2018年の10チーム20名のドライバーが確定しました。気になるドライバーの年棒ですけど、いつもながら推定情報しかないんですね。 今回の情報源はフランスのF1i.comなんですけど、その情報源がTSM Sportzという・・・
2018年 F1チーム別ドライバーの推定年棒
7551PV
2018年 F1チーム別ドライバーの推定年棒 はコメントを受け付けていません
7551PV
2018年 F1チーム別ドライバーの推定年棒 はコメントを受け付けていません2018年の10チーム20名のドライバーが確定しました。気になるドライバーの年棒ですけど、いつもながら推定情報しかないんですね。 今回の情報源はフランスのF1i.comなんですけど、その情報源がTSM Sportzという・・・
7160PV
コメント(1)札幌モーターショー2018に行ってきました。 何年か前からやりだしたこのイベントは全然興味が無かったのですが、インディ500優勝マシンの展示があったので実物を見に行きました。 その他のモータースポーツ関連は、会場が狭い札・・・
5662PV
F1-2018 新マシン発表スケジュールとテストスケジュール! はコメントを受け付けていません各チームより新マシンが続々と発表されています。 オンライン発表が今年も多くなりそうです。昨年のメルセデスの360°カメラを使ったライブストリーミングは面白かったと記憶しています。 2018年新マシン発表スケジュール オン・・・
15455PV
コメント(6)まだ走り出していないトロロッソ・ホンダなんですが、嫌なニュースが一つ入ってきている。 2013年7月から働いていた空力エンジニアが離脱したと言う。またサインツのレースエンジニアもフェラーリに移籍しているようで、人材の流失・・・
6931PV
コメント(2)BBCのリーク発表通りに、シロトキンがウィリアムズのシートを確保しました。驚いたことにクビサがリザーブドライバー&開発ドライバーになった。 クビサの持ち込み資金の一部を、ウィリアムズは受け取るとみていいでしょう。パディ・・・・
13711PV
コメント(1)2011年からピレリのワンメイクタイヤによりF1は運営されている。タイヤ開発競争による無用なチーム間格差を取り除くため、ワンメイク化はFIA側が望んだスタイルだと記憶している。 現在のサプライヤーであるピレリのレーシング・・・
16449PV
コメント(9)メルセデスのパワートレインマネージングディレクターの「アンディ・コーウェル」がイタリアの「automoto.it」のインタビューに答えている記事を見つけました。 気になった部分を抜粋してお届けします。全文が気になる方は下・・・
6809PV
WRC-2018 各メーカーのニューマシンと開催スケジュール はコメントを受け付けていませんF1に並ぶ人気モータースポーツの「FIA World Rally Championship」(WRC)が1月25日から開幕します。 今年はチャンピオンのオジェが所属するMスポーツにフォードが復帰する事になり、4メーカーの・・・
4423PV
クビアトがF1界からクビにならずに済んだ。フェラーリのシミュレータ開発担当で再起をかける! はコメントを受け付けていません何日か前のニュースでクビアトがフェラーリの開発ドライバーになったと報道があった。主にシミュレータ走行による開発を担当するとの事。 シミュレータ走行の重要性 現在の車全般の開発においてシミュレータによる作業の重要性は年々上・・・
5447PV
F1-2018 ピレリタイヤの種類は3戦目までが決定済 はコメントを受け付けていませんピレリの発表では開幕から3戦目までのタイヤ種類が決定して、注目の開幕戦は昨年と同じ組み合わせになっています。 今年7種類のドライタイヤを用意したピレリ。各グランプリでは3種類使用される。 2017年では1ストップが主流の・・・