レッドブル地元のオーストリアGPは、メルセデスが脅威の速さでフェラーリに0.3秒差もつけた予選結果となっている。短い高速コースを71周で争うが、各コーナーの縁石に乗ればエアロパーツ破損となる事が多く細心の注意が必要。

グリッドペナルティはベッテル3で6番手、ルクレール5で17番手、ハートレーが最後尾となり19番手、アロンソは予選と違うパーツに変えたためピットレーンスタートとなった。

トロロッソホンダのガスリーは12番手スタート!入賞目指してクレバーなレースを期待。

Sponsored link

スタート順とタイヤ

オーストリアGP決勝レポート

天候は晴れ、気温22℃、路面温度48℃でスタートしました。

https://twitter.com/F1

スタートではハミルトンが1コーナーでトップへ、ボッタスは一時4位ぐらいまで下がるがリカバリーし2位へメルセデスが1.2体勢で1周を終える。

ガスリーはターン3でバンドーンに当てられ順位を落とす、バンドーンは1周終了でピットインSへ

3周終了時点

ハミルトンが快調なペースで飛ばす。

Lap12:ヒュルケンベルグがターン1の先で白煙を上げてストップしました。

Lap14:ボッタスがスローダウン、油圧低下によるギアボックストラブルです。VSCとなっています。

Lap16:ピットストップしなかったのは、ハミルトン、マグヌッセン、ぺレス、シロトキン、エリクソン、ハートレーとなっています。

16周終了時点

ハミルトンはミスったか、ピットストップロスタイム約21秒稼げるか?

Lap20:リカルドがライコネンをパスP3

Lap25:ハミルトンはSへP4

これで上位陣は最後までいける、なんとレッドブルが1,2体制!!

Lap28:ぺレスはSへP11

Lap29:ルクレールがストロールをパスP14、マグヌッセンはSへP9

ハミルトンはライコネンのDRS圏内へ

Lap32:リカルド、ライコネン、ハミルトンがDRS圏内バトル。リカルドは左リアタイヤにブリスターが発生してペースが上がらない。

Lap35:サインツはSSへP17、サインツもブリスターが発生していました。

Lap38:ライコネンがリカルドをパスP2、リカルドのリアタイヤは2本ともブリスターが発生

Lap39:ベッテルがハミルトンをパスP3、リカルドは緊急ピットインSSへ戻しました。

43周終了時点

Lap46:エリクソンはSSへP14、これでガスリーはP10です。

ソフトタイヤのブリスターに悩まされるハミルトンはペースが上がらない。トップのフェルスタッペンはクリーンエアで快走中。

Lap50:フェラーリ勢もブリスター発生がなく良いペース

Lap53:ハミルトンはSSへP5、リカルドは白煙を上げた後ギアボックストラブルでリタイア。

Lap56:ハートレーがスローダウンしマシンを止めました。

57周終了時点

フェルスタッペンの左リアタイヤにはブリスターが発生しています。最後までポジションを守れるか。

Lap63:ハミルトンがストップ、メルセデスがまさかの2台ともリタイア

Lap66:ガスリーはアロンソにパスされ、67周目にルクレール、エリクソンにも一気にパスされP11

ガスリーのリアタイヤは完全に終わっています。エリクソンはルクレールをパスP9

フェラーリ勢が徐々に詰めるが追いつけない。

フェルスタッペンがトップでチェッカーフラッグを受けました。エリクソンはファイナルラップでルクレールにパスされている。

オーストリアGP決勝結果

No ドライバー チーム 周回数 ピット
1 33 マックス フェルスタッペン Red Bull 71 1:21’56.024 1
2 7 キミ ライコネン Ferrari 71 1.504 1
3 5 セバスチャン ベッテル Ferrari 71 3.181 1
4 8 ロマン グロージャン Haas 70 1 Lap 1
5 20 ケビン マグヌッセン Haas 70 1 Lap 1
6 31 エステバン オコン Force India 70 1 Lap 1
7 11 セルジオ ペレス Force India 70 1 Lap 1
8 14 フェルナンド アロンソ McLaren 70 1 Lap 1
9 16 シャルル ルクレール Sauber 70 1 Lap 1
10 9 マーカス エリクソン Sauber 70 1 Lap 1
11 10 ピエール ガスリー Toro Rosso 70 1 Lap 1
12 55 カルロス サインツ Jr. Renault 70 1 Lap 2
13 18 ランス ストロール Williams 69 2 Laps 2
14 35 セルゲイ シロトキン Williams 69 2 Laps 2
15 2 ストフェル バンドーン McLaren 65 6 Laps 3
dnf 44 ルイス ハミルトン Mercedes 62 9 Laps 2
dnf 28 ブレンドン ハートレー Toro Rosso 54 17 Laps
dnf 3 ダニエル リカルド Red Bull 53 18 Laps 2
dnf 77 バルテリ ボッタス Mercedes 13 58 Laps
dnf 27 ニコ ヒュルケンベルグ Renault 11 60 Laps


Sponsored link


まとめ

https://twitter.com/F1

フェルスタッペンがレッドブルの地元で勝利!オランダからきた2万人の大応援団前でやりました!

メルセデスがまさかのダブルリタイアとなった。フェラーリ勢はライコネンが2位、ベッテルが3位になっているがチャンピオンシップを考えたら何故ポジション入れ替えしなかったのか謎。まだその段階ではないと言う判断かな。

 

やっと初入賞グロージャンが4位を獲得、マグヌッセンも5位に入りハースが安定度を見せつけた。

決勝になり路面温度が急上昇したことによって、実に白熱したレース展開になった。

ガスリーはタイヤがもたずに入賞を逃したのは残念だが、ザウバー2台がダブル入賞と言う実にレアな事が起こった。

最終周にエリクソンとぺレスがポジションを落としているが、これはそれぞれ前のマシンを抜けたら約束のポジション入れ替えがあったようですね。

 

いや~思っていたより面白いオーストリアGPとなって満足です。上位陣が3台もリタイアしてチャンスだったのにガスリーが残り4周で11位に下がった時はガクッとなったよ。

最後の最後にパワー差が出てしまったなぁ。コーナーで頑張るガスリーのタイヤは痛みがザウバー勢より早かったかぁ・・。しかしアロンソはやっぱり凄い、最後までタイヤもたせたその走りには脱帽です。

 

メルセデスに暗雲か?速くなりすぎて熱対策がままならないとかなのか。今年もまだまだチャンピオンシップはもつれそうで何よりですね。

※追記

ガスリーは1周目での接触が原因でペースが上がらず、ハートレーはシャシー側の問題でリタイアとの事。(皆様コメント情報ありがとうございます。)

ボッタスは水圧、ハミルトンは燃圧トラブルとの事。


↑こんな事してたらフェルスタッペンが勝って良かった!