,②結果

8443PV

コメント(6)

マクラーレンホンダは先のバーレーンテストでやっと開幕前テストでやろうとしていたセッティング変更などのデータ取りができたとバンドーンが発言しています。4戦目ですがやっと開幕しようとしているマクラーレンホンダのチーム状況です・・・

ページの先頭へ