2026年からF1マシンは小型化される見通しとなった。

空力は一新されアウトウォッシュを発生させる空力パーツが排除される。

 

全幅は2,000mm⇒1,900mm、最大ホイールベースは今よりも200mm短い3,400mmになる予定です。

AMuSが作った3Dモデルを確認していきます。

Sponsored link

2026年F1マシンのコンセプト画像

引用元:https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-auto-2026-reglement-technik-bilder/

フロントウィングはエンドプレートが内側へ曲がり、アウトウォッシュを発生させない。

 

 

逆向きの大きなエッジウィングが2枚付いている。

これによりフロントタイヤ乱流をマシンサイドに出来る強力なインウォッシュ型ボルテックスで吸い込み、リアタイヤとディフューザーの間に流す。

2026F1マシンスペック:数値比較

項目 ~2025 2026~
全幅(mm) 2,000 1,900
フロントウィング幅(mm) 2,000 1,900
ホイールベース(mm) 3,600 3,400
ホイール(inch) 18 16

 

全幅100mm減小、ホイールベース200mm減小、ホイール2inch減小、タイヤの直径と幅は10%減少、これらによって最低重量780kg以下を目指すようです。

実際のところ車体の長さと幅が減少すれば重量は減少します。(2022年アルファロメオはホイールベースを3,600mm未満に設定して最低重量を達成している)

 

 

フロントウィングとリアウィングは、どちらもアクティブエアロとして機能してDRS状態となる。

何時?何処で?が疑問の域をでないが、どうやら常に開閉出来る状況を目指しているようです。

 

エネルギーの有効活用がテーマとなり、加速する時はDRSを常に使えるようになり、減少する総熱量に対応するエネルギー管理になるようです。