新車発表が待ち遠しいオフシーズン、チームがどのようなスケジュールを経てF1マシンを設計・製造しているのか知っておきましょう。 この内容はF1iの取材に対し、丁寧な回答を与えたトロロッソによるものです。 引用・・・
「トロロッソ」の記事一覧
「F1 Honda TopGap」2019年RedBull&ToroRosso総集編
8280PV
コメント(9)2019年ホンダパワーユニットはトップチームの一角、レッドブルに搭載され復帰以来、悲願の優勝を飾る事が出来た。そして予選1位を3回、年間3勝を達成、初年度のパートナーシップでここまでできたのはレッドブルの豊富なリソースの・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R21アブダビ(最終戦)
7375PV
コメント(22)2019年F1最終戦アブダビGPはマックス・フェルスタッペンが予選3位、決勝2位となりました。 レッドブル・ホンダとしての初年度最後を2位で締められた事は良かったが、優勝するには近いようで遠い結果をハミルト・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R20ブラジル(3WIN)
5334PV
コメント(15)2019年ブラジルGPは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがやりました!ポールポジションから波乱のレースを見事に制し優勝!今季3勝目をホンダにプレゼントしています。 トロロッソ・ホンダのガスリーが6番手グリ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R19アメリカ
4338PV
コメント(2)2019年第19戦アメリカGPのホンダ勢は、フェルスタッペンが予選3位・決勝3位が最高位の結果となった。トロロッソは今回惜しくも入賞ならず、守りの姿勢が実を結ばなかった。 スタートを含むポジションダウンが無いフェルスタッ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R18メキシコ
3690PV
コメント(10)2019年のメキシコGPのホンダ勢は、予選1位(+3グリッド降格)フェルスタッペン、決勝5位アルボンが最高位の結果となった。 前評判通り空気の薄いメキシコで最速タイムを叩き出したレッドブル・ホンダのフェルスタッペン、しか・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R17ジャパン!
4812PV
コメント(9)2019年日本GPは、日曜日に予選・決勝を行う日程となった。予選最高位はフェルスタッペンの5位、決勝最高位はアルボンの4位となり、期待していた表彰台には一歩届かない結果。 予選が行われた午前中は台風後の風が強く(10~2・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R16ロシア
5622PV
コメント(18)ロシアのホンダ勢は全車に新ICEspec4を投入し、地元クビアトにはES,CE以外のコンポーネントを投入しました。クビアトはこれで最後尾からのスタート、アルボンは予選でクラッシュしてしまいギアボック交換が確定、更にはスペ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R15シンガポール
4434PV
コメント(13)市街地シンガポールGPは、フェルスタッペンの予選4位、決勝3位がホンダ勢最上位の結果となった。 予選でポール争いして決勝では先頭に立ちレースをコントロールして優勝するとの思惑が、あっさりと崩れ去った。 モナ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&トロロッソ Part.2019R14イタリア
4478PV
コメント(8)2019年イタリアGPは予選でアルボンが8位、決勝はアルボンが6位、これがホンダ勢最上位となった。 予選ではQ3でライコネンのクラッシュによる赤旗と最終アタックで起こったスローアウトラップ問題のためタイム計測できず、その・・・