最終戦アブダビGP決勝です。 レッドブル・ホンダ対メルセデス、フェルスタッペン対ハミルトン、二つのチャンピオンシップが決まる一戦。 どっちが勝っても祝福したい、そんなレース内容を望んでいます。 レイアウトの・・・
「ホンダ」の記事一覧(2 / 34ページ目)
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021最終戦アブダビ予選
4699PV
コメント(12)2021年最終戦アブダビGP予選は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが見事に今季10回目のポールポジションを獲得! ホンダにとっても切れのいい数字である、90回目のポールポジションでした。 Q・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R21サウジ
4897PV
コメント(23)サウジアラビアGPは、ジェッダの高速ストリートサーキットで行われた。 フェルスタッペンは、予選で最高の速さを見せたが、最後の最後でミスをして3番手。決勝は赤旗のおかげで一時トップを走るが結局2位フィニッシュ。 ガスリーは・・・
ラスト2戦に向けて!レッドブル・ホンダとメルセデスのマシン差を分析!
3771PV
コメント(8)2021年F1世界選手権は、大詰めラスト2戦となりました。 前半戦はレッドブル・ホンダの優勢となっていたが、後半戦はメルセデスが巻き返して接戦となっています。 今年のマシン開発の方向性、セットアップの変化からどのようなバ・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R20カタール
5218PV
コメント(9)完全な新規サーキットとなったカタールGPは、全てのバランスに優れたメルセデスとハミルトンに惜敗。 そんな中でフェルスタッペンは、2位とファーステストラップを記録する最大限のダメージリミテーション、ペレスは11番手スタート・・・
レッドブル・ホンダvsメルセデス インテルラゴス加速力分析!(+Ferrari)
4954PV
コメント(10)メルセデスが新規エンジン(ICE)を投入しまくる事態になっているシーズン終盤戦です。 レッドブル・ホンダに対して有利な状況が無くなった今年、メルセデスはエンジンのマイレージを削りパワーを出す方向性に転換した。 この為、エ・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R19サンパウロ
5104PV
コメント(20)2021年F1第19戦サンパウロGPは、フェルスタッペンが2位、ペレスが4位、ガスリーが7位となったホンダ勢です。 争うハミルトンが、最後尾スタートとペナルティがあるハンデを諸共しない速さを見せた。 レッドブル・ホンダ&・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R18メキシコ
4147PV
コメント(4)2021年のメキシコGPは、フェルスタッペンが優勝、ペレスが3位、ガスリーが4位となったホンダ勢。 予選ではレッドブルがQ3で失速、フロントローを逃したが、決勝ではスタートで優位に立つとフェルスタッペンが独走。 角田は、・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R17アメリカ
5407PV
コメント(15)17戦目(/22戦)のアメリカGPは、フェルスタッペンが優勝、ペレスが3位、角田が9位となったホンダ勢でした。 フェルスタッペンは、予選でポールポジションを獲得、決勝では優勝し、ポールトゥーウィンを達成しました。 チャン・・・
F1-2021 アメリカGP予選解析!フェルスタッペンvsハミルトン
3388PV
コメント(4)オランダGPを圧倒的なスピードで制したレッドブル・ホンダとフェルスタッペン、それ以降の3戦でポールポジション争い、優勝争いに絡めずに苦戦。 そんな状況で迎えたアメリカGPの開催地COTAは、これまで圧倒的な強さを誇るメル・・・