2014年ホンダのF1復帰発表、2015年マクラーレン・ホンダの誕生!
そんな頃、ブログと言うものに興味がわき独自ドメインで開設した「F1モタスポGP」です。
ホンダが段々とトップに追いついていく事を期待して、ブログ内企画であるトップギャップシリーズを展開してきました。
マクラーレンホンダとトップギャップ→F1 Honda TopGap→Honda F1 Road to Champion
とタイトル変更をしてきましたが、その本質はなぜそうなったのか?
F1とは基本的にマシン開発競争であり、トップチームともなれば毎戦変化していくマシンを操れるドライバーが勝ちます。
2019年ホンダは、レッドブルと組めた事、マックス・フェルスタッペンと言う最高のドライバーが居た幸運に恵まれた。
ホンダF1の記録を一気見しましょう。
ホンダF1第4期7年間141戦の記録
予選で速い事は、マシンとパワーユニットとドライバーが一体となり成しえる結果です。
予選でトップを取れる事が力の証明であるとホンダの田辺さんは語っていました。
決勝レースは、全ての総合力と他の要因による結果です。
今回は予選トップギャップタイム、予選最高位、決勝最高位の141戦分をグラフ化しました。
ホンダF1予選ギャップタイム
ホンダF1予選最高位
ホンダF1決勝最高位
まとめ
予選1位12回、優勝17回。
2015~2018年の2台体制では、決勝リタイア全滅回数が8回。
2015年4回、2016年0回、2017年3回、2018年1回となる。
パワーユニットだけの問題では無いが、2016年の信頼性の高さは驚くべく結果でした。
予選ギャップからは、大体のパワー差が浮き彫りになります。
チームは、そのパワー(エネルギー総量)に合わせてドラッグ量とダウンフォース量を設定します。
2017年は前年より下がったパワーによる影響が大きい、2018年はトロロッソと言う下位チームと組んだ事で総合的にパフォーマンスが低下しています。
2019年からレッドブルが加わり、第4期初優勝を成し遂げました。
期待の2020年は、コロナ過とレギュレーションの急な改変により回生エネルギーを失い、レッドブルはマシン開発に失敗。
追い付いたところでシーズン終了となっています。
2021年は語る必要はないでしょう(笑)
ホンダの山本さんは、2019年開幕戦の3位表彰台が一番嬉しく記憶に残っていると言っていました。
私は、2018年第2戦バーレーンGPです。
下位チームであるトロロッソと共に成し遂げた値千金の4位、今でも鮮明に記憶に残っています。
あの辛い時期、ホンダF1を助けてくれたトロロッソの暖かさ。
明らかなターニングポイントでした。
ホンダパワーユニットが確実に良くなっていった、トロロッソは車体側でホンダの要求を全て受け入れてくれた。
パワーが出るなら何でもすると言ったフランツ・トスト氏に感謝です。
ホンダF1の141戦データ
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
---|---|---|---|---|---|
2015 | 1 | AUS | 5.095 | 17 | 11 |
2015 | 2 | MAS | 2.367 | 17 | R |
2015 | 3 | CHN | 3.494 | 17 | 12 |
2015 | 4 | BRN | 2.468 | 16 | 11 |
2015 | 5 | ESP | 3.079 | 13 | 16 |
2015 | 6 | MON | 1.995 | 12 | 8 |
2015 | 7 | CAN | 1.883 | 14 | R |
2015 | 8 | AUT | 2.281 | 15 | R |
2015 | 9 | GBR | 2.711 | 17 | 10 |
2015 | 10 | HUN | 2.543 | 15 | 5 |
2015 | 11 | BEL | 3.781 | 17 | 13 |
2015 | 12 | ITA | 2.661 | 16 | 14 |
2015 | 13 | SIN | 2.443 | 12 | R |
2015 | 14 | JPN | 2.201 | 14 | 11 |
2015 | 15 | RUS | 2.650 | 13 | 9 |
2015 | 16 | USA | 3.559 | 11 | 6 |
2015 | 17 | MEX | 2.299 | 15 | 14 |
2015 | 18 | BRA | 2.143 | 17 | 14 |
2015 | 19 | UAE | 2.431 | 12 | 12 |
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
2016 | 20 | AUS | 2.288 | 11 | 14 |
2016 | 21 | BRN | 2.441 | 12 | 10 |
2016 | 22 | CHN | 3.424 | 12 | 12 |
2016 | 23 | RUS | 2.284 | 12 | 6 |
2016 | 24 | ESP | 1.981 | 10 | 9 |
2016 | 25 | MON | 1.485 | 10 | 5 |
2016 | 26 | CAN | 1.448 | 10 | 11 |
2016 | 27 | AZE | 2.512 | 14 | 11 |
2016 | 28 | AUT | 1.344 | 5 | 6 |
2016 | 29 | GBR | 2.497 | 10 | 12 |
2016 | 30 | HUN | 1.246 | 7 | 7 |
2016 | 31 | DEU | 1.546 | 12 | 8 |
2016 | 32 | BEL | 1.370 | 9 | 7 |
2016 | 33 | ITA | 2.138 | 13 | 12 |
2016 | 34 | SIN | 1.969 | 9 | 7 |
2016 | 35 | MAS | 1.668 | 9 | 7 |
2016 | 36 | JPN | 2.042 | 15 | 16 |
2016 | 37 | USA | 2.418 | 12 | 5 |
2016 | 38 | MEX | 1.578 | 11 | 12 |
2016 | 39 | BRA | 1.530 | 10 | 10 |
2016 | 40 | UAE | 2.351 | 9 | 10 |
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
2017 | 41 | AUS | 3.237 | 13 | 13 |
2017 | 42 | CHN | 2.694 | 13 | R |
2017 | 43 | BRN | 3.285 | 15 | 14 |
2017 | 44 | RUS | 3.466 | 15 | 14 |
2017 | 45 | ESP | 1.899 | 7 | 12 |
2017 | 46 | MON | 1.071 | 10 | R |
2017 | 47 | CAN | 2.234 | 12 | 14 |
2017 | 48 | AZE | 3.741 | 16 | 9 |
2017 | 49 | AUT | 1.351 | 12 | 12 |
2017 | 50 | GBR | 2.818 | 9 | 11 |
2017 | 51 | HUN | 1.273 | 8 | 6 |
2017 | 52 | BEL | 2.537 | 11 | 14 |
2017 | 53 | ITA | 3.603 | 10 | R |
2017 | 54 | SIN | 1.688 | 8 | 7 |
2017 | 55 | MAS | 1.506 | 7 | 7 |
2017 | 56 | JPN | 2.430 | 10 | 11 |
2017 | 57 | USA | 1.899 | 9 | 12 |
2017 | 58 | MEX | 1.222 | 14 | 10 |
2017 | 59 | BRA | 1.271 | 7 | 8 |
2017 | 60 | UAE | 2.405 | 11 | 9 |
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
2018 | 61 | AUS | 3.368 | 16 | 15 |
2018 | 62 | BRN | 1.371 | 6 | 4 |
2018 | 63 | CHN | 2.700 | 15 | 18 |
2018 | 64 | AZE | 2.998 | 17 | 10 |
2018 | 65 | ESP | 2.290 | 12 | 12 |
2018 | 66 | MON | 1.411 | 10 | 7 |
2018 | 67 | CAN | 1.823 | 12 | 11 |
2018 | 68 | FRA | 2.418 | 14 | 14 |
2018 | 69 | AUT | 1.744 | 12 | 11 |
2018 | 70 | GBR | 2.451 | 14 | 13 |
2018 | 71 | DEU | 2.537 | 17 | 10 |
2018 | 72 | HUN | 1.933 | 6 | 6 |
2018 | 73 | BEL | 2.343 | 11 | 9 |
2018 | 74 | ITA | 2.230 | 9 | 14 |
2018 | 75 | SIN | 3.599 | 15 | 13 |
2018 | 76 | RUS | 3.239 | 13 | R |
2018 | 77 | JPN | 2.088 | 6 | 11 |
2018 | 78 | MEX | 1.923 | 14 | 10 |
2018 | 79 | USA | 2.613 | 13 | 9 |
2018 | 80 | BRA | 1.335 | 10 | 11 |
2018 | 81 | UAE | 3.200 | 16 | 12 |
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
2019 | 82 | AUS | 0.834 | 4 | 3 |
2019 | 83 | BRN | 0.886 | 5 | 4 |
2019 | 84 | CHN | 0.542 | 5 | 4 |
2019 | 85 | AZE | 0.574 | 4 | 4 |
2019 | 86 | ESP | 0.951 | 4 | 3 |
2019 | 87 | MON | 0.452 | 3 | 4 |
2019 | 88 | CAN | 0.839 | 5 | 5 |
2019 | 89 | FRA | 1.090 | 4 | 4 |
2019 | 90 | AUT | 0.436 | 3 | 1 |
2019 | 91 | GBR | 0.183 | 4 | 4 |
2019 | 92 | DEU | 0.346 | 2 | 1 |
2019 | 93 | HUN | 0.000 | 1 | 2 |
2019 | 94 | BEL | 1.171 | 5 | 5 |
2019 | 95 | ITA | 0.714 | 8 | 6 |
2019 | 96 | SIN | 0.596 | 4 | 3 |
2019 | 97 | RUS | 0.682 | 4 | 4 |
2019 | 98 | JPN | 0.787 | 5 | 4 |
2019 | 99 | MEX | 0.000 | 1 | 5 |
2019 | 100 | USA | 0.067 | 3 | 3 |
2019 | 101 | BRA | 0.000 | 1 | 1 |
2019 | 102 | UAE | 0.360 | 3 | 2 |
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
2020 | 103 | AUT | 0.538 | 3 | 7 |
2020 | 104 | AUT | 1.216 | 2 | 3 |
2020 | 105 | HUN | 1.402 | 7 | 2 |
2020 | 106 | GBR | 1.022 | 3 | 2 |
2020 | 107 | GBR | 1.022 | 4 | 1 |
2020 | 108 | ESP | 0.708 | 3 | 2 |
2020 | 109 | BEL | 0.526 | 3 | 3 |
2020 | 110 | ITA | 0.893 | 5 | 1 |
2020 | 111 | TOS | 0.327 | 3 | 3 |
2020 | 112 | RUS | 0.563 | 2 | 2 |
2020 | 113 | DEU | 0.293 | 3 | 2 |
2020 | 114 | POR | 0.252 | 3 | 3 |
2020 | 115 | IMO | 0.567 | 3 | 4 |
2020 | 116 | TUR | 0.290 | 2 | 6 |
2020 | 117 | BRN | 0.414 | 3 | 2 |
2020 | 118 | BRN | 0.056 | 3 | 6 |
2020 | 119 | UAE | 0.000 | 1 | 1 |
年 | 戦数 | GP | 予選gap | 予選 | 決勝 |
2021 | 120 | BRN | 0.000 | 1 | 2 |
2021 | 121 | IMO | 0.035 | 2 | 1 |
2021 | 122 | POR | 0.398 | 3 | 2 |
2021 | 123 | ESP | 0.036 | 2 | 2 |
2021 | 124 | MON | 0.230 | 2 | 1 |
2021 | 125 | AZE | 0.345 | 3 | 1 |
2021 | 126 | FRA | 0.000 | 1 | 1 |
2021 | 127 | AUT | 0.000 | 1 | 1 |
2021 | 128 | AUT | 0.000 | 1 | 1 |
2021 | 129 | GBR | 0.075 | 2 | 10 |
2021 | 130 | HUN | 0.421 | 3 | 5 |
2021 | 131 | BEL | 0.000 | 1 | 1 |
2021 | 132 | NED | 0.000 | 1 | 1 |
2021 | 133 | ITA | 0.411 | 3 | 5 |
2021 | 134 | RUS | 3.344 | 9 | 2 |
2021 | 135 | TUR | 0.328 | 3 | 2 |
2021 | 136 | USA | 0.000 | 1 | 1 |
2021 | 137 | MEX | 0.350 | 3 | 1 |
2021 | 138 | BRA | 0.438 | 2 | 2 |
2021 | 139 | QAT | 0.455 | 2 | 2 |
2021 | 140 | SAU | 0.142 | 3 | 2 |
2021 | 141 | UAE | 0.000 | 1 | 1 |
以上をもちまして、ホンダF1トップギャップシリーズは幕を閉じたいと思います。
7年間、本当にありがとうございました。
F1モタスポGP管理人 Jin
お疲れさまでした&ありがとうございました!
本当に、トロロッソへのエンジン供給はターニングポイントでしたね。
ザウバーとの契約がゴタゴタせず、あのままザウバー・ホンダだったらどうなっていたことやら(笑)
どん底で撤退寸前だったホンダに手を差し伸べてくれ、車体の最適化、日本文化の受け入れ、レッドブルとの橋渡しなどあらゆるサポートをしてくれたトストさんには感謝してもしきれないです。
願わくばもっと長期のパートナーシップで応えてあげてほしかったですが、奇跡のモンツァ優勝で少しはお返しできたのかな・・・?
Dear F1 Motaspo GP Administrator JIN-san
Thank you so much,too for many years.
こちらこそ、ありがとう! ございました。
「以上をもちまして、ホンダF1トップギャップシリーズは幕を閉じたいと思います」この文書の意味する様々な思い出にジーンときました。
JINさんブログ考察を通して学んだF1を解釈する上で欠かせない基礎的な物理の知識に加え、私が思うに、おそらくAI知能が有している4D的展開思考(例:水を常に水蒸気や氷など様々な形態及びその中間の形態を有しかつ常に変化しうる)、一夜で結果が逆転するF1の競争性のうえ、決定的な結論or回答ではなく、常に変化しうる現段階で最高と思われる固定ではなく流動的な解釈をするという、幹に対する360°展開される無数にある枝である樹木構造的なシンキング・ツリー?的(ロジカルシンキングではない)事象の見方は、“ハッキリしろよ!”と言われそうですが私にとって非常に有益です。
2014年から始まったPU規定のF1で、ずっとタイトルを独占してきたメルセデスとハミルトンに2017年、2018年フェラーリとベッテルも挑みましたが、ついにドライバータイトルだけでもストップを掛けたレッドブルホンダとマックスは、F1歴史にも残ることでしょう。
レッドブルにとってもベッテルに次ぐマックスのドライバータイトル獲得は素晴らしい事です。
ルノーからホンダにチェンジしてタイトル獲得間に合って良かった。
この後、ホンダの活躍を再確認するために必要なものは以下の2点かな。
1.Honda RA620H & RA621H HONDA Racing Addict Vol.4 2020-2021 (F1速報 別冊)
2.NHK BS1スペシャル ホンダ番組 1月2日放送予定
RA621Hの構想が、2016~2017年に出来たものとか放送されるのだろうか?
中心人物は第2期世代で引退間際の人ばかりと言うのも面白い事実。
ここで言うのもアレですが、知る人ぞ知るwazariさんお疲れ様でした。
あと、今週24日(金)22:25から「ガイアの夜明け【シリーズ「脱炭素」との戦い②
ホンダの生きる道】があるようです。
YouTubeの触りではF1のミッションルームが少し出ています。
最終戦は、テレ東も取材に行っていたみたいですね♪
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
2017~2021年の予選トップ10平均タイムと7チームのギャップタイムです。
3強、2強と中団との差が縮まり-ギャップ幅が築きにくくなる中でもレッドブルでの伸びは印象的です。マクラーレン、トロロッソにおいても中団の中のトップへと昇り続けた軌跡が力強い。
※使用タイムはQ1-3のチーム内ベストタイム、グラフは3戦の移動中央値、各GPギャップタイムはコース長で平準化(平均を1分25秒とした時のギャップ幅)してます
JINさん
長い間のTOPGapお疲れさまでした。
TOPGapに代わる新シリーズが始まる事を楽しみにしています( *´艸`)
お疲れ様でした
とても為になることばかりで楽しんでました
次回からの新展開を楽しみに待ってます
お疲れさまでした!来年も宜しくお願い致します!
個人的にドライバーの速さよりメカの方に圧倒的に興味があるので来年も楽しみです。
PUに関してはメルセデス・・・鬼の様に強力になって帰ってくる予感しかしません(汗)
HONDAも間接的に関わるので負けずにキャッチアップして欲しい。
また空力が大幅に変わるので3月のテストが今から楽しみです。どのコンストラクターが有利なパッケージを作るのか!早く見たい。レッドブルはきっとレーキコンセプトを続けるのでしょうねぇ。※来年はスカート痛めたら走れなくなりそう・・・効果がバージボードの比じゃないですからね(^^;;;;)