https://www.youtube.com/c/F1/videos

オランダGP予選は、フェルスタッペンとハミルトンがたったの0.038秒で僅差のタイム差となった。

しかし、最終アタックで2つの不具合が発生していたフェルスタッペンのポールタイムは実際の速さではない事がわかった。

 

ターン3の立ち上がりで4速から6速へシフトアップ、最終ホームストレートでDRSが開かなかった。

英AUTOSPORTは、このタイムロス試算は0.25秒だと言っている。

Sponsored link

オンボード:フェルスタッペンvsハミルトン

※画像クリックで動画へジャンプ

メルセデスはドラッグが少なく(ダウンフォースが少ない)、ストレートの伸びがある。

ターン3を立ち上がったところ、4→6速へシフトアップしたフェルスタッペンのエンジン音が明らかに低くなっています。

 

当初このサーキットは、ハンガロリンク並みの最大ダウンフォースが必要だとの予測が立てられていたが、各ターンにあるバンクがそれを補い、中間よりちょっと高い程度で足りるようだった。

 

レッドブルはハンガロリンクで最大ダウンフォースだとアンダーが発生し、リアウィングに中間タイプを使用して大差を付けられていた。

ここでも同じ状況に陥ると思っていたが、ウィングでリアを過度に押さえつける必要がなくなり、弱点が消えたと考えられる。

 

フェルスタッペンのターン3の突っ込みは異常だな。

タイムと速度比較

POS ドライバー F T1 S1 T7 S2 S3 タイム Gap
1 VER 301 309 23.977 282 23.366 21.542 1:08.885
277 286 293
2 HAM 305 315 24.149 281 23.438 21.336 1:08.923 0.038
277 287 303
3 VER(Q3-1) 302 310 23.961 282 23.453 21.509 1:08.923 0.038
279 289 306
4 HAM(Q3-1) 302 313 24.192 282 23.582 21.494 1:09.268 0.383
278 285 303

あれれ!

ハミルトンの最終アタックとフェルスタッペンのファーストアタックが同タイムじゃないか!

と言う事で実は、フェルスタッペンは最終アタック失敗してもポールだったんですね。(まぁ失敗してるんだけどさ)

ラップに入る時の速度の伸びからも、ハミルトンの方がドラッグが少ない、リアウィングのダウンフォースを削っていると考えられる。

 

フェルスタッペンはセクター1でシフトトラブル(ミス?)、セクター3でDRSが開かない、この二つのセクターで自身のタイムを更新出来なかった。

 

フェルスタッペンはちゃんとDRSボタンを押しています。

そして、テレメトリーデータではDRSを使っている事になっています。

原因は何か?

チームから発表はまだありませんので予想ですが、ギア・DRSはどちらも油圧制御です。

ターン3とターン14は共に大きなバンク角があり、何かしら影響を受けたのかもしれません。

 

エンジンはバンクの影響を受けてオイルが偏り、オイルポンプが吸えなくなった事による潤滑不足で、ブローを招くと言った仮説が成り立ちます。

しかし、油圧制御のラインは密閉されているので、オイル不足とはなりません。

油圧用ポンプやラインがいつもと違うG方向の力に、なんらかの影響を受けた可能性はあります。

 

後は、単純にステアリングシステム不具合かな?

交換したら治るってよくあるん・・ですよねぇ~。

 

決勝レース開始前までには、対策を施してほしい。マックスの地元優勝を見たいです。