2023年F1第10戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地11時半より1時間行われました。 天候は曇り、気温23℃⇒20℃、路面温度29℃⇒21℃となっています。 ミディアム2セット持っているドライバーの多く・・・
2023年F1第11戦イギリスGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2173PV
2023年F1第11戦イギリスGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2173PV
2023年F1第11戦イギリスGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2023年F1第10戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地11時半より1時間行われました。 天候は曇り、気温23℃⇒20℃、路面温度29℃⇒21℃となっています。 ミディアム2セット持っているドライバーの多く・・・
2326PV
コメント(8)2023年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス②は現地16時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温27℃⇒27℃、路面温度42℃⇒37℃となっています。 ルクレールは電気系トラブル(ERS系)で出走で・・・
1724PV
2023年F1第11戦イギリスGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2023年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地12時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温23℃⇒25℃、路面温度40℃⇒42℃となっています。 多くのチームがアップデートを投・・・
2785PV
コメント(3)2022年F1第10戦イギリスGP決勝は、終盤のセーフティーカー明けにサインツがトップに浮上して優勝。初優勝とポールトゥウィンを達成しました。 序盤でほぼ最下位まで下がったペレスが不死鳥のごとく這い上がり2位、地元の英雄・・・
3706PV
コメント(27)雨の予選によって本来上であったであろうドライバーのグリッド位置が下がった。 サインツがポールスタート、スピンまで最速だったルクレールは3番手、そのスピンでタイムロスしたフェルスタッペンは2番手となっています。  ・・・
2487PV
2022 F1第10戦イギリスGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスGP予選は、サインツが史上104人目のポールシッターとなりました。 雨が降ったりやんだりとトリッキーなコースコンディションで、Q3最後の時間帯で上手くラップをまとめています。 フェルスタッペ・・・
2492PV
コメント(2)伝統の高速サーキット・イギリス・シルバーストンで行われる予選です。 パワーと高速度域のダウンフォース効率、そしてドライビングセンス、どれが欠けてもポールポジションは難しい。 レッドブル対フェラーリ、それを追・・・
2185PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地12時より1時間行われました。 天候は曇り、気温17℃⇒17℃、路面温度25℃⇒26℃となっています。 レッドブルが一歩抜けたようなタイ・・・
1833PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス2は現地16時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温19℃⇒18℃、路面温度30℃⇒28℃となっています。 FP1が雨で走れなかった為、開始・・・
2154PV
コメント(1)2022年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地13時より1時間行われました。 天候は開始直後に雨が降り出しました。気温16℃⇒16℃、路面温度25℃⇒24℃となっています。 ウィリア・・・