フェラーリが予選前に良い仕上がり。ボッタスはスピンしてフェンスにタッチしたがマシンに問題がなかったようだ。もっと競ってくれると思ったレッドブルは元気がない。 トロロッソは2台とも好調を維持、ハートレーはガスリーから0.1・・・
1PV
コメント(3)フェラーリが予選前に良い仕上がり。ボッタスはスピンしてフェンスにタッチしたがマシンに問題がなかったようだ。もっと競ってくれると思ったレッドブルは元気がない。 トロロッソは2台とも好調を維持、ハートレーはガスリーから0.1・・・
5904PV
コメント(3)ジェームス・キーをJKと略すのが、なんか恥ずかしいオヤジなJinですこんばんわw マクラーレンの先走り発表でレッドブルはお怒りモード、ドライバーの交換条件なんていらんわい。契約通り2019年末まで何もさせないとなりそうな・・・
3917PV
コメント(4)トロロッソのジェームス・キーがマクラーレンに移籍するなんてニュースが飛び込んできましたが、こんなシーズン真っ只中とはね。昨年2年契約更新したばかりで、法的に色々と問題有り!かなーり難航しそうな移籍劇になりそうです。 低速・・・
3934PV
コメント(3)今年も前半戦終了を告げるハンガリーGPが始まります。狭く曲がりくねったハンガロリンクは、隊列レースになりやすく面白くない事がおおいですが、天気予報では予選は雨、決勝では晴れ気温30℃予想となっている。 ハンガリーGPのタ・・・
4447PV
コメント(5)ドイツGPでは早々にリカルドがMGU-K,ES,CEの3基目導入が発覚、20グリッド以上となり最後尾が確定していた。やっと半分なのにとうとう実質的なペナルティーを受けたレッドブル。これで完全にチャンピオンシップからは脱落・・・
14550PV
コメント(19)2018年のフェラーリエンジン(パワーユニット)は、メルセデスを越えたと言われています。特に予選でのパーティーモードでは無類の強さを見せつける。パーティーモードって誰が言いだしたのか?ちょっと前まではQ3モードとか言われ・・・
4876PV
コメント(1)初3連戦明けのドイツGP、チームとしては約1週間のインターバルがあった。EU圏内での移動のため新パーツの持ち込みはたやすい。トップチームのみならずザウバーなども大きめのアップデートを施している。 いつもお世話になっている・・・
2700PV
2018年 F1ミッドフィールド選手権!R11ドイツGP 地元ヒュルケンベルグ凱旋優勝! はコメントを受け付けていませんしばらく開催されないかもしれないドイツGPは地元ヒュルケンベルグが優勝!ミッドフィールド選手権をリードする4勝目をマークした。 ここにきての連勝は大きい。ランキングトップで抜きんでた存在になりつつある。 ここ数戦調子の悪・・・
4164PV
コメント(8)2018年のF1はとうとう21戦中の11戦が終わり折り返しとなりました。トロロッソホンダは言葉も出ないくらいの苦境に立たされています。 2年ぶりのホッケンハイムリンクは全開率が高まりパワー感度が大きくなってしまった。加え・・・
4888PV
コメント(2)2018年ドイツGPはベッテルがトップ走行中に雨に足元をすくわれてクラッシュリタイア。14番グリッドから追い上げたハミルトンが優勝。ボッタスは2位となりメルセデスチームが地元で1,2フィニッシュとなっている。 決勝での各・・・