シンガポールGPが開幕しました。このFP1終了後にトロロッソ・ホンダとマクラーレン・ルノーとして2018年を戦う事が正式に発表されています。 マクラーレンとルノーは3年契約だという事が確定、トロロッソとホンダは複数年契約・・・
F1-2017第14戦シンガポールGPフリー走行①結果&データ
3330PV
F1-2017第14戦シンガポールGPフリー走行①結果&データ はコメントを受け付けていません3330PV
F1-2017第14戦シンガポールGPフリー走行①結果&データ はコメントを受け付けていませんシンガポールGPが開幕しました。このFP1終了後にトロロッソ・ホンダとマクラーレン・ルノーとして2018年を戦う事が正式に発表されています。 マクラーレンとルノーは3年契約だという事が確定、トロロッソとホンダは複数年契約・・・
22110PV
コメント(11)とうとう正式発表されたマクラーレンとホンダの離婚、そしてホンダはトロロッソと婚約。 色々なメディアが先んじて報道していて、大方の予想通りとなったようです。 今回の件に関してそれぞれの思惑やメリットデメリットについて簡単に・・・
16701PV
コメント(9)2戦続いたパワーサーキットが終わり、後半戦で唯一の低速コースでのグランプリとなるシンガポールGPが開幕します。ホンダはここ数戦の改良が実を結んでおり間違いなくパワーアップしています。 せっかく改善度合いが上がってきたのに・・・
9685PV
コメント(5)シンガポールは曲がりくねった市街地の特設コースでおこなわれます。滑りやすくバンピーな路面のためソフト側でのタイヤを作動できるマシンが圧倒的に優位となります。 マシン的にはメルセデス、フェラーリ、レッドブルは拮抗すると思わ・・・
3782PV
スーパーフォーミュラでガスリーが2連勝達成!トロロッソからF1参戦の噂立つ はコメントを受け付けていません9月10日に行われた2017年スーパーフォーミュラの第5戦オートポリスで、前戦もてぎに引き続きガスリーが優勝を飾った。 オートポリスはテクニカルサーキットでエンジン差が出にくいため、苦戦しているホンダ勢にもチャンスがある・・・
38628PV
コメント(7)今更ですがF1チームの資金力を再確認しておこうと思います。 なぜかと言うとホンダがマクラーレンと決別してトロロッソと新たに2018年よりパートナーになるからです。改めてトロロッソの資金力を確認したくなりました。 データは・・・
14017PV
コメント(2)イタリアGPが行われたモンツァは平均速度が243km/hでレース時間も1時間15分となっています。 そんなモンツァで戦うために、各チームはドラッグが小さいモンツァ仕様のリアウィングを用意してきています。抵抗を減らしてダウ・・・
3972PV
コメント(3)イタリアGPではグリッドペナルティが総勢9名に課せられた。その内パワーユニット関連は7名にも及ぶものでした。 まさに「ペナラッシュ」状態でしたね。 まだ7戦もあるのにこの状態、予選の意味がないとの声もある。私もこの状況に・・・
53283PV
コメント(35)2015年からF1に復帰したホンダは2017年9月現在苦境に立たされている。パートナーチームであるマクラーレンに2018年はホンダエンジン(パワーユニット)を使いたくないと迫られている。 契約がある中、違約金の発生もある・・・
5645PV
F1-2017第13戦イタリア「マクラーレンホンダとトップギャップ」㊿ はコメントを受け付けていませんイタリアGPでは雨の予選でバンドーンが好走、Q3まで進出しましたがトラブル発生しタイムアップできずに10位となりました。 そのせいで交換ペナルティ25をもらい18位グリッドからのスタートとなってしまった。アロンソはフリー・・・