2022年F1最終戦アブダビGP決勝、チャンピオンチームのレッドブルがフロントローからスタートします。 フェラーリとメルセデスはどう戦うのか? 一番柔らかいタイヤセットのアブダビ、今年は2ストップが予想されています。 引・・・
「アブダビ」の記事一覧(3 / 9ページ目)
2022 F1第22戦アブダビGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
2284PV
2022 F1第22戦アブダビGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2022年F1第22戦アブダビGP予選は、フェルスタッペンとペレスの順でレッドブルがフロントローを独占しました。 フェラーリは3,4番手、メルセデスは5,6番手、トップ3チームが綺麗に並んでいます。 引退するベッテルが老・・・
2022 F1第22戦アブダビGP予選結果「綺麗並んだトップ6と引退者の進撃!」
2270PV
コメント(3)2022年F1の最後のアブダビGP予選です。 ヤス・マリーナ・サーキットは昨年から高速トラックに生まれ変わった。 今年のレッドブルにとっては得意なサーキットと言えるものになっています。 さぁ、番狂わせはあるのだろうか? ・・・
2022 F1第22戦アブダビGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1469PV
2022 F1第22戦アブダビGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第22戦アブダビグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地14時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温30℃⇒30℃、路面温度45℃⇒42℃となっています。 メルセデスはリアウィングを大き・・・
2022 F1第22戦アブダビGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴・ロングランタイム]
1647PV
2022 F1第22戦アブダビGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴・ロングランタイム] はコメントを受け付けていません2022年F1第22戦アブダビグランプリ、金曜日のプラクティス2は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温30℃⇒29℃、路面温度37℃⇒34℃となっています。 FP1出走しなかったフェルスタッ・・・
2022 F1第22戦アブダビGPプラクティス1[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
1628PV
コメント(1)2022年F1第22戦アブダビグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地14時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温33℃⇒34℃、路面温度47℃⇒45℃となっています。 ローソン、オワード、フィッティパ・・・
F1-2021 アブダビテスト結果!18インチタイヤとルーキーテスト
4419PV
コメント(29)2021年F1最終戦終了後、ヤスマリーナで2日間のテストが行われました。 来季から使用される18インチホイールタイヤテストとルーキーテストが同時に行われています。 18インチタイヤは、2019年マシンを使う必要があります・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021最終戦アブダビ決勝
7017PV
コメント(34)完全な負けレース、メルセデス&ハミルトンは隙が無く、絶対王者の風格を見せつけた。 終盤、奇跡とも言うべきセーフティーカーが入る。レッドブルは、ピットへフェルスタッペンを呼び込みソフトタイヤを与えた。 最終58周目・・・
F1-2021 第22戦アブダビGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
4619PV
コメント(14)2021年F1第22戦アブダビGP決勝は、フェルスタッペンが優勝してワールドチャンピオンの栄光に輝いた。 レッドブルとしては2013年以来、ホンダとしては1991年以来のドライバーズチャンピオンを獲得した。 アルファタウ・・・
F1-2021 最終戦アブダビGP決勝結果「最後の最後の1周で・・・!!」
6516PV
コメント(62)最終戦アブダビGP決勝です。 レッドブル・ホンダ対メルセデス、フェルスタッペン対ハミルトン、二つのチャンピオンシップが決まる一戦。 どっちが勝っても祝福したい、そんなレース内容を望んでいます。 レイアウトの・・・