oh~oh~Yu-ki  ♪ Tsuno-da ♪

oh~oh~Yu-ki  ♪ Tsuno-da ♪

oh~oh~Yu-ki  ♪ Tsuno-da ♪

Sponsored link

角田裕毅がレッドブルレーシングのドライバーに昇格!

 

英国AUTOSPORTが先に報道していた角田とローソンの交代はとうとう現実のものとなった!!

日本人F1ドライバーが勝てそうなマシンに乗るのは中嶋悟のロータスホンダ以来になるだろう。

何年前だよ!(笑)

 

レッドブルに乗るチャンスは今年しか無いかもしれない

角田はホンダのドライバーだから選択されない(来年はフォードバッチエンジン)

ホンダの半撤退で高価で無駄なエンジン部門を立ち上げたレッドブルは・・・・

 

とまぁ色々な話が絡み合い、角田がレッドブルに乗れない乗る事は無いと私も思っておりました。

ローソンはRB21を全く走らせられない!

ところがローソンはRB21を全くもって機能させる事が出来なった、これでは契約のあるペレスを切ってまで乗せたレッドブルの体面に関わってくる。

 

上位を走るフェルスタッペンに対して、予選最後方を連発してしまった。

レースではまぁ地力のあるマシンで少しは順位を回復するが、今の差が少ないF1マシンで入賞は難しい。

 

 

世論の後押しもあり海外でも人気のある角田、オフシーズンでもしきりにレッドブルのドライバーにするべきだとの声が上がっていた。

 

そして2025年4月4日、日本GP金曜日フリープラクティス1で現実のものとなります。