予選ではルクレールがポールポジション、ハミルトンのペナルティによりフェルスタッペンが2番手からスタートする。レッドブルホンダ初優勝に期待がかかる。ベッテルのトラブルはニューマチックバルブの圧力センサー不良が疑わしいようです。
気温が30℃以上、標高も高い事から冷却にも気を付けなければならない。速くて信頼性が高くタイヤを保てるマシンとドライバーは果たして?
スタート順とタイヤ
ピットインロスタイムは約23秒です。
オーストリアGP決勝レポート
天候は晴れ、気温34℃、路面温度51℃でスタートしました。
スタートではフェルスタッペンが大失敗して8位まで下げる、2周目のガスリーをパスして7位・・・・・。
Lap3終了後
Lap4:ベッテルがノリスをパスして5位、前はライコネンです。
ルクレールは快調に逃げて後方に2秒差、タイヤマネージメントできる距離感となっています。
Lap7:ベッテルはライコネンをパスして4位、メルセデス2台を追います。フェルスタッペンはノリスをパスして6位
Lap9:フェルスタッペンはライコネンをパスして5位
Lap11:アルボンはグロージャンをパスして16位
Lap12:マグヌッセンはHへ、ハースのレースペースはダメっぽいです。
ライコネン、ノリス、ガスリーが好バトル中
Lap14:ノリスはライコネンをパスして6位、ガスリーも迫るが全く抜けるそぶりがないなぁ。何度も並ぶがライコネンにしっかりとインを抑えられている。
Lap22:ボッタスはHへ、ベッテルはHへ、ベッテルは静止時間6.1秒もかかった。
Lap23:ルクレールはHへ
Lap24:ライコネンはHへ
Lap26;ノリスはMへ、ガスリーはHへ、ストロールはHへ
Lap27:ヒュルケンベルグはHへ
気温は35℃だが路面温度は51℃のままです。
Lap30:ハミルトンはHへ、ダメージを負ったフロントウィングを交換しました。
Lap31:フェルスタッペンはHへ
上位陣のピットストップが終わりました。ここからはコース上での勝負です。
Lap32終了時点
Lap37:アルボンはHへ15位です。
リカルド、ノリス、ガスリーが団子バトル中、リカルドはMで41周まだ入らない。
Lap42:サインツはHへ、ノリスとガスリーはリカルドをパスしています。
上位陣ではハミルトンのみがペースが悪い、4位フェルスタッペンに対して10秒遅れとなっている。
フェルスタッペンが3位ベッテルに迫ってきた。その差1秒となった47周目
Lap47:リカルドはSへ
DRSを使えるフェルスタッペンとベッテルのバトルが始まりました。
Lap50:フェルスタッペンがベッテルをターン4でパス、お見事!、ベッテルはSへ5位で復帰、ハミルトンの後方7秒です。
Lap53終了時(P7GASまで)
ボッタスに襲い掛かるフェルスタッペン
Lap56:フェルスタッペンはボッタスをあっさりとターン2でパス、2位まで復帰!さぁ5秒前にルクレールがいるぞ!
レッドブルはエンジンモード11を指示しました、レース中の最高パフォーマンス設定みたいです。
Lap62:ルクレールとフェルスタッペンの差は3.7秒、二人のラップタイム差は約0.5秒です。
ルクレールの前に大量のバックマーカーがいる、フェルスタッペンの方が処理が速い、なんの躊躇も無くガンガンいっています。
Lap66:とうとうフェルスタッペンはルクレールの1秒以内へ、オランダからの大応援団が沸くに沸く!
すげぇすげぇバトルだよ!
Lap69:ターン3でいったぁーーーーー!サイドバサイド軽く接触してマックスがトップへ(審議です。)
⚔️⚔️⚔️
After a fierce fight, this is how @Max33Verstappen took the lead from Charles Leclerc
The incident is under investigation, with both drivers summoned to the stewards#AustrianGP 🇦🇹 #F1 pic.twitter.com/lju989gxFN
— Formula 1 (@F1) 2019年6月30日
Lap70:ベッテルがハミルトンをパス4位
Lap71:マックス・フェルスタッペンがトップでチェッカーを受けました。
すげぇええええええぇええぇぇえぞ!マックス!
オーストリアGP決勝結果
まとめ
フェルスタッペンが怒涛の追い上げで優勝!やったよやったよ、メルセデスの連勝を止める最高の勝利を、まさかレッドブルホンダが成し遂げるなんて!最高だ!
しかもポディウムにはホンダの田辺さんを上げるレッドブルの粋な計らい、ベルガーと抱き合うなんて最高な演出でした。
スタート直後は終わったと思ってたよ、何かのスイッチが入ったようなペースの良さ、自分への怒りなのか?それを力に変えて走れる、しかもミスしない、マックスは天才だよね。
終盤ベッテルの後ろになり、このままかなぁっと思っていた自分を叱ってあげたいわ。
諦めないレッドブル・ホンダ・フェルスタッペンが、がっちりと噛み合って怒涛の追い上げ、エンジンモードの指示が泣けたね。多分かなりエンジン痛めたと思う。
ただあのモードにした瞬間からの異常な速さ、ファーステストにぞくぞくした。ホンダも頑張ってるってのが伝わってきたよ。
Verstappen crosses the line –
F1’s youngest ever top-two finishers took it to the last lap #AustrianGP #F1 pic.twitter.com/wPRECyzYvm
— Formula 1 (@F1) 2019年6月30日
こういう最終ラップまでのガチンコバトルレースはいつ以来だろう、これがレースだよね。これにペナルティをだしたら野暮ってもんでしょうが!でない前提で書いてます(笑)
#F1jp 現地の山本雅史Honda F1マネージングディレクターから、ファンの皆さまへ感謝の声をお届けします!
これまでのたくさんのご声援、本当にありがとうございました🙏🙏#PoweredByHonda pic.twitter.com/F2JuCSEIxn
— HondaモータースポーツLive (@HondaJP_Live) 2019年6月30日
ホンダやったね、やっとやっと最初の一歩を踏み出した。1勝じゃ足りないんだよ!目指せチャンピオンな訳です。
今回のレッドブルはフロントウィングを調整して本来の低速コーナーの速さが戻ってきた。主な違いは翼端板側のメインプレートと路面の空間を広げるものだった。これによりフロントタイヤで発生する乱流抑制やアウトウォッシュ発生に寄与するのかは謎ですが、間口を広げた事によりディフューザー効果が高まると思います。
次は高速コーナーの速さだけど、どっちもってのは難しい、ホンダのパワーが本物になれば、メルセデスみたいにオールラウンダーになれるんだけど・・。
まぁレッドブルは今のスタイルであるフロント型で良いと思う。ずっとそうやって勝ってきたチーム、あえてドラッグには目をつぶろう。これからも最高速では上位には記録されないし、ホンダ速いぞってのは数字にはでないけどね。それはトロロッソにまかせよう。
ホンダの逆襲が、とうとう始まった!これを待つ事、4年と4カ月、ホンダ復帰と共に始め色々な事を書いてきたこのブログも、やっと意味があるものになったかな。途中投げ出したくなるような不甲斐なさもあったし、それを止めてくれた読者様には非常に感謝しています。
F1ファン、ホンダファン、全てのモータースポーツを愛する人たちに
「ありがとう!」
と言いたいです。
追記:2019.7.1(01:45)
フェイクニュースが出回っています。落ち着いて見守りましょう!FIA公式サイトはアクセスできない状態。
このアカウントが本物です。
初めまして。
いつも記事を参考にさせてもらっています。
1時から審議だそうで、眠れないです(笑)。
参考なんておこがましいですよ。
書きたい事、やりたい事、自分が信じる事をやって良いと思います。
例え否定されようとやり続ける事に意味がある。
ネットなんて所詮匿名な世界、だけど誠実にすることが大事です。
凄すぎるレースでした。皆で祝いましょう!
JINさん、ほんとうによかったね。素敵な記事をありがとう(^_^)
1コーナーの速さがメルセデスやフェラーリとは比べ物にならないくらい
圧倒的だったようでそれを利用してパスしたとか。
メルセデスはパワーない分簡単に抜けたけどフェラーリは抜きにくかったけど
ベッテル抜いた時フェラーリの方がデプロイ切れ起こしてギブアップで
そうなったら簡単に抜けたとか面白レースでした。
今日はねむれません!良いですよね(笑)
今日は勝利の余韻に浸りたいです!
それから、何時も分かりやすい解説ありがとうございます!
これからも、盛り上げ下さい!
スタートでエンジンストールが起こった時おそらくテレビの前で大勢のファンが落胆したと思います。
でも彼は諦めなかった、タイヤの優位性やストレートエンドでのコーナリングスピードの速さを活かして決して圧倒的に早いわけじゃないのに前だけを見続けて勝ち取った勝利………
応援し続けて良かったです(泣)
開始直後に「うわぁぁぁぁぁ!」と奇声をあげました。
同じ部屋で寝てる子供ら起きなかった(笑)
最後まで面白いレースでした。
F1公式ページで投票受付中。審議結果どうなりますかね。
https://www.formula1.com/en/latest/article.verstappen-and-leclerc-on-the-dramatic-pass-that-decided-the-austrian-gp.7jKCAvH5J6cfQ5rQARCPGq.html
やりましたね!いつもは、メルセデスのチェッカー直後に視聴をやめてましたが、今回はDAZN放送終了まですべてみました。これぞレース。明らかに危険な追い抜き(相手に逃げ場が無く、そのままでは事故確実とか)言うなら判りますが、何でも杓子定規に違反にペナ課してたらエキサイトなレースなんて無くなってマックスが言うように家でテレビ見てる方がマシって事になるでしょう。
軽く見返して、最良のレースだったなぁ、とまだ余韻に浸ってます。
まだ審議のようですけどね。
ま、明日が有る中で早速の決勝記事、お疲れ様です。これからもしっかり希望を持って応援していきましょう。
そういや、これでウィリアムズの2人以外は全員入賞しましたね。何か髪切られてましたがw 思い思いに満喫したレースを過ごされたのかな、と感じました。
しかし、小松さんは頭が痛い日々が続きますなぁ…。
あぁごめんジョビ。初入賞おめでとうございます。
やっと結果だせた、アルファはいきなり速くなったけど、不得意な中高速コーナーがないからだろうか?
しかしマクラーレンは良くなってる、ホンダと別れた事で自分を見つめなおして本領発揮しだしている。
ハースは・・・。かわいそうって言葉しか思いつかないです。
例え良くない裁定が下っても、最高のレースが見れて満足です!
メルセデスもフェラーリもマックスのペースには誰一人ついていけなかった。
興奮して寝付けません(笑)
書いていらっしゃる通り、これがレースですよね!
マシンの目一杯使い切らずに(耐久逆算して)出力絞って走って世界最速バトルとか言われても白けるわけで。
(ドライバーは範囲内で限界攻めてるでしょうけど…)
レッドブルがパワーが出れば耐久は目ェつぶる、俺たちは今勝ちたいんだを有言実行してくれましたね~
バカだと言われてもしびれました!
金曜のコースオフでFP用エンジン痛めた(?)んで今シーズンあと2回エンジン交換する腹が決まったのかもしれませんね。
意外と傷んでなくてこのままスペック4までブン回ってくれると嬉しいですが。
ピレリタイヤだけではどうにもならないし、全力で走らなければ勝てないレースへの回帰がファンの求めるものだろう。
重くてパワーもあるマシンになった事で、より難しくなってます。
こういうの見ると今のF1をレースに変えるには、PU規制緩和と給油になるんですよね。
レットブル
ホンダ、タッペンおめでとう(*´ー`*)
スタートで寝ようと思ったとこからの追い上げ、チームが一つになってまとまった結果、まさかのエンディングでした。あとはガスリーの覚醒、スペック4、今シーズンを盛り上げてほしいですね。
タッペン優勝確定
ルクレールとのオーバーテイクシーン、改めて見直すと、3コーナーの入り口でルクレールはインを空けてる、誘ったのかも。ルクレールのタイヤは限界に来ていたはずだから、インに飛び込むフェルスタッペンに被せて叩くつもりだったのかも。ただ、予想よりフェルスタッペンが速かったために車体が並び、姿勢が安定していたフェルスタッペンに弾き飛ばされたというのが真相ではないでしょうか?となると、お互い様でノーペナではないかと。
審議の結果、ペナルティ無し。優勝確定!
優勝決定!
FIAから正式にレーシングインシデントとの裁定がくだり、フェルスタッペンの優勝が確定しました
初コメントです。
更新お疲れ様です。いつも楽しく拝見させて頂いております!
フェルスタッペン、レッドブル、ホンダ本当におめでとうございます!?
去年のトロの活躍を知り、日本GPから見始めたにわかファンですが、今日のレースには本当にシビれました!?
次からはガスリーの表彰台にも期待したいですね!
審議の結果、おとがめなし!
これでレッドブル・ホンダ初優勝確定!おめでとう!!!
スタートで地獄を味わい、ラスト10数周は手に汗握る怒涛の追い上げ。
いやぁ~、近年で最高に興奮したレースでした。なかなか寝れません。
フェラーリはカナダで優勝もぎ取られ、今回はおとがめなしで怒り心頭に発しているでしょうが…。
確定きましたねー!両者お咎め無し!
今年から見始めたニワカもニワカですが、やっぱりピット戦略やマシンの性能も好きですがコース上でのバトルで決着がイイ。
ベッテル可哀想だけど、、、
眠い
興奮して中々眠りにつけず(笑)
歴史に残る怒涛の追い上げ!そしてメルセデス連勝阻止の大優勝!
本当に物凄いレースを観た。
審議終了後の結果を見ていて気になったのはベッテルが非完走扱いになってる事。
例の空気取り入れるパイプの修理がレギュレーション違反にでもなったのだろうか?
え!パルクフェルメ規定に引っかかる?
本当に同じパーツなのか検証が必要とかでしょうか?
検索しても探しても、フェルスタッペン優勝の記事たらけで、理由が判るような記事が全く見つかりませんね(^-^;)
少し落ち着いたら出てくるかもですが…
連投すみません。
非完走扱いになってますが、ポイントはオーストリアでの12ポイントが加算されてますね。
何なんでしょ?
マックス、マックス、マックス、マックス、マックス!本当にすごいドライバーです。ホンダがF1復帰してから、この日を夢見て(笑)ずっと応援し続けていましたが、よもやこんな最高のレースをして優勝するとは思ってもいませんでした。フェルスタッペンの走りはセナを見ているようでした。
接触もレーシングインシデントの裁定が下ったようで【優勝が確定】、改めてホンダにも『おめでとう』と言いたいです。『数時間の議論を経て』とありましたので、激論が交わされたのでしょう。あれで優勝が引っくり返ったら、オランダの大応援団が暴動を起こしていたかも知れません(笑)
私は技術的なことは分からないので、このサイトでいろいろ勉強させていただいてます。JINさんにも本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。
ただただ、嬉しい!鈴鹿が待ち遠しい!!
表彰台に上がるときフェルスタッペンが胸にあるホンダのロゴを指してくれたのを見て凄く感動しました。
いつも楽しく拝見させていただいています。レッドブルとホンダは、今回の勝因をしっかり解析して、次回以降に活かしてもらいたいと思います。田辺氏の表情から浮かれた様子を見てとれないのはまだまだ先を見ているからだと信じています。今日はGreat Showでした。ありがとうございます。
マックスに尽きるレースでした。
スタート失敗して順位を下げ、怒涛の追い上げで最後に勝つ、漫画かよ!
抜いたの最終ラップだったらマジ漫画。
しかしまたしても二位に甘んじたルクレールも気の毒。
この二人はこれからもこうしたバトルを続けていくんでしょう。
そして19位スタートから8位フィニッシュのサインツ。
ドライバーオブザデイなるか?
トロロッソ勢ついていけたら良かったんですけどね…
おめでとうございます。
本当にすごいレースでした。
コース上で抜けずトラックポジション重視のレースが多い中、レースの楽しみを満喫させていただいた大追撃戦でした。
エンジンモード11。いいですね。
ソフトに履き替えてハミルトンを追いかけたベッテルにもファステストラップを譲らず、圧倒的なペースでした。
イケメン ジョビナッツィも初ポイントおめでとうございます。
ウイリアムズもいいペースで走っていたと思います。ハースやトロロッソと競っていたような。
次回、楽しみです。
ずーっとROMさせていただいておりましたが、乗るしかない、このbig waveに。
F2 松下信治の優勝
レッドブルホンダ マックスの優勝
hondaの世界選手権参戦60周年の式典に花を副えましたね。
おめでとうございます!
表彰式の一コマで、マックスが自分のレーシングスーツの左胸の小さなホンダのロゴマークを両手で指差してアピールしてくれている画像を見ましたが、彼のアドリブ的な行動だったのでしょう。その時の彼の心情を慮ると胸が熱くなりました。棚ぼたではなく自分のミスとはいえ圧倒的不利な展開から自分の力で奪い取った優勝は、文句なしの実力と評価されるべき優勝でしたね。ドライバーは勿論ですが、車体、PUが三位一体となって掴み取った栄冠でした。HONDAにとっても13年ぶりの優勝だそうですが、劣勢な状況でもあきらめずに強者に立ち向かいねじ伏せていくという内容は、創業者の魂も乗り移ったようにも感じ、ライブ中継を視聴していた私の魂も震えました。レース後のHONDAの現場の方のインタビュー記事でやっと一歩を踏み出したと書いてあるのを読みましたが、個人的には大きな価値ある一歩だと思います。これからのレッドブルHONDAのエピソードを想像したり期待するのは今は野暮かな。13年ぶりの優勝本当におめでとうございます。
[2015年の復帰以来、ようやく本当の意味での一歩を踏み出すことができました…]
ようやく同じスタートラインに並ぶことが出来たような感じがします
過去のエピソードでこんな事がありましたね
1986年、FISA(現FIA)はターボエンジンの段階的禁止、及び1989年から自然吸気エンジンのみへ移行する決定をしたとき
本田宗一郎は桜井に「ホンダだけがターボ禁止なのか? 違うのか、馬鹿な奴等だ。ホンダだけに規制をするのなら賢いが、すべて同じ条件でならホンダが一番速く、一番いいエンジンを作るのにな…」
ホンダジェット、IHIと共に次戦からはレッドブルに「翼を授けてあげてください」
久々にHONDA/セナ時代のF1を思い起させるレースでした
F1がドライバーの為のレースだということを感じさせてくれた久々のレースでしたね。管理人様がどこかで書いていらしたハミルトンがプロストでフェルスタッペンがセナのイメージを彷彿させる素晴らしい走りでした。今回ハミルトンがインタビューでこのサーキットが車に合わないだけのことと言っていたのがプロスト感を出していました。問題はガスリーですね。同じ車で事故や故障などが無いのに7位とはいえ周回遅れになってしまうのはクビになる大きな理由になってしまうと思います。メルセデスからオコンを取ってきますか。
メルセデスが遅かったのはオーバーヒートに苦労していた為だったそうですね
昨日のシュピールベルグの気温は35度もあったそうで、気温が高くて標高も高いというのは確かにPU冷却にはとても厳しい状況だったのでしょう
しかしそこで思うのでありますが、オーストリアの山間部で気温35度というのは通常はあり得ない気温で、そういう「あり得ない条件」の中で(メルセデスほど)問題とならずに走れてしまうレッドブル/フェラーリはある意味冷却関係にトレランスを持たせ過ぎとも言える訳で、その辺りの設計のシビアさにやはりメルセデスに一日の長があるのかなー、と
初コメの方々も多数いらっしゃる。ありがとうございます。
書かずにはいられない!そんな最高のレースでしたね!
最初は全員に返信しようと思ったのですが、伸びすぎて挫折^_^
波乱はある、メルセデスは勝てないとは思っていた。まさかマックスとはね!
正直今シーズンはあきらめてた、前ほど情報を探る事もなくなっていた。
マックスに元気もらいました!負けてらんねーってな思いで解析していこうと思います。
今日のレースを見た方は、皆一緒のファンです。
にわか、初心者ですなんて関係ない。
たまにわけわからん言葉や技術が出てきますが、じゃんじゃん聞いて下さい。
私や優しい方々が答えてくれます。
88年鈴鹿のセナを思い起こさせるレースでした。
エンストから下り坂でエンジンが息を吹き返した、あのレースですね。
神ががってました。
マックスは完全にマシンポテンシャルを超えていた気がする。マシンに乗る前にコースに十字を描くマックスを今ふと思い出しました。
あれはガスリーだった@@
ほんと久々に画面び前で声を張り上げてしましました。
80年代から90年代と同じ興奮がよみがえってきましたね、あの頃も深夜の中継の興奮が冷めないまま
ゾワゾワしながら仕事場に向かっていましたよね。(古きかたならお判りいただかるかと(笑))
地上波の中継に噛り付いてF1に嵌っていったあの頃、アイルトン・セナの走りは素人が見ても別格でした。
疾走するフェルスタッペンが見せるオーバーテイクの切れの良さ!同じく天才ですね。
このレース…追い上げてもタラタラ追走してたらメルセデス同様オーバーヒートで勝機を逃していたかも
と考えると、ますますフェルスタッペンがもたらしたものは大きかったと思います。
さあ!HONDAのスペック4楽しみです。
マックスのスタート失敗直後に寝落ちしました笑
気づいたら10周ほど過ぎており、ベッテルのタイヤが無いところで目が冴え、そこからはTVの前で正座して観てました。
土曜日はフロントウイングの翼端板に切り欠きがあるオーストラリアGPの暫定仕様みたいなのが付いていたはずですが決勝は通常の物に戻っていたりで??なところがあったり。。。
決勝時レッドブル、トロロッソを見ているとストレート後半でディプロイが切れるのが早かったりしてたので、まだまだERS関連は劣るのか、今回は「加速力」にエネルギーを使うエネマネなのかマックスの走りを見ながらドキドキしてました。
レースも凄かったですが
表彰台でのホンダ田辺TDサプライズ登場&
地元出身でプレゼンターとして偶然上がっていた旧友ベルガーさんとの抱擁は
胸にくるものがありました
レッドブル&ホンダ首脳陣の粋な計らいも良かったし
色んなドラマがみられたGPでした
たらればですが、リカルドいたらコンスト2位あったんではないですかね?
リカルドがいたら、もっと入賞は多かったでしょう。でもフェルスタッペンの今の責任感や安定感は無かったかもしれない。
エースの自覚、俺にしか出来ないと自らを奮い立たせる、私が今年の彼に感じているのは、そんな雰囲気です。
レッドブル、ホンダ、フェルスタッペン、管理人さん、おめでとうございます!
カナダ、フランス見てて、他メーカーのPUより熱によるパフォーマンスダウンが酷いんじゃないかと妄想してて、レース序盤はRBがストレートでライン外してフレッシュエア取り込むようなことしてたので、やはり熱が辛いか・・・と思ってたんですが、途中からはもうそんな心配を忘れさせるような追い上げで壊れてもいいから全力でいってくれと思ってみてました(笑)
フェルスタッペンのドライビングは挙げればキリないですがすごかったですね。猛烈に追い上げるマシンにホンダのエンジンが載ってるんだと思うと余計興奮しました!
普段はコメントしないのですがいつも情報に疎い自分の拠り所にさせてもらっています。F1を何倍も楽しませて貰ってます。ありがとうございます。
管理人さん、皆さん、おめでとうございます!
そして朝方までの審議待ちお疲れ様でした。
興奮冷めやらぬ中の審議でほんま眠れませんでした…寝不足です。
フェルスタッペンはお前は天才で男前や!ほんまに!
ホンダの事を常にリスペクトしてくれて表彰式での
胸ロゴ指差しポーズには泣きそうになったわ。ほんまに!
レッドブルと組んで本気で良かったって思えるわ。ほんまに!
シャイな田辺さんの渾身の笑顔も見れて良かったわ。ほんまに!
ほんまにほんまにありがとうな!
ちなみに
「モード11」
流行語大賞にノミネートされました。
ドライバーの意地とプライドを見せつけられました。
久しぶりに興奮するレースでした!!
フェルスタッペンの魂の走り!
HONDAの覚悟!
ジョビに対するアルファロメオ代表のパワハラ!(笑)
やっぱりF1は『マシンのレース』じゃなくて『人のドラマだ!』ということを思い出させてくれました。