2022年F1第10戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地12時より1時間行われました。 天候は曇り、気温17℃⇒17℃、路面温度25℃⇒26℃となっています。 レッドブルが一歩抜けたようなタイ・・・
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2080PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2080PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地12時より1時間行われました。 天候は曇り、気温17℃⇒17℃、路面温度25℃⇒26℃となっています。 レッドブルが一歩抜けたようなタイ・・・
1741PV
2022 F1第10戦イギリスGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス2は現地16時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温19℃⇒18℃、路面温度30℃⇒28℃となっています。 FP1が雨で走れなかった為、開始・・・
2033PV
コメント(1)2022年F1第10戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地13時より1時間行われました。 天候は開始直後に雨が降り出しました。気温16℃⇒16℃、路面温度25℃⇒24℃となっています。 ウィリア・・・
6054PV
コメント(16)イギリスGPは、予選でハミルトンがトップ、スプリント予選ではフェルスタッペンがトップだった。 そして決勝レース、お互いの手の内をさらけ出した状態でスタート、ターン1から幅寄せなどの小競り合いがあり、コプスコーナー(ターン・・・
3533PV
F1-2021 第10戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません2021年F1第10戦イギリスGP決勝は、ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンはハミルトンとのオープニングラップバトル中に、コプスコーナーで接触してクラッシュリタイア。 その後、10秒ペナルティを消化したハミ・・・
6004PV
コメント(62)フェルスタッペンとハミルトンのフロントロー対決! 今年、何度も繰り返されるこの二人の争い、ハミルトンの大応援団が詰めかけるシルバーストン、中高速域の効率の良い空力とパワーが勝負を決める。 トラックポジション重視だが、ピレ・・・
3595PV
コメント(16)予選で1番グリッドを獲得したのはメルセデスのハミルトン、2番グリッドにレッドブルのフェルスタッペン、チャンピオンを争う2人が1列目からスタートします。 初の試み100km(17周)のスプリントレース、空タンクによるハイペ・・・
2604PV
F1-2021 第10戦イギリスGPプラクティス② タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2021年F1第10戦イギリスGPの土曜日、現地12時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温24℃⇒26℃、路面温度41℃⇒46℃となっている。 AMuSの事前情報ではサスペンションセッティング変更可能となって・・・
3433PV
コメント(5)2021年第10戦イギリスGP予選は、地元の英雄ハミルトンがスプリント予選レースの1番グリッドを確保しました。 フェルスタッペンは予選が進むにつれてアンダー傾向になり、レッドブルの得意とする低速ターンインスピードが封じら・・・
2903PV
コメント(7)その昔予備予選と言うものがありましたが、それ以来に金曜日に予選が行われる。 この予選はスプリント予選レースのスターティンググリッドを決めるもので、記録上はポールポジションにはなりません。 メルセデス&ハミルトンの復活はあ・・・