シーズン中最も全開率の高いモンツァでは、各メーカーの今シーズン最終スペック(?)が出揃いました。フェラーリワークスもスペック3を投入し、ホンダは残り二人のスペック4を投入、ルノー勢もスペックCを全てのマシンに投入した。
ライコネンは予定していなかったが、予選でクラッシュしたために急遽新スペックを、ぺレスはフェーズ3ではなくフェーズ2の新品を再投入している。
R14イタリアGP後パワーユニット使用状況
No | Car | Driver | ICE | TC | MGU-H | MGU-K | ES | CE |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
44 | Mercedes | L.Hamilton | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
77 | Mercedes | V.Bottas | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
05 | Ferrari | S.Vettel | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 |
16 | Ferrari | C.Leclerc | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
33 | RBR Honda | M.Verstappen | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 |
23 | RBR Honda | A.Albon | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 |
03 | Renault | D.Ricciardo | 5 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 |
27 | Renault | N.Hulkenberg | 6 | 4 | 4 | 3 | 2 | 3 |
08 | Haas Ferrari | R.Grosjean | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
20 | Haas Ferrari | K.Magnussen | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 |
55 | McLaren Renault | C.Sainz | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 |
04 | McLaren Renault | L.Norris | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
11 | Racing Point Mercedes | S.Perez | 4 | 4 | 4 | 3 | 1 | 1 |
18 | Racing Point Mercedes | L.Stroll | 4 | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 |
07 | Alfa Romeo Ferrari | K.Raikkonen | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 |
99 | Alfa Romeo Ferrari | A.Giovinazzi | 4 | 4 | 4 | 2 | 2 | 4 |
26 | Toro Rosso Honda | D.Kvyat | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 | 3 |
10 | Toro Rosso Honda | P.Gasly | 6 | 5 | 5 | 5 | 3 | 3 |
63 | Williams Mercedes | G.Russel | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 | 3 |
88 | Williams Mercedes | R.Kubica | 3 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 |
※基数規定ICE(3),TC(3),MGU-H(3),MGU-K(2),ES(2),CE(2)
14戦目での各車投入状況
- ベッテル:P1開始時にICE,TC,MGU-H(スペック3)
- ルクレール:P1開始時にICE,TC,MGU-H(スペック3)
- フェルスタッペン:P1開始時にICE,TC,MGU-H,MGU-K,ES,CE(スペック4)
- ガスリー:P1開始時にICE,TC,MGU-H,MGU-K,ES,CE(スペック4)
- ノリス:P1開始時にICE,TC,MGU-H,MGU-K,ES(スペックC)
- ノリス:P3開始時にCE
- ぺレス:決勝前にICE,TC,MGU-H,MGU-K(フェーズ2)
- ライコネン:決勝前にICE,CE(スペック3?)
まとめ
今回で今シーズンのPUコンポーネント投入は基本的に終了なはずです。ポイント争いにおいてペナルティで後方に下がる事はなるべく避けたいと思うのはどのチームも同じ考えだろう。それ以上にカスタマーは追加ICE関連を投入すれば約300万ユーロとも言われる費用が発生するので、予算が少ないチームは絶対に避けたい追加投入です。
フェラーリPUに関しては面白い情報があります。3基目先行導入したハース2台とジョビナツィはスペック2改だったとの事です。イタリアで投入したワークス2台はスペック3でライコネンはどっちなのかはわかりません。(規則遵守ならスペック3)
ぺレスはフェーズ2で予選に出走しており、決勝レース前に新規投入しました。ペナルティのみでグリッドスタートになった事からもフェーズ2の新品で有る事がわかる。パルクフェルメ規定では違う仕様であればピットレーンスタートになるからです。
メルセデスPUフェーズ3のトラブルはまだ完全に解決していない可能性が高い、ワークスには発生していないトラブル、追い込んだモードを使わないカスタマーにだけ起きるトラブル、メルセデスHPPも困惑なのかな?
ホンダパワーロス:回転数リミッターセッティング不良?
ホンダのスペック4が4台に出揃った。クビアトは油圧漏れで停止したが本体に異常は無い。タイヤの空転で起こったオーバーレブによるリミッターがトラクションコントロールと誤認されパワーダウンと言う珍事が起こった。
なんじゃそりゃ?そんなの今まで聞いた事無いんだけど。
またまた新スペックのセッティング不良による問題が露呈してしまったホンダ、回転数リミッター設定が不十分だったようです。ストレートでトウとDRSが有りながらスピードが伸びきれなかった事、レース後半はストレートで8速12,300rpmぐらいに達すると回転数を落としている。
ホーナーは、スピードリミッターに小さな問題がありスリップストリームを捉え、追い抜くのが難しかったとコメントしている。
スロットルトルク要求とリミッターが行うトルク制御のずれを感知して、ECUによりエンジンがホールド状態になる。共通ECUにはそんな隠された機能があったんですね。
ECUのセッティング次第で解決できる問題だろうけど、ギア比とのマッチングにおいてズレが生じてきたのも事実。スタート時のクラッチを繋ぐ前の回転数なんか異常に高いし(VER11,000rpm、HAM9,000、LEC8,500)、パワーアップ(トルクの発生回転数が変化する)したからと言ってそれを存分に生かせる状態で無いのは確かな事です。
そんな状態ながらなんとかしているレッドブルとホンダ、ギア比が変更できる来年は本当に期待していいと思う。
シンガポールまで時間があるので回転数チェックなんかも含め検証していこうと考えています。ただ私パワートレイン関連の知識があんまり無いので過度な期待はしないでね。ホンダやレッドブルから何かいい情報がでてくればいいのだけど、極秘だろうし無理かなぁ・・。
※コメント欄にオランダのTVでのヨスのコメントなんかを記載しました。
マックス&ホンダの関連の報道はZIGGO SPORTがやっぱり一番早そうです。
1速がローギヤードなのかトルクが薄いのか・・・。
加速時の音を聞いているとパワーはあるけどトルクが薄いような気がスペック2からずっとしています。
F1にはさすがにスピードリミッターは無いと思うので12500rpm前後にレブリミットがあるのではないでしょうか?
決勝時の映像を見ている限り、ディプロイ切れも早い気もしました。
ただ、スパの時点でスペック4は明らかに加速時の力強さが明確に変わったのが分かりました。
確かにリミッター作動時は点火なり燃料なりがカットされるので、そのまま踏み続ければ以前のトラコンと同じ作用なので誤判断をされても納得はいきます。ただ最近はリミッター作動時にそれらをカットせずスロットルを強制的に閉じる物もあります。F1のレギュがどうなってたかは見てないのでどうなんでしょう。
ホーナーのコメントのスピードリミッターは、回転数スピードの事だと思います。
ECU制御については一般公開レギュレーションが無いので、本当の解答は導けませんね。
マッピングに関しても同様で、ホンダの低回転時の音もこれによりどのように制御すればあの音になるのかわからずじまいです。
決勝でもリミッターパワーロスがあったらしいですね、何周目かわかる方がいればいいのですが・・。
単独で走ってるとターン1手前2秒ぐらいでデプロイ切れしてスピードが落ちてますね。
決勝で8速12,500rpmぐらいでリミッターが作動したようです。Lap22でスピードトラップ357を記録した時だと思われます。
無線でエンジニアが
「そうだね、パワーが戻ってくるはずだ。目を離さないで…何を探すべきか知っている」と言ったみたい。
ヨスはオランダのテレビで、
「マックスにはレース中に必要な最高速度と予想されるRPMを達成するのを妨げる何かがありました。しかし、それは次のレースで解決されます。」と語ったようです。
h ttps://streamable.com/rax1l
オンボードのぺレスを追っているマックスは342までしか車速が伸びません。(伸ばしてはいけなかったと考えます。)
PUがバージョン(パワー)アップしてもギア比が変更できない、低速コースも高速コースも変更できない。シーズンINで変更不可?
共通ギアボックス構想なんかもあるみたいですが、経費削減の為とはいえ世界最高峰のフォーミュラのレギュレーションとしては「ど~なの?」と思う。
コースにもPUにもマシンにも最適なギア比があるはずで、そこは最速に繋がっていくと思いますし、(安全性以外で)最速を目指さないF1に魅力はあるのか?とちょっと心配。
レースばっか増やしてないで魅力あるF1にしてほしい。
ちょっと脱線しましたが、
ギア比の苦しみが出るってことはHONDAがレッドブルの年初の予想よりいいPUを供給できているってことですよね。
去年の後半のトロロッソもそんな感じでしたし、HONDAとしては2020に向けて着実に進歩してるってことでしょう!
予算削減のための8速年間固定ギア比です。
7速だったものをギア比を変更せずに戦うために、高速サーキット用に1段増やして8速にしたのです。
チームはそれを逆手にとってギアセッティングし加速を良くする方向に仕上げています。
特にレッドブルは昔からそのようなセッティングを好んで使います。V8時代メルセデスやフェラーリにパワーで負けていたルノーで対抗する手段でした。
ラップタイムを良くするのは最高速ではなく早く加速する事です。ダウンフォースが強かったレッドブルにはピッタリなセッティングでした。
ベッテルが先行逃げ切りしていたのは、ストレートで後ろに付かれたら抜かれる可能性が高いからとも言えます。
ファイナルも8速もギア比が変更できないので、メキシコではかなり高い回転数を使わなければならない、ホンダの次の試練はメキシコのストレートでしょう。
なるほど。
たしかに数秒の最高速よりも全てのコーナーからの加速はタイムアップに繋がりますね。
でもバランスは難しいとこですね・・基本ほとんどのオーバーテイクポイントはストレートエンドですから最高速もある程度ないとダメでしょうし。
去年ヒットマンオコンに絡まれたタッペン君思い出しましたよw
しかしそーなると、シンガポールは期待大!そしてスタート大事!w
今回はトウとDRSによって得られる8速の回転数を予測できなかったホンダ側のミス、もしくはエンジン保護のため回せなかった。
360以上だそうと思えば13000回す必要がある。
そんな事実ですね。
13000以上回したときの劣化はデータ持ってるはずですから、今回無理せず次戦以降のパワーダウンを抑えた・・というとこでしょうか。
ただそれでも後1基どこかで入れないと最終戦までは無理だと思う。
残戦数考えると日本でしょうが、それは絶対できないので・・レッドブルをロシアでトロロッソをメキシコとか?
わかりませんが悩ましいとこですね。
回転数に関してはデータ上
12,600rpm12,895rpm(357km/h)ぐらいでした。下のギアで加速時に12,000ぐらい回す事があれば面白くなってくると思います。
メルセデスやフェラーリは4,5速はそのぐらい回しているデータが過去ありました。
ヨスは今年もう1基必要なるだろう、と言ったみたいですよ。
オランダのマックス人気は凄いですねぇ、TVにヨスが出まくってホンダ情報をぽろっと言っちゃうみたいな。
日本人ジャーナリスト頑張れって感じです。
ホント、RB陣営ってよくしゃべってくれますよね。
しかも話した内容にあまり責任持たない。
ところで、シンガポールはミディアム1セットですか。
ソフトの持ちに自信あり。
でもハード2セット。。。
さすがタッペンの父って感じですねw
シンガポールのタイヤ選択はほんと心配。
でも何か戦略とデータ持ってるんでしょう!・・持ってるよね?w
C5⇨C3一択ですね。
予選でC5に合わせポール奪取
基本的に抜かれないコース
なるほど、
となるとポール欲しいですね。
あとはスタートかぁ・・・
そうですね。
あと、考えたくはないですがSC・VSCとタイヤ交換のタイミングですかね。
イタリアではやられましたから。
ハンガリーと同じようにメルセデスとの勝負になるのなら、アレックスとボッタスは重要ですね。どちらがいい味を出せるか。
C5タイヤを多くして予選セットアップを煮詰め、ボッタスの前へ。
フェラーリPUはベッテルが365km/hを記録したときに13100rpmまで達していたみたいですね
ttps://imgur.com/wRCht3T.jpg
ギア比で思い出しましたがレッドブルショップで「本物」のSTR3のギヤ売ってますよ。
B5サイズくらいの大きさのアクリル漬けで€279.95(約34,000円)ととてもお買い得なお値段です。
写真の刻印から推測するに4速なのかな?
ちなみに山を数えたら24丁でした。
皆様方、マニア垂涎のコレクターアイテムですし、如何ですか?w
…ピトー管を1本、あるかな?w
ロシアでスペック5投入して日本GP優勝狙うようですね。
マルコが当初から言ってたようにやはり5基投入でした。
これでフェラーリにどこまで近づけるかな?
どうなんでしょうね。スペック5というより、本命の新燃料にスペック4を最適にチューニングし直したバージョンという感じなのでは?
私がコメントで書いてますが、ヨスがもう1基必要になるだろうってあくまで予想しただけなので、それをスペック5やもう1基スペック4を投入するって事にはならないですよ。
ゲートの飛ばし記事なんで鵜呑みにしない事、内容ちゃんと読めば、「ヨスが予想」ってちゃんと書いてある。
記事タイトルの誇大表現がすさまじい、それがゲート・・。
本当にもう1基追加投入か否かはヨスの知りうるところでは無いですね。
当然、レッドブルの首脳陣もヨスの口が軽いのは知ってるでしょうから(笑)
チームとしては、もう1基投入も含めてあらゆるパターンを想定してると思います。
ゲートはいわゆる「まとめサイト」なんですよね、しかもソース元を明記しない。
無許可翻訳転載サイト。