ザウバーは来季のアウディ移行に向けての準備期間、今年は全く期待していなかったのですが、スペインGPで導入されたアップデート以降入賞を積み重ねています。 イギリスGPでは雨による大きなポジション変動の幸運に恵まれてヒュルケ・・・
「F1GP2025」の記事一覧
【F1メカ学】マクラーレンMCL39:リアサスペンションアーム角度の秘密
404PV
コメント(8)マクラーレンの強さはターンが速い事です。 特にターンアウト時のトラクションが良い事が挙げられるでしょう。 空力的に優れている事も要因の一つですが、リアサスペンションの設定に秘密があるようです。 マクラーレンMCL39のリ・・・
2025年F1第12戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
679PV
コメント(3)2025年F1第12戦イギリスGP決勝は、ノリスが母国で初優勝、ペナルティを受けたピアストリが2位、ヒュルケンベルグは239戦目の3位初表彰台です。 イギリスGP決勝結果 決勝タイヤ交換状況 スピードトラップ&ベ・・・
2025年F1第12戦イギリスGP決勝結果「雨絡みの快挙!初表彰台へあの人が」
1041PV
コメント(8)昨年はハミルトンの劇的な勝利に沸いたイギリスGPです。 今年も雨絡みになった決勝レースです。 全車インタースタート、コラピントはピットレーンスタートです。 スタート順とタイヤ ピットインロスタイムは約21秒です。 イギリ・・・
2025年F1第12戦イギリスGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
936PV
コメント(0)2025年F1第12戦イギリスGP予選は、フェルスタッペンがポールポジション、2番手ピアストリ、3番手ノリスです。ラッセルは4番手、ハミルトンは5番手で地元イギリス人ドライバーが並んでいます。 イギリスGP予選結果 スタ・・・
2025年F1第12戦イギリスGP予選結果「予想外?!バケモノのポール!」
1038PV
コメント(4)F1伝統のサーキット、シルバーストンで行われる予選です。 平均速度は高く、空力効率が良くなければ話にならない、少しのミスも許されない、この戦いを制するのは誰か? イギリスGP予選レポート 天候は曇り、気温19℃、路面温度・・・
2025年F1第12戦イギリスGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2374PV
コメント(0)2025年F1第12戦イギリスグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地11時30分より1時間行われました。 天候は曇り、気温20℃、路面温度26℃となっています。 昨日から気温が大きく変わりタイヤのオーバーヒートが抑えら・・・
2025年F1第12戦イギリスGPプラクティス②[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2376PV
コメント(0)2025年F1第12戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス②は現地16時00分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温24℃、路面温度39℃となっています。 FP1から速さを見せていたフェラーリが好調な滑り出し、ル・・・
2025年F1第12戦イギリスGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2263PV
コメント(0)2025年F1第12戦イギリスグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地12時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温23℃、路面温度40℃となっています。 角田に替わりリンドブラッドが出走しています。 ミディアム・・・
2025年F1第11戦オーストリアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
718PV
コメント(1)2025年F1第11戦オーストリアGP決勝は、ノリスがポールトゥウィン、スタート直後2位に上がったピアストリとのマッチレースを制した。3位ルクレール、4位ハミルトンになっています。 オーストリアGP決勝結果 決勝タイヤ交・・・