ロシア予選は終わってみれば、フリー走行から強かったフェラーリが1.2と言う結果でした。ウルトラソフトへの各車の対応度合いが浮き彫りになっています。予選での各種データ(最高速・セクター別速度とタイム)になります。

Sponsored link

ロシアGP予選結果

ドライバー チーム Q1 Q2 Q3
1 セバスチャン ベッテル Ferrari 1:34.493 1:34.038 1:33.194
2 キミ ライコネン Ferrari 1:34.953 1:33.663 1:33.253
3 バルテリ ボッタス Mercedes 1:34.041 1:33.264 1:33.289
4 ルイス ハミルトン Mercedes 1:34.409 1:33.760 1:33.767
5 ダニエル リカルド Red Bull 1:35.560 1:35.483 1:34.905
6 フェリペ マッサ Williams 1:35.828 1:35.049 1:35.110
7 マックス フェルスタッペン Red Bull 1:35.301 1:35.221 1:35.161
8 ニコ ヒュルケンベルグ Renault 1:35.507 1:35.328 1:35.285
9 セルジオ ペレス Force India 1:36.185 1:35.513 1:35.337
10 エステバン オコン Force India 1:35.372 1:35.729 1:35.430
11 カルロス サインツ Jr. Toro Rosso 1:35.827 1:35.948
12 ランス ストロール Williams 1:36.279 1:35.964
13 ダニール クビアト Toro Rosso 1:35.984 1:35.968
14 ケビン マグヌッセン Haas 1:36.408 1:36.017
15 フェルナンド アロンソ McLaren 1:36.353 1:36.660
16 ジョリオン パーマー Renault 1:36.462
17 ストフェル バンドーン McLaren 1:37.070
18 パスカル ウェーレイン Sauber 1:37.332
19 マーカス エリクソン Sauber 1:37.507
20 ロマン グロージャン Haas 1:37.620

予選スピードトラップ

POS DRIVER KPH POS DRIVER KPH
1 18 L. STROLL 331.2 11 3 D. RICCIARDO 324.3
2 7 K. RAIKKONEN 331.0 12 14 F. ALONSO 322.6
3 44 L. HAMILTON 330.4 13 94 P. WEHRLEIN 321.3
4 77 V. BOTTAS 329.9 14 33 M. VERSTAPPEN 320.8
5 31 E. OCON 329.5 15 9 M. ERICSSON 319.9
6 11 S. PEREZ 328.3 16 26 D. KVYAT 319.5
7 19 F. MASSA 327.5 17 30 J. PALMER 318.9
8 5 S. VETTEL 326.1 18 27 N. HULKENBERG 318.8
9 8 R. GROSJEAN 325.5 19 55 C. SAINZ 317.9
10 20 K. MAGNUSSEN 324.5 20 2 S. VANDOORNE 317.4
https://www.formula1.com/

ソチのスピードトラップはメインストレート後の2コーナー手前です。

セクター1は5コーナー手前、セクター2は12コーナー手前、セクター3はフィニッシュラインでの計測になります。

予選セクター別速度

INTERMEDIATE 1 INTERMEDIATE 2 FINISH LINE
POS DRIVER KPH DRIVER KPH DRIVER KPH
1 44 L. HAMILTON 279.2 77 V. BOTTAS 331.5 7 K. RAIKKONEN 181.5
2 77 V. BOTTAS 278.8 7 K. RAIKKONEN 331.4 5 S. VETTEL 180.3
3 5 S. VETTEL 275.7 18 L. STROLL 330.8 3 D. RICCIARDO 179.3
4 7 K. RAIKKONEN 274.9 44 L. HAMILTON 330.3 44 L. HAMILTON 179.3
5 18 L. STROLL 273.7 11 S. PEREZ 329.4 55 C. SAINZ 179.0
6 31 E. OCON 273.6 19 F. MASSA 329.3 33 M. VERSTAPPEN 178.9
7 19 F. MASSA 273.4 31 E. OCON 329.0 77 V. BOTTAS 178.6
8 11 S. PEREZ 273.1 5 S. VETTEL 327.7 14 F. ALONSO 177.6
9 8 R. GROSJEAN 272.1 94 P. WEHRLEIN 325.6 19 F. MASSA 176.6
10 20 K. MAGNUSSEN 271.0 20 K. MAGNUSSEN 325.6 20 K. MAGNUSSEN 175.9
11 3 D. RICCIARDO 270.1 3 D. RICCIARDO 325.6 31 E. OCON 175.7
12 33 M. VERSTAPPEN 268.9 8 R. GROSJEAN 325.3 26 D. KVYAT 175.5
13 14 F. ALONSO 268.6 9 M. ERICSSON 324.4 27 N. HULKENBERG 174.8
14 55 C. SAINZ 268.4 33 M. VERSTAPPEN 324.0 2 S. VANDOORNE 174.5
15 26 D. KVYAT 268.1 27 N. HULKENBERG 323.3 8 R. GROSJEAN 173.4
16 27 N. HULKENBERG 267.9 30 J. PALMER 322.5 94 P. WEHRLEIN 172.8
17 2 S. VANDOORNE 266.9 55 C. SAINZ 320.7 11 S. PEREZ 172.7
18 30 J. PALMER 266.9 14 F. ALONSO 320.3 18 L. STROLL 172.5
19 94 P. WEHRLEIN 266.6 26 D. KVYAT 320.3 30 J. PALMER 171.2
20 9 M. ERICSSON 266.0 2 S. VANDOORNE 317.4 9 M. ERICSSON 169.4


Sponsored link


予選セクター別タイム

SECTOR 1 SECTOR 2 SECTOR 3
POS DRIVER TIME DRIVER TIME DRIVER TIME
1 44 L. HAMILTON 33.517 5 S. VETTEL 31.910 7 K. RAIKKONEN 27.315
2 77 V. BOTTAS 33.624 77 V. BOTTAS 32.050 77 V. BOTTAS 27.398
3 5 S. VETTEL 33.764 7 K. RAIKKONEN 32.053 5 S. VETTEL 27.508
4 7 K. RAIKKONEN 33.835 44 L. HAMILTON 32.147 44 L. HAMILTON 27.788
5 19 F. MASSA 34.238 33 M. VERSTAPPEN 32.509 27 N. HULKENBERG 27.868
6 33 M. VERSTAPPEN 34.271 27 N. HULKENBERG 32.599 33 M. VERSTAPPEN 27.950
7 3 D. RICCIARDO 34.293 3 D. RICCIARDO 32.621 31 E. OCON 27.957
8 31 E. OCON 34.311 19 F. MASSA 32.791 19 F. MASSA 27.963
9 11 S. PEREZ 34.363 11 S. PEREZ 32.805 11 S. PEREZ 27.969
10 18 L. STROLL 34.390 31 E. OCON 32.821 3 D. RICCIARDO 27.985
11 20 K. MAGNUSSEN 34.460 55 C. SAINZ 32.834 55 C. SAINZ 28.143
12 55 C. SAINZ 34.536 30 J. PALMER 32.983 14 F. ALONSO 28.166
13 26 D. KVYAT 34.573 20 K. MAGNUSSEN 33.004 26 D. KVYAT 28.184
14 8 R. GROSJEAN 34.580 26 D. KVYAT 33.057 30 J. PALMER 28.285
15 27 N. HULKENBERG 34.625 18 L. STROLL 33.142 18 L. STROLL 28.333
16 14 F. ALONSO 34.720 8 R. GROSJEAN 33.215 20 K. MAGNUSSEN 28.346
17 30 J. PALMER 34.798 14 F. ALONSO 33.268 2 S. VANDOORNE 28.480
18 94 P. WEHRLEIN 34.860 2 S. VANDOORNE 33.414 9 M. ERICSSON 28.766
19 9 M. ERICSSON 34.890 9 M. ERICSSON 33.466 94 P. WEHRLEIN 28.787
20 2 S. VANDOORNE 35.079 94 P. WEHRLEIN 33.553 8 R. GROSJEAN 29.083

予選後タイヤ状況

http://racingspot.pirelli.com/

予選データ分析

パワー差のでるストレート区間が多いセクター1ではメルセデスが速いですね、PUのピークパワーはやはりメルセデスが若干上なのがわかります。

直角コーナーが出てくるセクター2、セクター3ではフェラーリが優勢となります。解説でも言われてましたが縁石を使った時のフェラーリのスタビリティがものすごく良い、縁石にのっても体勢が崩れないのがフェラーリのこのソチのでの強さです。

ウルトラソフトの作動温度を適切に保つ事がでるきるフェラーリの2台、ボッタスもこのコースを得意にしているだけあってハミルトンを大きく上回りました。

決勝ではウルトラでフェラーリが先行して、スーパーへの1ストップになりそうです。今回はメルセデスが決勝レースペースを回復するイメージが全然沸いてきません。

終わってみればフェラーリ完勝のグランプリだったとなる予感。

マクラーレンホンダ

アロンソのセクター3タイムが凄い全体ベストの12位ですからね、今年のマシンは本当にドライビング差が大きくでるマシンだけどアロンソのドライブに答えてくれるマクラーレンの車体は決して悪くはないですね。

バンドーンはセッティングが不十分なのはわかりますがもう少し頑張ってほしいところ。今回はとにかくどちらかが完走できる姿を見せてほしいと思います。

ホンダの長谷川さんは現在の開発状況に進展ある発言をしています。ちょっとだけ期待しましょう。