「バーレーン」の記事一覧(10 / 11ページ目)

F1-2018 第2戦バーレーンGPのタイヤ戦略について考えよう!

4347PV

F1-2018 第2戦バーレーンGPのタイヤ戦略について考えよう! はコメントを受け付けていません

2018年F1の2戦目、今年は中国とバーレーンの開催順が入れ替えになっています。 オーストラリアではベッテルがVSCによるオーバーカットに成功して、ハミルトンを逆転し2年連続開幕優勝! 速さではメルセデスが圧倒していまし・・・

F1-2017第3戦バーレーン決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)

4806PV

F1-2017第3戦バーレーン決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません

バーレーンGPではフェラーリのベッテルが逆転優勝しました。フェラーリはベッテルに限って言えば戦略が非常に良いですね。メルセデスはトップにずっと居座っていたために戦略下手になっている可能性もあります。各種データ(タイヤ交換・・・

F1-2017第3戦バーレーンGP決勝結果

3338PV

F1-2017第3戦バーレーンGP決勝結果 はコメントを受け付けていません

ボッタスの初ポールで予選は締めくくられ終わってみればメルセデスがフロントロー独占、追うベッテルも予選では0.4秒も離されての3位となっています。決勝では路面状況の変化が激しいバーレーンは速いSSタイヤをどのくらいもたせれ・・・

F1-2017第3戦バーレーンGPフリー走行③,予選結果

3484PV

F1-2017第3戦バーレーンGPフリー走行③,予選結果 はコメントを受け付けていません

2017年のF1第3戦バーレーングランプリは4月15日にフリー走行③と公式予選がおこなわれました。昨日FP1とFP2はフェラーリが先行しています。 バーレーンGPフリー走行③ 順 No ドライバー チーム Laps タイ・・・

F1-2017第3戦バーレーンGPフリー走行①,②結果

2927PV

F1-2017第3戦バーレーンGPフリー走行①,②結果 はコメントを受け付けていません

バーレーンGPが4月14日に開幕しました。F1界はもっぱらアロンソのインディ参戦とモナコGPのアロンソの代役ドライバーがバトンとなって話題をさらっていますが今注目すべきはF1第3戦の行方でしょう。 今回からウェーレインが・・・

バーレーンGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ

4649PV

バーレーンGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません

金曜日の日本時間20時よりフリー走行が始まります。ここ2戦ホンダ側トラブルでのリタイアはありませんが、車体側で破損系トラブルが発生しています。 ダウンフォース増大による走行抵抗の増加に対する各部パーツの強度が不足している・・・

F1-2017第3戦バーレーンGPのタイヤ戦略について

3366PV

F1-2017第3戦バーレーンGPのタイヤ戦略について はコメントを受け付けていません

中国グランプリでは、ハミルトンがポールから優勝しています。フェラーリとメルセデスは未だ決定的差は見受けられません。バーレーンでもやはり重要になってくるであろうタイヤについての考察になります。 バーレーンGPのタイヤ 今年・・・

2016年F1第2戦バーレーンGP決勝結果:ロズベルグが優勝

4025PV

2016年F1第2戦バーレーンGP決勝結果:ロズベルグが優勝 はコメントを受け付けていません

バーレーンGP決勝結果 順位 ドライバー チーム タイム差 ピット 1 N.ロズベルグ メルセデスAMG 1:33:34.696 3 2 K.ライコネン フェラーリ +10.282 3 3 L.ハミルトン メルセデスAM・・・

ページの先頭へ