2021年ロシアGPのホンダ勢は、フェルスタッペンが2位、ペレスが9位と言う結果に終わった。 フェルスタッペンは4基目PUで最後尾からスタート、終盤の雨の中タイヤ交換タイミングが素晴らしく、7位から一気に2位へジャンプア・・・
「ロシア」の記事一覧
F1-2021 第15戦ロシアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3564PV
コメント(7)2021年F1第15戦ロシアGP決勝は、ハミルトンが終盤の雨の混乱でトップに立ち、通算100勝目の優勝を遂げた。 最後尾から追い上げたフェルスタッペンが2位、サインツが3位となった。 50周までトップを走行していたポール・・・
F1-2021 第15戦ロシアGP決勝結果「ラスト8周の雨!それぞれのドラマ」
3683PV
コメント(20)決勝前にボッタスが、ICE⑤,TC⑤,MGU-H⑤を投入して+15グリッド降格ペナルティ。 最後尾が確定していた3名の前、メルセデスによる戦略的な新PU投入となり、マックスを抑える為だと憶測される。 ジョビナッツィがギア・・・
F1-2021 第15戦ロシアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
2928PV
F1-2021 第15戦ロシアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2021年F1第15戦ロシアGP予選は、雨の降らないウェット路面の中で行われた。 Q3最終局面でソフトタイヤを上手く機能させ素晴らしいドライビングを見せたノリスが初ポールポジション、2番手サインツ、3番手ラッセルとなり、・・・
F1-2021 第15戦ロシアGP予選結果「ノリス・サインツ・ラッセル!!!」
3062PV
コメント(18)土曜日、予報通りの大雨でプラクティス3がキャンセルとなった。 予選1時間前にも大雨が降っていたが、雨は止み路面はウェット状態でスタートします。 予選に向けて、最終セッティングチェックの無いまま走らなければならないドライバ・・・
F1-2021 第15戦ロシアGPプラクティス② タイムとタイヤデータ
2828PV
コメント(8)2021年F1第15戦ロシアGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温19℃⇒19℃、路面温度33℃⇒31℃となっている。 フェルスタッペンは、プラクティス1から2の間にPU一式を新規投入、・・・
F1-2021 第15戦ロシアGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
2461PV
F1-2021 第15戦ロシアGPプラクティス① タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2021年F1第15戦ロシアGPの金曜日、現地11時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温19℃⇒19℃、路面温度29℃⇒32℃となっている。 フェラーリはルクレールに新スペックERSのパワーユニットを投入、・・・
F1-2021 第15戦ロシアGP日程・放送時間・サーキットデータ
10706PV
コメント(2)ロシアGPは、2014年から開催され今年で8回目となる。 ソチ・オートドロームはオリンピックが行われた会場をベースに作られているユニークなサーキットのひとつです。 2023年からは、Autodrom Igora Driv・・・
F1-2020 第10戦ロシアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3933PV
コメント(7)2020年F1第10戦ロシアGPは、ボッタスが予選3番手から好スタートで2番手に上がり、その後トップを快走して優勝。 2位にはフェルスタッペン、3位は10秒ペナルティで長いピットストップになったハミルトンが入った。 ロシ・・・
F1-2020 第10戦ロシアGP決勝結果
3118PV
コメント(4)予選ではハミルトンがあわやQ2落ちかと思われる状況からポールポジション、しかしタイヤはC5ソフトスタートとなっています。 フェルスタッペンとボッタスはC4ミディアムスタート、アルボンはギアボックス交換で15番手スタートに・・・