予選ではサプライズが発生、マクラーレンが2,3グリッドを獲得しています。
ペレスは又もQ3まで進めない、一人気を吐くマックスでした。
レースはレッドブルの圧倒的なペースが勝敗の鍵、何かが起こればに期待するしかないでしょう。
スタート順とタイヤ
ピットインロスタイムは約21秒です。
イギリスGP決勝レポート
天候は曇り、路面はドライ、気温22℃、路面温度30℃でスタートしました。
スタート:フェルスタッペンが遅れ、ノリスがホールショット、ラッセルが5位まで上がる。
Lap2終了時点
Lap4:ノリス、フェルスタッペン、ピアストリがDRSバトル
Lap5:フェルスタッペンはターン6でノリスをパスして1位、ルクレールとラッセルが熾烈なバトル。
マクラーレン編隊はフェルスタッペンに食らいつく!
Lap6:アロンソ対ハミルトンも熱いラインクロスバトル
Lap7:ハミルトンがアロンソをパスして7位
Lap8:4位ルクレールが壁になって前3台が逃げていきます。
Lap10:オコンはピットへ入りリタイア(ハイドロ系)
Lap10終了時点
Lap11:ペレスは12位、前はストロールです。フェルスタッペンとノリスは1.7秒差
Lap13:ペレスはストロールをパスして11位
Lap15:角田はハードへ18位
Lap17:ペレスはアルボンをパスして10位
Lap19:ルクレールはハードへ12位
Lap24終了時点
Lap25:ジョーはハードへ18位
Lap26:ルクレールはストロールをパスして11位
Lap27:サインツはハードへ12位
Lap29:ラッセルはミディアムへ9位、ペレスはソフトへ13位
Lap30:ピアストリはハードへ6位、サインツはストロールをパスして10位
Lap31:ラッセルはルクレールをパスして8位
Lap32:ガスリーはソフトへ11位、ストロールはソフトへ14位
Lap33:マグヌッセンはターン5をこえた先で白煙を上げて停止、VSCになりました。
ハミルトンはソフト、アロンソはソフト、アルボンはソフト、SCに変わりました。
フェルスタッペンはソフト、ノリスはハード
続々とタイヤ交換しています。
Lap36時点(SC中)
Lap39:再開
ハードのノリスにソフトのハミルトンが襲い掛かる。
ノリス対ハミルトンのラインクロスバトルが続く、昨年もハード側がやられたよなぁ。
ノリスは絶妙なラインでハミルトンを抑えています。
フルプッシュで熱入れする必要があるハード、プッシュしすぎるとクールダウンする必要があるソフト
見ごたえあるバトルが続く。
Lap43:ノリスとハミルトンは0.5秒差
ハードのサインツは辛い状況で後ろが詰まっています。
ペレスがサインツをパス、直後にアルボンとルクレールがサインツをパスする。
一気に3ダウンを食らったサインツ・・・。
Lap46:ガスリーはリアが壊れ低速走行(ストロールが当たっていました)、ペレスはアロンソをパスして6位
ストロールには5秒ペナルティ
Lap48:ノリスとハミルトンの差は1秒以上になりました。
逃げれるぞノリス!!
Lap49:アロンソ、アルボン、ルクレールの三つ巴バトル
アロンソが巧みなラインで抑える。
Lap52終了:フェルスタッペンがトップチェッカー、ノリス2位、ハミルトン3位
イギリスGP決勝結果
まとめ
フェルスタッペンがポールトゥウィン!5戦連続です。
マクラーレン編隊を寄せ付けず、まさに横綱相撲でした。
ノリスはスタートでトップに立つが、フェルスタッペンに並ばれるとブロックラインを使わずに先に行かせた。
無用なタイヤ消耗を避けるクレバーっぷり。
序盤から力強い走りでフェルスタッペンから大きく離される事無く付いて行った。
ハードに変えてSC後にハミルトンに抜かれそうだったけどしのぎ切った。
(本人はソフトを要求、私もソフトだろと思っていたけどね)
予選2位、決勝2位は素晴らしい結果です。
序盤からフェルスタッペンにプレッシャーをかけるマクラーレン編隊、ピアストリもノリスにペース負けしていなかった。
SCがなければピアストリの3位は確定的だっただろう、4位と言う結果も立派です。
ハミルトンはSCタイミングで3位に上がり地元で表彰台を獲得、もってる男だよほんとに、、
フェラーリは序盤からペース無く防戦一方、作戦も消極的でSC明けの混戦バトルで良いところがなかった。
終盤、アルボンに隙を突かれて抜かれてしまった。
タイヤを機能出来なかった、そんな印象を受けました。
アストンもフェラーリ同様にタイヤを機能出来ていなかった。
この2チームの共通点はダウンフォース不足と言えるかもしれない、ストレートを重視するあまり、僅かな負荷が足りなかった。
アルファタウリはオワタウリだった・・・。
何にしてもここ2戦のマクラーレンの躍進は嬉しい誤算です。
レッドブルを止める可能性のあるチームとドライバーが増えるのは大歓迎。
今後の高速ステージではノリスに期待です。
アルファタウリはタイヤの持ちが異常に悪くなりましたね
ピアストリの表彰台が見たかったー
ルーキーとは思えない素晴らしさでした
一年浪人させた某チームは反省して!
マクラーレンはアップデートのおかげか高地でなくても競争力があるようになりましたね
あとは高い路面温度の時に同じパフォーマンスを出来るか?
もし出来たらフェルスタッペン以下が大混戦ですね
マクラーレンはフロアをかなり頑張ったみたいですね。見えないからなんとも言えないですが。
ハンガリーでもそれなりに速かったら、本物だと思っていいと思います。
角田くんには申し訳ないけども、今年は捨てシーズン。
ピアストリのシューイwww
シューイ健在でした。
何をどうすれば活かせるのか?が判って無いのに猿真似で何とかしようとするオワタウリではあまりにも角田が可哀想なので、ペレスと後半戦から交代しましょうよ!
マルコさん
マクラーレンの活躍でいつもと違う週末になりましたね。逆にアストンの失速が少し気になります。
また、タイヤ戦略ではソフト勢がオーバーテイクしあぐねてたことが意外でした。エアロサーキットではこんなもんなんですかね…。
今年は左フロントの摩耗も話題に上がることなくレースが淡々と進んで行った感じですが、レースペースが遅かったからなのかな。
アルファタウリはテスト時点でダメな事はわかっていました。
角田君の10位入賞は優勝するぐらい難しいものになっています。
なので過度な期待はせず、10位入賞を大いに喜ぶのが今後の応援スタイルだと思いましょう。
イギリスGPって事でいつも以上に欄怒君の
インタビューなんかが流れていましたが
たっぺん君に対してストレートな物言いでしたねw
二人の小さい頃からの関係を知らない人はドキッと
するでしょうが、あれが二人の仲の良さなんでしょうね
お立ち台の裏でも楽しそうでしたね~
それにしてもフェラーリは情けない
素人の私が見てても、なんであんな戦略なのか??
前半シャルル号もジョージの前にず~っと居座っていれば
(後ろもそんなに渋滞ではなかったので)良かったのに~
解ってて後ろに後ろに行ってる感がずっとありました
マックスと同じレッドブルRB19をドライブしながらペレスの調子が上がらない事で、他のチームやドライバーにも表彰台や2位だけで無く優勝出来るチャンス(マックスに異変起きれば)が多く見られる。
それが今回マクラーレンのノリスだったわけですね。
アストンマーチンのアロンソ共にノリスも打倒レッドブルのマックスの有力候補のラインナップに加わったのはF1にとっても大変良いですね。
まだまだマックスの領域到達するまでの壁は分厚いですが、少しずつ近づいているような感じです。
レッドブルのマックスやペレス以外に優勝するチームやドライバーがシーズン後半に出るのを楽しみにしてます。
全てのチームがレッドブルRB19を御手本(フルコピー化?)目指そうと躍起になっていますね。
マクラーレンがレッドブルのコピーをしているからだとメルセデスから揶揄されて冷やかされてますが(いつものメルセデス風ジョーク)
奇しくもマクラーレンMCL60とレッドブルRB19は両チームマシン共に
フロントサスペンションにプルロッド式+リヤサスペンションにプッシュロッド式の組み合わせが共通(ジオメトリーは違いますが)なので似たようなマシンとなっても決して不思議には思わないです。
メルセデスがアストンマーチンと同じカスタマーチームのマクラーレンにも抜かれた焦りにも感じられます。
マクラーレンが特定サーキットのみだけでなくオールラウンド対応出来るマシンに
進化して欲しいです。