2018年のF1はとうとう21戦中の11戦が終わり折り返しとなりました。トロロッソホンダは言葉も出ないくらいの苦境に立たされています。

2年ぶりのホッケンハイムリンクは全開率が高まりパワー感度が大きくなってしまった。加えて大きく回りこむコーナーでの安定感のなさがドライバーを悩ませている。

Sponsored link

予選タイム差+2.537秒

トップとQ1通過ラインの比較です。

POS ドライバー SPD T S1 S2 S3 タイム Gap(GAS) Tyre
1 S.ベッテル 322 15.279 34.159 21.774 1:11.212 2.537 3 US
223 273 284
1 K.ライコネン 324 15.887 34.545 22.073 1:12.505 1.244 1 US
221 272 278
14 F.アロンソ 309 15.792 35.331 22.491 1:13.614 0.135 1 US
217 265 269
15 S.シロトキン 320 15.868 35.324 22.516 1:13.708 0.041 1 US
218 268 275
16 E.オコン 320 15.774 35.197 22.749 1:13.720 0.029 1 US
216 267 277
17 P.ガスリー 317 15.907 35.239 22.603 1:13.749 1 US
216 266 273

まさか!あのウィリアムズのしかもシロトキンに負けているよ。たったの0.041秒差でQ2進出を逃してしまった。

アクセルオン区間が多いS1、S2ではなくコーナー区間であるS3で負けている。各ターンの大まかなボトムスピードは以下

  • ターン12:約250km/h
  • ターン13:約115km/h
  • ターン16:約160km/h
  • ターン17:約190km/h

高速コーナーから低速コーナーまで全てが揃った区間ですが、180°向きを変える事2回、トロロッソの弱点である大きく回り込むコーナーが多いからですね。

ガスリーの予選後コメント

「予選を早く終えてしまうことになり、とても悔しく思っています。セッション中に雨が降るかと期待していたのですが、残念ながら降ることはありませんでした。他チームが改善を見せているのになかなか前に進むことができず、チームとして大変なタイミングを迎えていますが、追いつくためにもさらに努力しなくてはいけません。チームが一生懸命仕事をしてくれているのは分かっていますが、ペースをつかむのに苦労をしています。

今日Q2への進出は難しいと分かっていましたが、0.04秒の差で進出できなかったことはとても残念です。しかし、昨日の状況から考えると今日の予選でのペースはよくなったので、今夜中に明日への改善策を見つけたいと思います。
あらゆることが起き得るのがレースです。もちろん運も少しは必要ですが、いろいろな所で改善を行い、明日の結果へつなげたいです」

ハートレーの予選後コメント

「Q2へ進むことが叶わず、とても残念でした。セッション自体はスムーズに進めることができたのですが、最初の周回の感触がよかったのでアタックラップに1周で進めることにしました。あとから考えてみれば、コースの状況がよくなることを期待して2周後にアタックをすればよかったのかもしれません。さらに、ウルトラソフトでペースをつかむのが今日はとても難しかったように思えました。

しかしプラスに考えると、レースシミュレーション中では中団チームの中で最も速いチームだったので、決勝のロングランではもっといい結果を出せると信じています」

決勝タイム差+34.197秒

https://scuderiatororosso.redbull.com/

ガスリーはPUストック確保のため全コンポートを交換して最後尾、スタートを決めて18位までポジションアップ。

Lap3のターン2でリカルドに抜かれ、ターン6でバンドーンに抜かれてあっという間に最後尾へ下がる。ハートレーはスタートポジションを維持してLap4のターン7でリカルドに抜かれ18位。

ガスリーはLap17のターン6でバンドーンをパスして19位、Lap20前後から中団グループ上位陣がピットストップしてポジションを上げるが簡単に抜かれてしまっている。

ストロールを延々追い回していたハートレーはLap26のターン6でやっとパスできて16位、次のターゲットはシロトキンすぐにDRS圏内となるが抜けない。Lap28終了時にピットインしてMに交換17位。

Lap30時点ではソフトで走り続けるガスリー14位、ハートレー17位、オーバーテイクとピット戦略を絡めて2台ともにウィリアムズ2台の迎撃に成功している。良いレース展開だけどまったく画面には映っていないわw

この時点でラップダウンを絡めながらポジション維持し、Lap42終了時点ではエリクソンUS(4)14位の後ろにガスリーS(42)15位、3秒差でハートレーM(14)16位となりトロロッソ編隊が出来上がる。

 

さぁここかからは大混乱の雨絡み。

Lap43終了時点でガスリーはレインへ交換して失敗、最後尾へ転落Lap46終了時点でUSに交換。

ハートレーはLap45のターン6でストロールに抜かれて14位、Lap50でストロールがリタイアして13位、Lap51走行中にベッテルのクラッシュでSCとなった。Lap52終了時点でUSに交換。

雨とSCの最中に、中団上位陣はインター交換組がUSに更に交換して大きくポジションダウン。ステイアウトしていたハートレーは9位までポジションアップ。ラップダウンも解消されている。ガスリーはSC時点で2ラップダウンのためレース再開後は1ラップダウン状態となり圏外。

Lap58よりレースは残り10周のスプリントレースとなった。フォースインディア勢はSでステイアウトしていてペースが上がらない、6位ぺレス以下のLap59終了時点ではこんな感じ。

画面にはまったく映らないが白熱したバトルへと入っていく。

Lap62のターン6でグロージャンに抜かれ10位、Lap63にはサインツに抜かれて11位。サインツは10秒ペナルティがあるため後ろのマグヌッセンを抑えきれば10位入賞できる。

Lap66に全体で9位となるファーステストラップを記録して見事に逃げ切り11位フィニッシュ、繰り上げ10位入賞となった。

ハートレーラップタイム一覧

LAP TIME LAP TIME
2 1:23.088 35 1:18.804
3 1:21.717 36 1:18.563
4 1:21.666 37 1:18.889
5 1:21.409 38 1:18.875
6 1:21.130 39 1:19.111
7 1:20.968 40 1:19.055
8 1:21.028 41 1:19.126
9 1:21.061 42 1:20.284
10 1:20.796 43 1:20.244
11 1:20.563 44 1:21.509
12 1:20.667 45 1:25.325
13 1:20.458 46 1:20.840
14 1:20.416 47 1:21.105
15 1:21.228 48 1:22.455
16 1:21.280 49 1:28.397
17 1:20.905 50 1:36.090
18 1:20.569 51 1:50.801
19 1:20.747 52 P 2:02.783
20 1:21.185 53 1:47.237
21 1:20.377 54 1:41.860
22 1:22.489 55 1:27.263
23 1:21.144 56 1:25.051
24 1:21.806 57 1:36.392
25 1:20.751 58 1:20.059
26 1:20.053 59 1:18.682
27 1:20.789 60 1:18.363
28 P 1:24.204 61 1:18.258
29 1:33.781 62 1:19.683
30 1:19.284 63 1:19.160
31 1:20.841 64 1:18.254
32 1:19.055 65 1:17.897
33 1:19.407 66 1:17.681
34 1:20.543 67 1:18.268

一覧表示したが、フレッシュエアー(30~45ぐらい)でほとんど走れていないので何とも言えなくなってしまった。ただ前が開けたら確実にタイムアップしているし、常に乱流の中での走行なのにタイヤの傷みが少ないようです。

ハートレーの決勝後コメント

「今日のレースにはとても満足しています。レース序盤はウィリアムズの後ろで苦戦しましたが、いいバトルをすることができました。固めのコンパウンドのタイヤを使用していたときのほうがマシンのペースはよく、終盤でウルトラソフトを履いたら逆に難しく感じました。

グロージャン選手に抜かれてしまったのは悔しかったですが、彼のほうが明らかにペースはよかったので仕方のない結果だったと思います。レース中は安全に走ることを優先し、雨が降り始めたときは一か八かコース上に留まることを選択しました。

コンディションが変わっていく中、チームと僕の間で密にコミュニケーションを取り、終盤ではその成果が現れたと思います。耐久レースでの経験を今回の作戦成功に役に立てることができ、その結果ポイントをチームに持ち帰ることができて本当にうれしいレースになりました!」

通信簿

もうすこしがんばろう!

次は予習・復習をちゃんとやって満点を目指そうね(^^)